• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月07日

type-Cさん新チーム立ち上げ走行会

type-Cさん主催のツーリングに参加してきました!
新しくチームを発足されての、記念すべき1回目のイベントでした!




待機中



今回は台数も多くいろんな種類の車が集まりました。



そんな中、やってくれました僕のライバル、だーいしーさん!笑
愛車がピットインしてるので、なんとレンタカーのプロボックスでエントリー笑




しかし、さすがはだーいしーさん!プロボックスでぶちキレた走りを見せてくれました!



そして、今回はみんカラで長く交流させていただいてるpootaroさんにお会いするのを楽しみにしてました!!


ついに女王様号とご対面です!






なんと、pootaroさんのご厚意でB8を運転させていただけることに!



となりには、だーいしー教官が笑



V6スーパーチャージャーの加速は、旧型B7のV8を完全に凌駕していました!!
そして初Sトロニック!!
シフトダウンした時のブリッピングに感動!抜群のレスポンスです!!



pootaroさん、ありがとうございました!!m(__)m



ラストはまたしても碓氷峠!
そして偶然にもまたtype-Cさんの後ろというデジャヴ笑



天候はどしゃ降りで、ハイドロプレーニングが起きそうなほどのウェット路面!



徐々にペースを上げるtype-Cさん!
やはりコーナー4、5回で離され始めます汗


こちらは4WDで有利なはずなのに、FRで挙動を乱さず、カチカチと正確にコーナーをトレースしていきます!


こちらが、ワンミスすれば一瞬で消されます汗汗


恐らくドライ路面では、type-Cさんコーナー2回で消えてしまうと思います笑(^^;


前回のツーリングの画像ですが、イメージ的にはこんな絵面です!(アクセラさん使わせてもらいました)





この絵を見ると、ステーションワゴンで走ってることに、若干恐怖を覚えます笑



今回参加された皆様!お疲れ様でした!&ありがとうございました!!m(__)m



またお会いできる日を楽しみにしています!!(^^)
ブログ一覧
Posted at 2017/08/07 19:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

箱根で一泊♨️
アコさん

この記事へのコメント

2017年8月7日 20:03
こんばんは♪
初めましてでした(変な日本語だ(笑))、楽しい一日でしたね。

女王様味わっていただきありがとうございます。
またキーをお預けしますので、次回はもう少し広い道で乗ってエンジンを回してみてください。

4WD で FR と同じコーナーへのアプローチをしたらダメですよ(特に下りは)、四駆は立ち上がりがキモです。
まっすぐ立ち上がれるように、コーナーの入り口では突っ込まないできっちり曲げることを心がけましょう。

またお目にかかれるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年8月7日 20:16
pootaroさん!コメントありがとうございます!!m(__)m

昨日コーナーからの立ちあがりすごく不安定でした!!
やはりそこで、差が開いてしまいます!!汗

コーナーの入り口には突っ込まず、手前でブレーキングを終了させておく!

肝に命じます!!

またぜひいろいろ教えてください!!m(__)m

そしてエレガントな女王様にもまた会いたいです!!

よろしくお願いします!!!(^^)
2017年8月7日 20:51
高橋高橋さん、こんばんは(^^)

またもやTRGとは羨ましいです〜


私も、もっと自由があれば参加したいくらいですが、あんまりやり過ぎますと神さんに怒られちゃいますから😭

いつかは一緒に走りたいですね!

同じ千葉だから筑波山に遠征とか〜
コメントへの返答
2017年8月7日 20:57
ジェニコワンさん!コメントありがとうございます!!(^^)


自分はホントに下手くそなのですが(泣)
どうしてもツーリングに参加してしまいます笑


やはりいろんな方々と交流して、一緒に走ることが最高に楽しいです!!(^^)


ぜひ機会があればご一緒したいです!!(^^)
よろしくお願いします!!!m(__)m
2017年8月7日 21:25
こんばんは(^_^ゞ
昨日はお疲れ様でした。
私の前から2台とも一瞬で消えましたよ(>.<)
早すぎです。
私の中の闘志が燃え始めました(笑)次は絶対ついていってやる~(*≧з≦)多分ムリ。

1日楽しい時間でした。
またよろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2017年8月7日 21:32
mayumiさん!コメントありがとうございます!!(^^)

僕は全然速くないです(泣)
type-Cさんがクレイジーすぎます!!笑



やっぱりいつの時代も、メンズはGT-Rが大好物ですね!!笑
昨日も一番注目されてましたもん!(^^)
僕は絶対買えませんけど汗


またmayumiさんと走れる日を楽しみにしています!!(^^)
2017年8月8日 7:43
お疲れ様でした!
とてもいい時間を過ごせたことと、
プロボックスの魅力を伝えられたであろう実感が嬉しいですwww

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2017年8月8日 13:01
だーいしーさん!コメントありがとうございます!!(^^)

楽しかったですね!!( ^ω^ )

だーいしーさんと走るといつも刺激を受けます!!!
プロボックス激アツでした!!!笑

また一緒に走りましょう!!m(__)m


進化したレビン超楽しみにしてます!!!(^^)
2017年8月8日 14:15
お疲れ様でした😀
高橋高橋さんの
峠の走りに熱心な気持ち
俺的に大好きです👍
でも速さを求めすぎ
事故は気を付けてくださいね😀
峠は落ち着いた走りこそ
早いです👍
でも力んじゃうよね😅
コメントへの返答
2017年8月8日 17:06
type-Cさん!コメントありがとうございます!!(^^)

峠でのtype-Cさんの走りがかっこよすぎて、目標となっています!!!

事故ったら一撃でゲームオーバーなので、自制心を持たなければいけないのですが、アドレナリンがとまりません笑(^^;

ホームとなる最寄りの峠がないので、ツーリングでしか練習できませんが、また後ろを走らせてください!!m(__)m

よろしくお願いします!!!
2017年9月14日 21:59
アウディーの足は本当に素晴らしいですね( ^ω^)ゴルフ乗ってますが、兄弟メーカーの為、その遺伝子がシッカリと反映されているのには参りました^^;

私的にはもうノーマル足は物足りなくなりつつありますが、これで大抵の車に十二分に太刀打ちできます( ^ω^)

先週、アウディーTTを1日お借りしました。もう良過ぎて良過ぎて・・・。しかし悪くいえば過保護な程にデバイスがスタビリティを維持しようとします。

ゴルフも幾ら無茶してもドライビングが破綻しないのですから驚きです。

何れは試しではなく、所有して存分に楽しんでみたいものですヽ( ^^)人(^^ )ノ
コメントへの返答
2017年9月14日 22:11
sunnyさんのゴルフはピカピカで新しいので、素性の良さを充分に堪能できそうですね!!!(^^)


僕のは10年落ちの、ガリバーアウトレット車なのでボロボロです笑


ですが、そうは言ってもクワトロの走破性はすごいなと、感じられます!!


現行のS4の性能は、片鱗すら今の車では感じとれてはいないと思いますが笑
2017年9月14日 22:20
いやあ歯痒い!その車の真の凄さ・・・お見せしてあげたい位です( *˙ω˙*)و

広場にてカラーコーンを円状に起き、スキッドパットでの旋回をしてみて下さい( ^ω^)古いとはいえ、Sの良さが必ず滲み出ているはずです。

あと!インチは上げすぎないでくださいね:(;゙゚'ω゚'):
見た目の格好よさは段違いですが、タイヤはハイトがあって、エアボリュームがあってこその性能です( ^ω^)
扁平タイヤは初期が効くので一見性能が上がったように見えますが、奥での粘りは小径のが強いのです。
コメントへの返答
2017年9月14日 22:25
sunnyさん!!ずばりそれです!!
19から18インチに下げました!!!

やっぱりそうなのですね!!
sunnyさんに言われて確信が持てました!!!

そして、S4アバントの性能を100%出しきれるように頑張ります!!!

ありがとうございました!!(o≧▽゜)o

プロフィール

「@Pootaro 了解しました!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙峠オフで今生の別れとならぬよう尽力します!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙」
何シテル?   05/15 21:32
事故らず、壊さず、捕まらず。 を厳守! マイペースで峠ツーリングを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディ S4 アバント (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:57:14

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation