2017年02月16日
正規認定車でもないのに、エセオーナーの雰囲気を味わいたくて、アウディーディーラーに点検を依頼しました。
同じアウディーディーラーでも、母体が違うと対応に雲泥の差があります。
ヤナセ系列のアウディーディーラーは、めちゃくちゃしっかりしてます!
得体の知れない車両にたいしても、しっかりと丁寧に対応してくれます。
近所のアウディーディーラーに入庫すると、あからさまに嫌な顔されます。
そんなこんなで、関東ナンバーワン顧客満足度の、千葉のアウディーディーラーに依頼しました。
実は前回も修理を依頼しました。
その時は、オンボードコンピューターとリアワイパーモーターの交換で、13万かかりました汗
今回は、気になる箇所全交換修理となると40万超えに汗汗
購入時、200万以内でおさまったとしても、元は800万の車、パーツ一つにしてもべらぼうに高い現実があります!
しかも、最低地上高も足りず、車高を上げてもタイヤがハの字で、ボディーからはみ出るらしく、車検も通りません汗
某有名中古車屋で購入したのですが、一体どうやって車検を通したのか、聞きたいです笑
とにもかくにも、今年の夏に車検なので、手放すか乗り換えるか検討しなければなりません。
ですが、乗り換えるにも、全国平均年収ど真ん中を行く自分の年収では、A3も厳しいのが現実です。
まして、S モデルなど夢のまた夢です。
それでも、 もう中古車には乗りません!笑
いつか、胸を張ってディーラーで新車を買いたいです!!
Posted at 2017/02/16 22:11:22 | |
トラックバック(0)