• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月04日

カバーという選択

カバーという選択 気がつけば超久しぶりの更新です(^ν^)
皆さん その後お変わりありませんか? などと言ってみる。ムフツ(≧∇≦)
ところで我が家は、アパート住まいでして当然ながらガレージなんて洒落たものは、無い。
BMWに乗っていた頃は、実家でシャッター付きガレージだったのでボディの傷みは、最小限だった。ところが今のアバルトときたら可哀想に雨ざらし日ざらしでボディが傷むこと傷むこと。一度 雨が降ればその後 こんにちはする太陽にジリジリ焼かれ雨じみやウォータースポットができてこのままじゃ数ヶ月もしたら塗装が悲惨なことになってしまう。そこでボディカバーを購入することにした。ネットでみてあれこれ検討した結果、ジャガーレストアーズクラブなるところから発売されているカバーを買ってみた。
それがこの写真。4層構造だからそこそこ重みがあり風でパタパタはためく事もあまりない。裏地には、擦り傷が出来にくいようにフリースっぽい生地が張ってある。しかも雨は、染み込まないが中にこもった湿気は、発散させるらしい。車種ごとにラインナップが揃ってるとこも気に入った。もちろんアバルト595用を購入。(500用とどこが違うのかわからないけど・・)
もともと通勤は、スクーターで雨の日だけクルマだったけどこれからは、アバルトを濡らしたくないから雨でもスクーターで行くような気がする今日この頃。
これで雨あがりの気になる日差しに悩まされることがなくなって一安心(^ω^)

購入価格:21,000円 (税、送料別)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/03/04 16:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2014年3月4日 21:21
1週間に1回とかの頻度でクルマを動かすならボディカバーは欲しいところですね~。
うちは月極め砂利駐車場で野ざらし雨ざらし保管になってますから…。
でも毎日通勤で使ってるので、うちのチンクにカバーがかけられることはなさそうです(´・ω・`)

うちの”赤”チンクが”垢”チンクにならないように、まめに洗車せねば・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2014年3月5日 9:02
こんにちは。
毎日、かけたりはずしたりは、さすがに面倒になりますもんね。 私の場合は、乗らないから余計同じ場所に水滴がたまりレンズ効果でウォータースポットができるのが気になるんです。乗ってると風圧で水滴が飛ぶのでまだましなのでは、ないですか?
おたがい洗車がんばりましょうね~(^v^)

プロフィール

アバルトとドゥカティの好きなオヤジです。1960年式 同じ趣味嗜好の方と楽しく語れたらと思っています。よろしくお願いします。。 仕事は、クルマ業界でサービス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 20:44:01
Stage21 FRP ボンネット/ エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 13:48:48
くぎちゃんさんのダイハツ ロッキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 07:09:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
A112ABARTHに憧れていた20代の頃。 30年の時を経て今、憧れのABARTHに乗 ...
イタリアその他 PINARELLO GAN S イタリアその他 PINARELLO GAN S
gansになってますがRAZHA DISKです。 2021年モデル コンポは、SHIMA ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用に購入しました。 軽くてすごく乗りやすいですね。 維持費も安いし燃費も抜群にいいで ...
ドゥカティ MONSTER S4 (モンスター) もんす太君 (ドゥカティ MONSTER S4 (モンスター))
50歳の時 ずっと憧れていたドゥカティを買いました。 ドノーマルだったのでコツコツといじ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation