• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高橋.のブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

峠ツーリング MAXアタック‼ 挫折笑



type-Cさん主催の碓氷峠走行会に参加してきました!





今回はガチで峠を攻める回になりました‼

僕は心のなかのどこかで、S4なら余裕で戦えるだろうと、あぐらをかいていました。

しかし、その根拠のない余裕は、最初から打ち砕かれます!笑





今回いくつか走る峠は、頭文字Dの舞台になった、かなりタイトなコーナーが続くテクニカルなコースです。

今回はtype-Cさんからトランシーバーを預り、最後尾から隊列をキープするポジションです!

しかし、立ち上がりからいきなり出遅れてしまいます!汗
みなさん速い!!!
むしろ最後尾でよかった笑

自分の車が340馬力で一番パワーがあるのに、登りでもどんどんおいていかれます汗汗

嘘だ((((;゜Д゜)))
こんなはずでは汗汗汗


全開で峠を攻めるのは、地元でスイフトスポーツを乗ってた以来なので、かなり鈍ってるのは事実なのですが、ここまでついていけないなんて( ;∀;)

馬力は一番でも、車重も一番笑

とにかく重くて重くて、アンダーステア!
コーナーでボディが戻ってきません笑


しかも、ハンドリングも悪すぎて、クイックさのかけらもありません汗
まるでトラックです笑


なんとか、午前の走行を終え、午後の部へ。


かなり走ったので、少しはS4を速く走らせるポイント見つけられました。


次の峠へ向かう途中、隊列を乱していまい、type-Cさんの真後ろに着くことに汗


チーム内最速にして、元レーサーのtype-Cさん!
その走りを見るチャンスに僕はアドレナリン全開!!笑


ダウンヒルがスタートしました!!


何事もなかったかのように、ヒラリとコーナーをクリアしていくtype-Cさん!
追走する自分も全開プッシュ!!!


が、type-Cさんの狂気のスピードについていけるはずもなく、知らず知らずのうちに自分の限界、車の限界を超えてしまい、あっという間にブレーキフェード発生!!!


考えてみれば総重量2トン近いこの鉄の塊を、ダウンヒルで振り回せるわけもなく、一気にペースダウン汗汗


するとあっという間にtype-Cさんにつぐ速さのアクセラさんが背後に‼
猛プレッシャーを感じすぐに道を譲ります!
そのあとからほぼノーマルで、馬力は僕の車の半分なのに、鬼のように速い、だーいしさんが‼


オーバーテイクの嵐です笑


ブレーキがぬるぬるになってしまった僕は、エンブレを効かせながら、ブレーキ冷却走行(泣)


なんということでしょう、自分がまさかのペースカー的存在に笑


そもそも、走るためだけならランエボを買えばよかったのです。
ですが、自分は釣りをするので、ステーションワゴン、でもV8にも乗ってみたい、4WDで、コンパクト、みたいなわがままを叶えてくれたのが、このS4アバントでした。


自分の腕がないのはもちろんなのですが、車を責めるのは間違ってると痛感しました汗
そもそも、ガチで峠を攻める車ではない笑





アクセラさんと、だーいしさんツーショット(^^)






そして僕がリスペクトする、type-Cさんの86です!!!



軽量化のため後部座席、助手席すらも取り払われています!
僕の車窓からはガンダムに見えました‼笑


まさに白い悪魔‼



帰りは、行楽シーズンということもあり高速は数十キロにも及ぶ超大渋滞!



ですが、type-Cさんの魔法の抜け道を通りストレスフリーで帰れました!
トランシーバー片手にツーマンセルドライブはかなり楽しかったです‼笑


みなさんありがとうございましたm(__)m!!!
Posted at 2017/04/17 20:16:45 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

人生初、みんカラで車のチームに加入!

人生初、みんカラで車のチームに加入!自分の車人生で、初めてチームに所属しました!

そして今日は初めてそのオフ会に参加してきました!

今回はツーリングメインではなく、海で潮干狩りする企画でした!
一人暮らしなのに欲張って、ついつい大量に捕獲してしまいました汗


ハマグリです!
砂浜には無尽蔵に生息していて、1日ガチで採れば、恐らくバケツが満杯になると思います!



今回はワインディング走行はなく、みなさんの走りの片鱗しか見れませんでしたが、また峠を走る企画の際にはぜひ参加してみたいです!



昼食は海辺のレストランでした!
とても素晴らしいロケーションでした!



イベントを企画されたtype-Cさんにお礼と、そしてリーダーシップにリスペクトを‼
また、飛び込みで参加したにも関わらず快く受け入れてくださった、みき助さんと柊さんに感謝いたしますm(__)m
ありがとうございました!!



Posted at 2017/04/02 19:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Pootaro 了解しました!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙峠オフで今生の別れとならぬよう尽力します!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙」
何シテル?   05/15 21:32
事故らず、壊さず、捕まらず。 を厳守! マイペースで峠ツーリングを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウディ S4 アバント (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:57:14

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation