• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monsutaのブログ一覧

2019年03月19日 イイね!

やっと居場所が。

年に2〜3台のペースで買ったミニカーが溢れてきたので
コレクションケースなるものを買いました。
値段の割にいい作りだしサイズも棚にピッタリでした。

車種には、何の脈絡もありません。
気の向くままに買い揃えたクルマ達です。
チョコレートのオマケだったりビンゴゲームの賞品だったものも有ります。

全部 1/43スケールですがオールドチンクがやたら小さく見えますね。








こちらは、1/18スケールのABARTHと1/12スケールのDUCATI monster S4
このサイズの白いボディカラーのは、現在入手困難だと思います。
黒と赤は、普通にありますが白は、ずっと探していたところヤフオクでやっと見つけたので即買いしました。


テーブルの中にあるのは、1/24スケールのスペチアーレ。
一台だけそうじゃないと言われそうですが。



Posted at 2019/03/19 22:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のひまつぶし | クルマ
2019年02月13日 イイね!

地震対策30点避難セット

地震対策30点避難セット
勤め先の会社から 地震対策30点避難セットなるものが全社員に配布されました。



津波。地震、洪水など各地で発生する災害を耳にするたびに準備しておきたいと思い
ながらもなかなか準備しなかったので大変ありがたいですね。


バッグは、持ち手のほかにリュックとして背負えるようにできています。

中身は、こんな感じです。



食料は、水(500ml PET)4本と缶詰のパンが3缶で少ないですが避難グッズは、結構
充実しています。

明細です。




モーリアンヒートパックというのは、パックの中に黄色いカイロみたいなのと水と温めたい
食料品を入れると数分であったかくなるというもののようです。

この緊急避難セットに後は、カップ麺やパックご飯などを買い足して持ち出し安い場所にお
いておきたいと思います。  

でもこれが役に立つ日が来ないといいなぁ。
Posted at 2019/02/13 23:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のひまつぶし | 日記
2018年12月07日 イイね!

SUPER FRIDAY

SUPER FRIDAY昨日は、SOFTBANKユーザーにとって大変な日でしたね。
私の地域でも全く使えず往生しました。
一夜明けて本日は、ソフトバンク スーパーフライデーです。
今回は、ファミミリーマートでファミチキが1本もらえます。

我が家は、嫁と二人でソフトバンクユーザーなので二人ともメールが届いているのですが
二人していくのは面倒なのでどちらか行ける方が二人分もらってくるようにしています。

今日も近所のファミリーマートでいただいてきたのですが 「嫁の分と合わせて2個ください」と言ったら不思議がられました。 そんな裏技があったなんて知らなかったとのことです。

知らない方もいるようなのでここでその裏技を紹介したいと思います。(いいのかな?)

家族のクーポンを送ってもらえば、全員行かなくても一人で家族の分ももらえます。

まず家族の方のスマホでこの画面を開きクーポンを発行する。 


発行されたクーポンの画面を下にあるアクション(□に↑があるやつ)を上にスワイプして現れたメッセージから送れば完了です。



後は、送られてきた方のスマホでメールを開き店頭で公開される番号を入力すれば OK!

まだ間に合うからお試しを~(*^^*)
Posted at 2018/12/07 19:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のひまつぶし | 日記
2018年11月10日 イイね!

おお~っ こんなところに・・・・・

まだまだ半袖で過ごせる日が続くここ宮崎ですが 冬支度の一環としてホットカーペットを出しました。

夏用のラグマットをどかしてみたら・・・・なんと無くなっていたジグソーパズルの最後の1ピースが
マットの下から見つかりました。
夏前に嫁と二人で始めた1000ピースのジグソーパズル。 最後の最後になって1ピース足りない。
そこらじゅう探したが結局見つからず未完成に終わっていました。メーカーに依頼すれば補充用
のピースを送ってくれるのですがそのまんまになっていたので嫁と二人で大喜びでした。

見つかったラストピース


これがパズルの全体。これでようやく飾ることができます(*^^)v


ホットカーペットを敷いた際にソファの下をのぞいたら すーっごい綿ホコリが溜まっていたのでついでに掃除機をかけました。





そうしたらソファの隙間から・・・・・なんとなんと今度は、以前 愛用していた懐中電灯が見つかりました~パチパチパチ!(^^)!
おととしの12月にキャストのカーナビを取り付けた時に使ったのを最後に無くなっでいたので実に1年10か月ぶりに見つかりました。
懐中電灯は、整備の時に必要なので必ず持っているのですが良く無くすんですよ。これまでに無くした懐中電灯は、5個以上です。
画像は、見つかったLEDLENSER製 P4懐中電灯と現在使用中の懐中電灯。
まったく同じモノです。


私は、ここ10年くらいこのLEDLENSERの懐中電灯が超お気に入りです。
このP4というモデルは、整備士御用達のモデルで胸ポケットにすっきり入るサイズながら明るさは、
なかなかのものです。ライトの輪郭がブルーなところもいいし しかもくっきりと照射するところなんざなかなかよろしい。


以前は、もっとコンパクトでさらに明るいP3Rという充電式のモデルを使っていたのですが すぐ無くすのと値段が高いのでポケっトに入るし手頃な価格の今のP4を愛用しています。
それにしても探し物が同時に二つも見つかるなんて なんていい日なんだ今日は。

メーカーHP

https://www.ledlenser.com/jp/













Posted at 2018/11/11 00:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のひまつぶし | 暮らし/家族
2018年08月24日 イイね!

アバルト エピソード

庭先でDUCATIのブレーキパッド交換をやっていた時のこと。

いつも犬の散歩をしている近所のおばぁちゃんが話しかけてきました。

お盆に広島から小学校1年生の孫が帰ってきたときのこと。 うちのガレージを見て 「エビ!」ってい

たんだとか。 おばぁちゃんは、「あれは、エビではなくでサソリなんだよ」と教えてあげたそう

な。 (このおばあちゃんは、私とよく話するのでアバルトを知っています。)

そうしたら「カッコイイー!!」と言ってそれからこのサソリのマークがすっごく好きになったらしいので

す。

昼は、私に見つかるのが怖かったのか夜にこっそり見に来ていたんですって。それも一晩に3回も4

回も。 台風が近づいた時は、風で飛んでい来やしないかと心配し 朝になったら真っ先に見にいっ

たほど。

おばぁちゃんが「あの車のマークらしいんだけどクルマにもあのマークがあるんだよ」と教えてあげた

ら「見たいなぁ」って言っていたらしいのですが 残念なことにアバルトには、カバーが掛けてあって

見る事ができません。なんども「見たいなぁ」って言っていてついには「お父さんもあのクルマを買おう

よ。」て言いだしたくらい大好きになっていたんですって。

広島に帰る時は、車内から「バイバーイ」と手を振るから私にかな?と思ったらあのサソリにだったっ

て話してくれました。

最近、アバルトに乗る機会がなくずっとカバー掛けていたのでかわいそうな事をしたなぁと思い 何も

ないけど「これをお孫さんに・・・・・」と ディーラーからもらったアバルトロゴ入りのハンドタオルをあげ

ました。 おばちゃんは、喜んで今度、荷物を送る時に一緒に送るって言ってくれました。

少年も喜んでくれるといいなぁ。

うちのサソリは、少年にとって、「フランダースの犬」に出てくるルーベンスの絵のような存在だったの

かもしれません。



Posted at 2018/08/24 15:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のひまつぶし | 日記

プロフィール

アバルトとドゥカティの好きなオヤジです。1960年式 同じ趣味嗜好の方と楽しく語れたらと思っています。よろしくお願いします。。 仕事は、クルマ業界でサービス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 20:44:01
Stage21 FRP ボンネット/ エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 13:48:48
くぎちゃんさんのダイハツ ロッキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 07:09:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
A112ABARTHに憧れていた20代の頃。 30年の時を経て今、憧れのABARTHに乗 ...
イタリアその他 PINARELLO GAN S イタリアその他 PINARELLO GAN S
gansになってますがRAZHA DISKです。 2021年モデル コンポは、SHIMA ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用に購入しました。 軽くてすごく乗りやすいですね。 維持費も安いし燃費も抜群にいいで ...
ドゥカティ MONSTER S4 (モンスター) もんす太君 (ドゥカティ MONSTER S4 (モンスター))
50歳の時 ずっと憧れていたドゥカティを買いました。 ドノーマルだったのでコツコツといじ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation