• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigo.yaのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

Attack2019筑波 準備編

カート大会でアバラを骨折して1ヶ月…
養生の為に車ネタが無いんだけどボチボチ2019年走り初めの準備

2019年走り初めの舞台は


Attack2019筑波ラジアルクラスヾ(*`∀´*)ノ
NAクラスはハイレベル過ぎてボキにはムリっす ┗(-_-;)┛

くっ付いた風味のアバラがまた折れちゃうと困るから
身体に負担が掛からない軽めの作業で録画出来なくなった車載ビデオから♪
素直にGoPro買えばイイんだけど


Garage4413ワンオフステーを使ってるから

生産中止になってたPanasonic HX-A500(笑)

なんたって


4K対応 d(^_^o)
4K使わないけどww
これで車載も復活するハズ‼︎

せっかくのタイムアタックイベントだからV720より12D ρ( ^o^)b_♪♪
ニスフェスで12周走った12Dは


左前(左側)と右前(右側)
案外摩耗も少なくてイイ感じ ゚☆,。・:ニヤ(・∀・)ニヤ・:*:☆゚

アバラの様子を見て当日までに


秘密兵器でウ◯コ取りしよ〜
秘密じゃないけどwww


みんカラが仕様変更になったけど・・・
ぶっちゃけツカイニクイ щ(`д´щ)
運営さん元に戻してくれ
Posted at 2019/01/17 19:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | parts | 日記
2019年01月13日 イイね!

オペラ座の怪人

レベッカを堪能した翌朝新幹線に乗って辿り着いたのは
毎年行ってるオートサロンじゃなくて


1/14の千秋楽で2019年以降の公演スケジュールが無くなった
オペラ座の怪人(笑)


全国のオペラ座ファンが仙台に押し掛けてて


最終日までチケットは完売 w(☆o◎)w

今回のキャストは


千秋楽目前だからエース級のメンバーを揃えてきた風味♪

前回11月に見た時と細かい演出が変わってたのと
遠征公演の終わりが見えて気合い入ったのかキャストの声の通りと
演技が生き生きしてて凄く良かったwww



このセットも見納めだから1つ1つのシーンを胸に刻むように
噛みしめながらジックリ観た (´∀`)

オペラ座観劇の後は元劇団四季の俳優でCATSやアイーダで活躍された
金平真弥さんが営む


劇場近くのカフェに逢いに (๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧



ここのお店は劇団四季の現役俳優も集うお店なので興味のある方は
是非行ってみて下さ〜い (☆≧∀゚)b


Cafe patina店内の様子♪

大好きなオペラ座の怪人が終演しちゃってオペラ座ロスなボク
劇団四季の皆さん
今年もオペラ座やってくださ〜い (TдT)/~~~


The Phantom of the Opera FOREVER
Posted at 2019/01/13 20:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージカル | 日記
2019年01月12日 イイね!

レベッカ

レベッカと聞いて年齢層が近い人たちはバンドをイメージするよね〜
(´゜艸゜`*)))

今回のレベッカは


シアタークリエでやってる

ミュージカルのレベッカ♪
前回の公演から8年間公演なし…

ずーっと観たかった作品をやっと観に行けたd(^_^o)


しかも3列目センターのスペシャルなシート╰(*´︶`*)╯♡

今回レベッカを観てダンバース夫人役の保坂知寿さんの演技力と
歌唱力に全開で引き込まれた ρ( ^o^)b_♪♪
すっかり保坂さんのファンになった(笑)


今月は観劇強化月間なので

公演後にベン役のtekkanさんにご挨拶して早々に引き上げますた (*´∇`*)♪

新年最初のブログがミュージカルネタ…(笑)

Posted at 2019/01/12 14:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージカル | 日記
2018年12月29日 イイね!

2018年サーキット部活動振返り

2018年サーキット部活動を振り返ってみると

2018.1.7 TC2k PRO-iz
best time 1'02"697


275-35-18のV720を日本で最初にサーキットで使ってみた
この時は275でも2秒台出たんだな〜( ꒪﹃ ꒪)

2018.1.21 APG ヌスヘスカート大会


謎の腰痛に悶絶しながら初めてのAPGでカートを満喫=(^.^)=

2018.2.10 FSW エコカーカップ


レジェンド津々見さんの燻し銀の走りに感動する

2018.2.20 TC2k CRUX走行会
best time 1'03"904


565の大先輩とご一緒させて貰ったCRUX
愛弟子くんのZに乗らせて貰ったらタイム出せなくてガッカリ(TдT)
おはぎ号でも275のV720に手こずって迷宮入り

2018.2.26 SUZUKA REV走行会
best time 2'25"745


シロートZ乗り東西決戦と銘打って関西チーム3名、関東チーム4名が
REV鈴鹿走行会で勝手にタイムトライアル(笑)
275のV720に苦戦して130Rでぶっ飛ぶ(´-`).。oO

2018.3.11 TC2k idlers開幕戦
best time 1'02"257


285のクムホ投入したらスランプ脱却してベスト更新♪
この日から奈々美ちゃんとのライバルが始まる :(;゙゚'ω゚'):
総合優勝

2018.5.27 TC2k Z-challenge
best time 1'03"904


ゼスティノ07RRで挑んだZ-challenge開幕戦
油温144℃になってマジでビビった(^◇^;)
総合3位クラス3位

2018.6.3 TC2k idlers第2戦
best time 1'04"394


ライバル奈々美ちゃんもZに慣れて来て予選タイムは0.6差(汗)
決勝は秘密兵器ウォータースプレーの効果虚しく油温144℃…
総合優勝

2018.7.29 TC2k Z-challenge第2戦
best time 1'05"232


気温30℃オーバーのコンディションでゼスティノは全くやる気なし(涙)
山Pさん痛恨のブローで総合3位クラス3位

2018.8.26 SFR idlers第3戦
best time 1'15"558


1年ぶりの袖ヶ浦で走り終わって熱中症でダウンしたな〜 σ(TεT;)
総合4位クラス3位

2018.9.1 TC2k メディア対抗4時間耐久


エセ監督兼エンジニアを仰せつかって無い頭をフル回転 Σ(:.;´;Д;゜;.:)
ゲリラ豪雨の影響で全てのプラン崩壊www

2018.9.12 TC2k コソ練


奈々美ちゃんコソ練のマネージャー役で参上

2018.9.16 TC2k idlers第4戦
best time 1'04"137


予選Teamカーズカーゾに1&2獲られて決勝で巻き返そうとしたけど
Team オグラクラッチに1&2獲られて撃沈
奈々美ちゃんをブロックしちゃったからチェッカー後に陳謝する図
総合3位クラス3位

2018.1021 SFR Z-challenge第3戦
best time 1'14"427


エア調整し忘れちゃうぐらいテンション上がらなかったな(;゜∀゜)
総合5位クラス3位

2818.10.28 TRM idlers最終戦
best time 2'13"264


275のV720のセット出しのつもりで走ったけど…
見事に撃沈(´-`).。oO
それでもシリーズ獲れてV3達成の瞬間 (☆≧∀゚)b
総合3位クラス3位

2018.12.2 FSW NISMO FESTIVAL
besttime 1'55"507


最後尾スタートの奈々美ちゃんが3位フィニッシュでビビりまくった
NISMO FESTIVAL
ベスト大幅更新を目論んだけど撃沈(;´д`)
総合優勝

2018.12.9 APG ヌスヘスカート大会


1コーナーのクラッシュで軽くアバラ折って痛かったやーつ (TдT)

2018.12.25 SUZUKA REV走行会
best time 2'25"631


関西方面の仲間たちと近況報告する同窓会みたいな感じ♪
アバラが痛過ぎて2本目途中で挫折して退散(o;TωT)o


走行会4本
レース9本
カート2本
レースサポート2本
ゴニョゴニョしたの4本・・・
2018年もダメ人間全開で元気に遊んだな〜w(☆o◎)w
一緒に遊んでくださった皆さま有難うございました♪( ´▽`)
2019年も懲りずに楽しいお付き合いをお願いしまふ♪
Posted at 2018/12/30 00:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

ノートルダムの鐘

鈴鹿遠征って事は名古屋に近くなる♪

1999年にオープンした新名古屋ミュージカル劇場も


2016年10月から

四季名古屋劇場に移転して今はノートルダムの鐘が公演中ヾ(*`∀´*)ノ
世間ではクリスマスイブらしいけど鈴鹿に前日入りするなら行くしかない(笑)

イブ特別演出があるのかな〜?って思ったら


特に無かった (ー∀ー;)

キャストを見ると


クワイヤのキャストが贅沢過ぎてビビる
フロロー役の実力派川口さんやシンバをやってた田中さんに
期待値アガる〜(*^o^*)ノ


この演目で重要な役割のステンドグラスと彫像に感無量なボク ╰(*´︶`*)╯

ノートルダムの鐘はとにかく曲が綺麗♪

ディズニー映画版だと権力を握ったフロローが超ワガママになって
暴走したフロローがカジモドに成敗されちゃう話だと思ってたけど...

四季版の場合
カジモドが青年から怪物に変わる瞬間
市民が人から怪物に変わる瞬間
カジモドが怪物から青年に変わる瞬間
『人間と怪物は何処に違いがあるのだろう?』って云う
とてもメッセージ性が高いっす

ザックリの感想は
・フロロー役の川口さんの細かいディテールを表現する演技力が圧巻で
 素晴らしかった
・フロローはジプシーのエスメラルダに恋をしてジレンマに苦しむ
 至極全うな聖職者
・フロローに忠誠を誓ったカジモドが突然フロローを『お前』呼ばわりして
 突き落としたり警備隊を殺してしまう殺人鬼
・エスメラルダは女の武器を使って周りの男たちを手玉に取る悪女
・全てを投げ捨ててエスメと共にすると誓ったフィーバスは何処行った???
って云う印象に見えた…
ナンダ×2?

どなたか四季版の解釈を教えてくださ〜い(o_ _)o))))
Posted at 2018/12/27 21:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージカル | 日記

プロフィール

Garage4413☆380Z Circuit Best timeをブログにまとめました♪ ↓ ↓ ↓ http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士スピードウェイ 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:11:03
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:10:14
 
ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:09:25
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おはぎ号 (日産 フェアレディZ)
車もパーツも中古品のオンパレード( 〃▽〃)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほとんど1/1プラモ感覚で弄り倒して 楽しい車だったなぁぁぁ ヽ (´ー`)┌
日産 サニー 日産 サニー
諸事情により大地に還りました (〃´o`)=3
その他 その他 その他 その他
保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation