• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

針外し((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

針外し((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル DYデミオユーザーには定番のベリーサの自発光式メーター流用をしようとぽちったものが届きました(ノ゚▽゚)ノ☆彡
アドバンスキー対応でないデミオに付けるとKEYの文字がつきっぱなしになるため、裏に遮光板を入れようとばらしたのですが、針外しでびびってしまいました。
フォークで抜けると言われてますが、中の軸まで抜けたら・・・なんて考えたら恐ろしくなり結局断念。誰か良い方法知りませんか?_?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/01/07 00:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 1:23
すごい!! デミオのカスタムもとうとう
メーターまでいっちゃいましたか^^

うちの相棒もメーターとエアコンの液晶
をオレンジから薄青 or 白に変えたい
んだけど失敗が怖くて手が出せない...
コメントへの返答
2011年1月8日 11:54
基本ポン付けなんで、やること自体は簡単なんです。

僕もLEDの打ち替えとか怖くてやれません・・・
2011年1月7日 7:15
セレナのなら外した事あります。外す前にメーターの針の位置をマーキングしておくのが重要です。
針はマイナスドライバーでも外せますが、私は鉄製の内張り外しを使いました。
メーター板に傷つけない様にウエスを噛ませたりしましたよ!

頑張って!
コメントへの返答
2011年1月8日 11:57
マーキングが重要ですかφ(・ω・ )
ネットで調べてたら、必ずズレるからやらない方がいいとか怖いことばっかり書いてるので萎えています。

情報ありがとうございます。がんばります
2011年1月7日 20:54
メーターの針を外して失敗した経験談から言うと、外す前にメーターの針に力が掛かってない状態にしてからじゃないと針がずれる可能性が高いです。
EG6のメーターの場合、針が電動機と同じ原理で動くため、1周させてどこにも引っかからない状態で外しました。
抜く時は真っ直ぐ抜くことさえ守れば軸が折れたり、軸ごと抜けることはないと思います。
-ドライバー2本で左右から力をかけるか、針の種類が違いますが、専用の冶具を使えば真っ直ぐ抜きやすいかと思います。

あと警告灯ならどこかを短絡もしくは切り離せば消えるかも?
私のメーターは古い車種のため、電球を抜くor線を外すで消灯できます!
コメントへの返答
2011年1月8日 11:59
貴重な経験談ありがとう。
抜くときも怖いし、戻すときもずれが怖い・・・いつもに増して慎重になっています。
警告はチップLEDやし、回路がわからんと簡単に手を出せません・・・

みんなに情報を頂いて何もしないわけにはいかないので、現在別の手法で挑戦中です。結果は・・・乞うご期待?

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド ユピテルドラレコ付きレーダー探知機Z830DR取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202436/car/3611090/7882402/note.aspx
何シテル?   07/28 17:18
たかぽこです。 電装系DIYがメインですが、車のことならなんでもやりたい派 17年ほど前、Y34に乗っていて車弄りの情報が無くて困ったのをきっかけに、自分の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ノア ハイブリッド]トヨタ(純正) リヤショックアブソーバ クッション NO.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:08:46
カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:25:15
才谷家さんのトヨタ ノア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:15:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
箱替えです。C200 W205前期モデル(2017年07月~)ですが、前期なのに9ATを ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
注文してから1年1ヶ月、やっと納車されました。納車前に買ったパーツが沢山あるので当面飽き ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
冷やかしでディーラー回りをしてたら、気に入ってしまい、デミオからの買い替えとなりました。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
デザインに惚れ込んで購入しました。 3.2L S-Line です。クワトロ、DSG、2本 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation