• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

MOMOステ装着

MOMOステ装着 今日念願の日産純正のMOMOステへ交換しました。
前から交換したかったのですが、エアバック取り外しの恐怖とハンドルの適合がわからずに躊躇してました。ところが最近、D`ERLANGERさんにエルグランドのハンドルが流用可能と教えてもらいまして、オークションで即購入。結局そのままポン付けというわけにはいかずに加工が必要でしたが、なんとか装着できて満足してます。
ただスポーツステアリングにしたので周りの木目パネルとの釣り合いが非常に悪くなってしまいました。次はパネルをカーボンにしてみたいな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/03 17:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年6月3日 19:03
フレックスフィルムで、カーボン化しちゃいましょう!
安上がりです(笑)
コメントへの返答
2007年6月3日 20:28
知り合いがフレックスフィルム貼ってるんですけどやっぱりカーブの部分がしわになってしまうんですよね。値段はいいんですけどね^^
今は某オクのインテリアドレスアップパネルキットを狙っています。でも結構高くて・・・
2007年6月3日 20:17
MOMOに変えたんですね♪ 加工が入ってしまったようで、私の説明がちょっと足りなかったですね(泣) ごめんなさい(謝) でも付いてなによりです♪ グリップ部分が黒だとスポーティーですね!
コメントへの返答
2007年6月3日 20:34
気にしないでください。交換のきっかけを与えてもらったんですから^^
確かにスポーティで見た目がぐっとしまった様な気がします。
これからも色々情報交換させてください!
2007年6月3日 20:42
了解しました! 交換できて良かったです(汗) 情報交換出来るのはみんカラならではですね♪ こういうのは楽しいです♪ 私もお世話になる時があると思いますが、その時はよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2007年6月3日 21:28
みんカラを始めたそもそものきっかけはブースト計を付けようと思ったときにどこにも情報がなく苦労したからです。自分が付けたらインターネットに載せようと思って1年。まだ整備手帳載せてません(爆)なんだか需要がない気がして・・・
2007年6月3日 21:01
こんばんは~よろしくお願いします~。
ステアかっこいいですね~赤いステッチとか♪
某オクのパネルキットって\3マソのやつですよね~?
出たての時の質問の返し見てて売る気あるのかな?(笑
って位冷たいコメントしてましたw
コメントへの返答
2007年6月3日 21:32
こんばんは!こちらこそよろしくお願いします。

パネルキットはたぶんそれです。納期もかかる様やし、悩んでます。
2007年6月3日 21:46
一瞬それのシルバーカーボンを買おうと悩みました。
でも冷静に考えて純正でウッドの部分に対してのパーツは無いと気づき
ウッド+シルバーカーボンになる!!(>_<")
で辞めました。
純正との色合いも難しい近似色になっても嫌ですね~
たしぽさんが買って冒険してください(爆
コメントへの返答
2007年6月4日 23:43
あ・・・言われるまで気付きませんでした。じっくり部品の図を見てみたら確かにそうですね。ウッド+カーボンは変なので辞めます。うーん。冒険できませんでした。m(__)m
2007年6月4日 1:00
ステアリングだけでずいぶんとスポーティーになるものですね!
カーボン内装のY34・・・見たことないんで是非!!!(笑
コメントへの返答
2007年6月4日 23:44
カーボン内装やってみたいんですけど、たった今やらないことになりました(笑)
次はなにをしようかな
2007年6月4日 8:06
お!!モモステ良いですよね~♪

自分は現在CVTの木目ハンドル購入を考えてるんですが
適合がわからず同じく悩んでます汗”
コメントへの返答
2007年6月4日 23:48
自分で取り付けてわかりましたが、おそらく適合としては、同年代のモモステはほとんど付くように思います。車種によって違うのはホーンのコネクタなのかなって思いました。その辺はちょっと切断して今のを流用すれば何とかなると思います。整備手帳にも挙げてますので見てみてください。

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド ユピテルドラレコ付きレーダー探知機Z830DR取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202436/car/3611090/7882402/note.aspx
何シテル?   07/28 17:18
たかぽこです。 電装系DIYがメインですが、車のことならなんでもやりたい派 17年ほど前、Y34に乗っていて車弄りの情報が無くて困ったのをきっかけに、自分の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ノア ハイブリッド]トヨタ(純正) リヤショックアブソーバ クッション NO.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:08:46
カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:25:15
才谷家さんのトヨタ ノア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:15:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
箱替えです。C200 W205前期モデル(2017年07月~)ですが、前期なのに9ATを ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
注文してから1年1ヶ月、やっと納車されました。納車前に買ったパーツが沢山あるので当面飽き ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
冷やかしでディーラー回りをしてたら、気に入ってしまい、デミオからの買い替えとなりました。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
デザインに惚れ込んで購入しました。 3.2L S-Line です。クワトロ、DSG、2本 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation