• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigo.yaのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

2017年走り初め♪

去年末に走り納めてから2週間後

TC2kで2017年の走り初め (^з^)-☆

同じ走行枠に


虎視眈々と何かを狙う山Pパイセンとか


エンジンブローから復活した青さんとか♪
お仲間のZ乗りが合計5台もエントリー(๑・̑◡・̑๑)

この走行会では朝イチにコースウォーク出来るから




普段から気になってるトコをジックリ観察(p_-)

芝生を観ても霜が降りててメッチャ寒いのに
自己ベストに期待してニヤニヤするボキψ(`∇´)ψ

走行1本目

去年の9月以来のTC2kでコースを忘れてる風味 w
車の特性が変わってるので探りながらの走行で


微妙に自己ベスト更新 !щ(゜▽゜щ)

1本目走行後に走ったフィーリングと車載を観直しながら
課題を考えて挑んだ2本目


反省を活かせず全く進歩のないボクは
密かに抱いていたターゲットタイムの夢破れますた (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ご一緒したZ仲間も自己ベスト更新ラッシュでご満悦だったし
皆で楽しく走れたので結果オーライっす (^з^)-☆

当日のセクターベストを繋げた仮想ベストは


キタコレ!!!
ラジアル夢の1秒台 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


シーズン中に走れる機会があったらもう一回顔晴ろう
(´゜艸゜`*)))

車載観直す時に速度が解るとイイかな〜と思って
GPSレーダー探知機を買ったけど


誤差が大き過ぎて残念な結果でしたwww



Posted at 2017/01/09 10:40:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2016年12月30日 イイね!

HEROしのいサーキット閉鎖(涙)

先日友達と話してたらHEROしのいサーキットが閉鎖になるって〜
なんて話題になった



会社のクルマ好きが集まって『サーキット占有走行してみよう♪』
ってノリと勢いで初めてHEROしのいを走ったのが2002年


2011年の震災の影響で辞めるまで半年に1度のペースで
走行会を主催してたっす。

走行会ではいつも笑わせてくれる後輩が


小ネタを振りまいていたり

破壊したりw
時には


大井さんに来て貰ったり٩(ˊᗜˋ*)و

会社の部下くんを連れて行った時には
部下くん1号


部下くん2号

まとめてHEROしのいの洗礼を受けてみたり(´゜艸゜`*)))

ボキが『えちごや』と名乗るキッカケになったサーキット
クルマ仲間とイッパイ出逢えて想い出がた〜くさん詰まった
HEROしのいサーキット

残念ながら


2017年で閉鎖になってしまいます

閉鎖になる前に愉快な仲間を集めて
もう一度走行会を開催したいな٩(^‿^)۶
Posted at 2016/12/30 16:09:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | 走行会 | クルマ
2016年12月14日 イイね!

REV SPEED鈴鹿 おはぎ号車載

鈴鹿に行く前に超速い人の車載を観たり
宇宙人ほっしーのデータ眺めたり…

時には


期待の新星にアドバイスを貰ってイメトレ完璧( ✌︎'ω')✌︎

意気揚々と乗り込んだ


鈴鹿♪


※鈴鹿走行後の写真っす
使い倒したV720が頑張ってくれてベスト更新出来たけど…
1コーナーとかスプーンの1個目は次のコーナーのブレーキングゾーン?
それとも手前でブレーキング終わらせて加速区間???
etc
ほとんどのコーナーの概念がボキのイメージと速い走らせ方は真逆だったらしい
σ(TεT;)

当日の各セクタのベストを繋げた仮想ベストは


巧~く纏められれば23秒473 Σ(=ω= ;)

走ってる時はイッパイ×2なつもりでも某宇宙人のデータと比較すると


各セクタ1秒落ち (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
次回走るまで妄想しまくります(*゜ω゜)ゞ⌒☆


200Rでガス欠症状が出たのに当日のベストw


Posted at 2016/12/14 09:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年12月03日 イイね!

amuse 筑波走行会

NISMO FESTIVALで優勝した興奮冷めやらぬまま


2日後には…

筑波サーキットに出勤d(^_^o)
何たってこの日は世間様は平日
シゴトハドウシタ(笑)

ユル~イ感じで集まったamuseは
金曜日のアタックに向けて


Garage4413のほっし〜がテストでコースイン
ほっし〜は普通に1秒台でグルグル周回 f^_^;

3秒の壁を超えられないボキには
ほっし〜が宇宙人にしか見えないwww

ボキたちが走る頃には気温13℃
とても12月の陽気じゃない∑(゚Д゚)

様子見のアタック1周目4秒055
路面もマシンもいい具合♪
ペースアップした2周目に2秒889
キタコレ‼︎
遂に2秒台突入 ♪( ´θ`)ノ

気を良くしてそのままアタックを続けた4周目


2秒445(公式タイム)
ヤターーー(((o(*゚▽゚*)o)))

まだミスや上げる要素があるから連続アタック‼︎
のハズが…
2ヘアでファントム号が官能的なエグゾーストサウンド
また何か割れた(; ̄ェ ̄)

そのままピットに戻って匠に泣きついて調べたら


ナメクジ絶賛分離中でお仕事放棄
仕事放棄は持ち主と一緒( ´Д`)y━・~~

朝1枠で終了風味だったけど匠が何処かに電話してくれて
『越後屋さん直しに行くよ!』
ん?直るっすか?
サーキットに程近い秘密のファクトリーまで移動して


匠がサクサクっと直してくれた♪

急いでパドックに戻って


修理完了ψ(`∇´)ψ
不死鳥みたいに復活するファントム号♪

テストで忙しいのに匠スンマセン(汗)

気温が上がりまくってるし、オイルも出たから
3枠目をパスして


お約束のモツ定を食べながら4枠目待ち

結局期待した4枠は


3秒台で撃沈(´-`).。oO(

結局この日は


自己ベストを更新して2秒445で終了〜

ホントは両手放しで喜びたい所だけど


お友達の赤鬼くんDEオーバーホール仕様が
驚愕の2秒858!
ナンテコッタW(`0`)W
赤鬼改め赤い彗星の方がピッタシ

もっと練習して憧れの1秒台に入れないと
(;´Д`Aアセアセ


やっと達成2秒台






Posted at 2015/12/03 15:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年11月25日 イイね!

FSW練習の振返り

サーキットでは

アンパネ付けるのが常識らしい

ファントム号も何とかした~いって妄想する事数か月…
やっと岡山遠征でデビュー出来た


↑これ♪

初めて走る岡山だと違いの分からないボキは
効果が分からなかった( ̄ω ̄;)
FSWでなら違いが分かるのか???

・・・
やっぱり分からなかった(T-T)ノ_彡




8カ月使った2部山の☆スペでフラフラしながらも
曲がれてるから効果はあったのかもψ(`∇´)ψ
見た目が格好良くなったから満足度てんこ盛り



エンジンマウント交換も効果を発揮してシフトノブが
プルプルしてないし(笑)
bremboもOHしたから乗りやすくなったぜぃ v(°∇^*)⌒☆


走りの方は久々に走ってコースを思い出した風味w



今回のニスフェスは選手それぞれに想いがあって
虎視眈々と何かを狙ってる選手がチラホラと

ライバルたちへの「はなむけ」だから全力で走るっす
(≧∇≦)b

今回のレースでZ-challengeを去る人と残る人
皆がベストを尽くして安全にクリーンなレースをして
有終の美を飾ろう!!!


練習時のベスト車載




NISMO FESTIVAL2015まであと4日
Posted at 2015/11/25 20:36:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

Garage4413☆380Z Circuit Best timeをブログにまとめました♪ ↓ ↓ ↓ http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

富士スピードウェイ 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:11:03
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:10:14
 
ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:09:25
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おはぎ号 (日産 フェアレディZ)
車もパーツも中古品のオンパレード( 〃▽〃)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほとんど1/1プラモ感覚で弄り倒して 楽しい車だったなぁぁぁ ヽ (´ー`)┌
日産 サニー 日産 サニー
諸事情により大地に還りました (〃´o`)=3
その他 その他 その他 その他
保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation