• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高橋.のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

秋峠オフに参加!!

秋峠オフに参加!!みん友のpootaroさんのお誘いで、hirarinさん主催の峠オフに参加してきました!!











みなさんのスキルが高くて、今までで参加したツーリングで一番のハイペース走行でした!!!







車高調がへたっていて、荒れた路面にハイスピードで突っ込むと、ガンッ!!!とすごい衝撃が走ります!


ショックが路面のデコボコをまったく吸収できてません汗汗


これがなければ、もっと攻められるのになとモヤモヤです( ̄ロ ̄lll)


車高調の入れ替えが急務です!



今日ご一緒しましたみなさんありがとうございました!!(*^^*)
またよろしくお願いします!!m(__)m
Posted at 2017/11/12 22:07:46 | コメント(7) | トラックバック(2)
2017年11月03日 イイね!

関東クルーズ わたらせ渓谷ツーリング

関東クルーズ わたらせ渓谷ツーリングいさぁさんが管理人をつとめる関東クルーズのツーリングに参加してきました!!



なかなか仕事で土曜休みがとれず、約1年ぶりの参加となりました!


今回のツーリングは食事やトイレ休憩以外は、すべて車の中で走りっぱなしという体育会系な走行会です!!
僕はこのようなスパルタンなツーリングは大好物で、アドレナリン全開です!!笑


ですが、車窓から見える紅葉の景色は本当に素晴らしくて、普段は紅葉で感動したりはしないのですが、あまりの美しさに見とれてしまいました!


しかもほぼノンストップで走っているので、次から次へと絶景が目に飛び込んできます!!


快晴ともあいまって素晴らしかったです!


そしてコースは、やはり関東クルーズ!いさぁさんチョイスのアドベンチャー感満載なルートが用意されていました!!(^^)


練りに練られたルートは、走りっぱなしでもまったく参加者を飽きさせません!!


そして今回は、自分が今まで参加したツーリングの中で一番の参加台数でした!!
全ての参加車両を把握するのが困難なくらいの大所帯で、主催者のいさぁさんはとてもご苦労だったのではないかと思いました(T-T)


そんなツーリングに、なんと、今までで始めての遅刻をしてしまいました汗汗


連休初日と事故渋滞も重なり早朝から大渋滞という汗汗


なんとか第2休憩ポイントで合流できました!


序盤からやらかした自分ですが、後半もやらかします汗汗


素晴らしいワインディングロードに心奪われ、隊列おかまいなしにフリーダム走行してしまい…笑


自業自得ではぐれてしまいました((((;゜Д゜)))


今日はみなさんご迷惑おかけしました(T-T)泣


そして今日のトピックは、
ジュリア クアドリフォリオ!!!
gasukenさんのマシンです!!



カーボンセラミックブレーキです!!!




そして、しんもさんのニューマシン!!!


メガーヌRSです!!
とにかくオシャレ☆ミ
カッコいい!!
となりの僕の車が地味すぎて泣きそうです(T-T)


本日参加されましたみなさんお疲れ様でした!!!
ありがとうございました!!!


そして、いさぁさん!!!
素晴らしい1日をありがとうございました!!!(*^^*)
また休みが取れたら参加します!!
よろしくお願いします!!!m(__)m



Posted at 2017/11/03 21:37:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

アジフライツーリング>゜))))彡

アジフライツーリング>゜))))彡typeーCさんが、トラブった自分を元気づけてくれようと、千葉へ同乗でアジフライを食べに行こうと計画してくれました!


ところが、その前に車をディーラー様にに無理矢理レッカーで入庫させていただくと、エアマスセンサー(エアフロセンサー)を交換したらなおったとの一報が笑


しかも気を効かせていただき、パーツをリペアで修理してもらったので、工賃含め4万でなおりました笑笑


なんて素晴らしいディーラーなのでしょう!ヤナセ様様!!!
宝くじ当たったらRS5買いに行きます笑😀


で、今回のツーリングなのですが、スピンオフ企画のはずが、いつの間にかtypeーCさんが正式なツーリングに変更されてて大事に笑笑


で、今回のメンバーです!!



まず、一年前にご一緒させていただいたことがある、ていしあさんと久しぶりの再会!
聖闘士星矢で例えるとゴールドコスモ的な、アウディTTのハイエンドモデル、TTRSで参戦!!!
ツーリングマイスターです!
以前一緒に走った時はべらぼうに速かった記憶しかなく、今回もう一度しっかり走りを見たかったのですが、グルメツーリングだったので、機会を逃しました(T-T)
またぜひ一緒に走りたいです!!!



そして、初対面だったみーにゃんさん!
ただひたすらにイケメン!!
スタイルもいいし、性格もいいという、もう反則です(T-T)
チーム峠の前進となる、ブルームーン初期からのメンバーらしく、やっとお会いすることができました!
車はS15!しかもオーテックバージョン!!これは知る人ぞ知るマニアなマシンです!!
全幅が15センチもアップされたブリスターフェンダーは、もはや遠目から見るとスーパーカーにしか見えませんでした!!!笑


そして今回のメイン


アジフライの有名店だそうです!!
待ち時間30分前後で入店!




みなさんと最高の食卓を囲みました!!笑


恒例の温泉は


typeーCさんの評価は低かったですが、僕は目の前に広がる亀山ダム湖に大興奮!
ボートでバス釣りしてるアングラー達に、裸でエールを送りました!笑



帰りは雨の影響で、ドライブお出かけできなかった人口が多かったのか、日曜夕方にしてはありえないアクアラインの流れ具合!
ノンストップで帰れました!!


ツーリングは天気悪くてもこういうメリットがあるのですね!!(^^)


今回参加された皆様お疲れ様でした!!
とても楽しい1日でした!!(^^)


そしてtypeーCさん、車のお見舞いにきてくださったり、今回のツーリングを計画してくださったり、本当にありがとうございました!!m(__)m
またよろしくお願いします!!!
Posted at 2017/10/15 19:25:46 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

ご報告

ご報告まず始めに、今回参加させていただいたツーリングの皆様にお詫び申し上げます。


ジェニコワンさん、syabiさん事前に何度もやり取りさせていただいたのに、こんな結果になってしまい申し訳ありません。


結果からご報告しますが、S4アバントB7壊れました。


高速走行中に突然EPCランプが点灯し、スローダウン、ブレーキも一切効かなくなり動けなくなりました。


幸い、ちょうど高速出口目の前だったので、なんとか惰性とサイドブレーキで下道までおりられました。


その後、エンジンは始動できるものの、異常な振動とアイドリング不安定、さらにエンジンチェックランプも点灯し完全に走行不能に。


レッカーを呼び無事に帰宅できましたが、もう不動車を修理に出す気力は無くなりました。




今後参加を予定していたツーリングは、全て行けなくなってしまいました、本当に申し訳ありません。


もしまた車に乗ることができたら、その時はぜひよろしくお願いします!


とりあえず、アウトレットアウディーS4アバント、これにて終了です。
Posted at 2017/09/24 10:52:59 | コメント(15) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

86でツーリングに参加!!

86でツーリングに参加!!




チームの走行会に参加してきました!
自家用ピットインのため、レンタカーで86を借りました!





今回初めてお会いしたRyoさんのエリーゼ!!





もはやスーパーカーです!!!
シートにも座らせてもらえて感動!!!
ありがとうございました!!(^^)


そして柊さんのマシン…






いきなり完全武装!!!((((;゜Д゜)))笑
フルエアロに車高調、ホイール!!!
まったく別の車になってて度肝を抜かれました!!!


そして、ライバルだーいしーさんのマシンは、




タイヤ、ホイール、車高調、タワーバーと、前回走ったときよりも数段戦闘力を上げて登場!!!


みなさん改造しまくりです!!笑


さてレンタカーの86ですが、実に素晴らしい車でした!!







乾燥重量は1.2トン!
うちの自家用よりも600キロ軽いと言うパッケージング!
つまりうちの車は、86に400ccのバイク3台積んで走ってるようなものなのです笑


ピュアFRスポーツ、ハンドリングマシンです!


200馬力のエンジンは、下りや高速ではストレスフリー!
登りはモアパワー感が否めませんが、とにかく良くできています!


実際同じ車に乗ってみて、type-Cさんがいかにすごいかがわかります!


異次元のコーナリングスピードと、どれだけアクセルを踏めてるかがわかります!


非力といえば非力の86を、あそこまで豹変させるtype-Cさんのテクニックと経験と知識には脱帽です!!


今日はレンタカーなので返却時間に迫られ、途中で隊列から離脱しました。


帰り道、一人でワインディングを全開で攻めてみました!


とにかく純正で履いてるエコタイヤのグリップのなさに恐怖!
え?この進入速度で!?というようなスピードで、リアがツーーーと流れだします。


かっこつけて、電子制御全カットで走ってみたのですが、何回かヤバい瞬間がありました汗


電子制御の恩恵は凄まじく、あるとなしとでは雲泥の差です!!


やっぱりFRは楽しいけど難しい…


昔、先輩にFR乗らないと上手くなれないよと言われたことを思い出しました。


そう考えると、アウディーのクワトロは、ある種のチート車両だと思いました笑


今日は途中帰宅してしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m


次ぎは自家用でフル参戦したいと思います!!!
ありがとうございました!!(^^)
Posted at 2017/09/03 21:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Pootaro 了解しました!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙峠オフで今生の別れとならぬよう尽力します!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙」
何シテル?   05/15 21:32
事故らず、壊さず、捕まらず。 を厳守! マイペースで峠ツーリングを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディ S4 アバント (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:57:14

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation