
峠をこよなく愛する、超速ドライバーのお一人、アクセラさんにお願いして、ホームコースを一緒に走らせてもらいました!!
通勤帰りや、休みにでもふらっと立ち寄れるような峠が、アクセラさんのホームにはたくさんありとても素晴らしい環境です!!(*^^*)
ただ走って帰るだけの、ガチの練習です!!
朝5:30、道の駅で待合せしてアクセラさんと合流!!
真っ暗な峠を走ります!!
コースは思ってる以上にタイトで難しく、複合コーナーと呼ばれる場所や、急に表れる地面のでこぼこなどとてつもなく難しいです!!
とても初見ではまともに走れない場所ですが、アクセラさんからこれ以上ないハンデをいただきました!!笑

アクセラさん、社用車のトッポで参加です!!笑((((;゜Д゜)))
普通の方がこれを見れば、絶対に余裕でついていけると思われるかもしれません!
ですが、アクセラさんは何回も何回もコースを走り、熟知しています!
それだけではありません!
車に合わせてその限界を引き出せる人なのです!!
登りはこちらが8倍近いパワーがあるので、ついていけますが、これが下りになると、立場は逆転します!!
何の改造もしていないごく普通の軽に魔法がかかります!!
はっきりいって、すごすぎます!!
僕が前から思ってる、速い人は何乗っても速い理論がそのまんま再現されているようでした!!
そんな中、落ち葉が敷き詰めらた林道コースを走っていたとき、道の真ん中に落ち葉に埋もれて落石があったらしく、下っ腹をガンガンとヒットさせてしまいました!!
完ぺき最低地上高が低すぎて、やらかしました((((;゜Д゜)))
すると、エンジン音が変化!!
先ほどディーラーでみてもらったところ、マフラーのパイプに穴があいていました!!笑((((;゜Д゜)))
まるで、ハーレーのような、デコトラのような、アメ車のようなドロドロ爆音に変わりました笑
以前から、ガンガンと衝撃が出てたのは車高調のへたりだと思ってましたが、普通に下っ腹に当たってました汗汗
オイルパンもへこんでいて、修理は超高額になるので、あと1年半で乗り換えを検討しています!!
どちらにしても、次は完全に車検はアウトです!!
なんとかそれまではもってほしいのですが、とりあえず車高を上げます!!
ローダウンは、酷道峠や林道においては百害あって一利なし笑
次の車検までに、車の残りの残債を相殺しなければいけないので、来月から月10万貯金です!!笑
もし、次トラブってしまうと高橋高橋またしても、活動休止です(T-T)
そして、帰り際アクセラさんからお土産をいただきました!!(*^^*)
今食べています笑
激ウマです!!
アクセラさん!今日はおつきあいいただきありがとうございました!!(*^^*)
また来年よろしくお願いします!!m(__)m
Posted at 2017/12/10 15:09:54 | |
トラックバック(0)