• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigo.yaのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

idlers第2戦 決勝結果

気温4℃ドライと云うご機嫌な状況だったのに撃沈した予選 (˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)チ〜ン

筑波名物モツ定を食べる予定がドラサロ満杯で入れなかったから


モナークのポークを食べながら決勝に向けて反省&気分転換
ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”

そしてモナークの招き猫にチョッカイ出して


ガッツリ噛まれるヤツwww

今回も大加藤組の
姫路の優秀な営業マンが700kmの道のりを
物ともせずにやってきた♪

あれ?
ゼッケンが変わった?


GT500の17号車でクィーンしてる『うーなん』にレースの安全を
見守って貰ってるらしい(b_d)

パドックでは
夢がーぬさんDAISENさんとご挨拶する事が出来たっす♪
バタバタしててゆっくりお話しできずにスミマセンでした(o_ _)o))))

さてさて決勝はポールのamuse号が予選中にブローしてしまったので
2番手スタート!
予選タイムでトップのあぶら号とは0.16差、3番手のORC号とは0.446差、
4番手のミサイリー号とは0.608差
激しくなりそうな予感…( ̄ー ̄∂)

スタートは一瞬ジャダー出して失敗した〜って思ったら
赤い稲妻ORC号が抜群のスタートでトップを奪取
ORC号(34)、あぶら号(HR)、えちごや号(380)、ミサイリー号(DE)で
車のキャラクターで得意不得意なコーナーがあって新旧バチバチのバトル(๑˃̵ᴗ˂̵)و

結局そのままポジションキープでチェッカー



今回はバタバタで準備不足が否めかったけど、車のアドバンテージは
380にあったのに悔しーーー(TдT)

物に言い訳しちゃダメだけど


SPL浅溝ハードコンパウンド71R(山が無いだけw)だとレースにならないから
潔くポイしよ┗(-_-;)┛

idlersの楽しいところは


優勝したのがチューニング界の大御所の社長でも構わず


ボキのようなシロートが手厚い祝福しても笑って許される懐の広さ♪

こんな楽しいレースが出来るのも主催者の皆さん、オフィシャルの皆さん、
メンテしてくれる匠、一緒に走る仲間が居てこそなので
もっと盛り上げて楽しいレースを続けて行きたいなぁぁぁ٩(ˊᗜˋ*)و



アキタク先輩撮影♪


そして今回
デジスパイスも車載ビデオも記録なしと云うオチ(涙)
Posted at 2016/03/15 00:23:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | idlers | クルマ

プロフィール

Garage4413☆380Z Circuit Best timeをブログにまとめました♪ ↓ ↓ ↓ http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

富士スピードウェイ 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:11:03
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:10:14
 
ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:09:25
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おはぎ号 (日産 フェアレディZ)
車もパーツも中古品のオンパレード( 〃▽〃)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほとんど1/1プラモ感覚で弄り倒して 楽しい車だったなぁぁぁ ヽ (´ー`)┌
日産 サニー 日産 サニー
諸事情により大地に還りました (〃´o`)=3
その他 その他 その他 その他
保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation