• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぽこのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

粗悪品にご注意

粗悪品にご注意一昨年のツーリングの際、私の後ろを走っていたatsubooさんに「左後ろのタイヤが振れてるよ」と声をかけられ、その時はタイヤの取り付けが良くないのかもという話になり、スピードもそこそこに家路につきました。

帰宅後、ジャッキアップしてタイヤを回してみると明らかにぐわんぐわん振れています(;゚Д゚) 
おぇっ、よくこんなので高速走ってたな。引くわ


肝心の取り付け状態は正常で、頭の中は???だったのですが、一応ホイールスペーサーを取り外してよく見てみると何か違和感が・・・

メジャーなんかでわかるかな?



ふんふん。このスペーサーは確か16mmだったな。180度回してっと




なぬっ!15mm!?
一つのスペーサーで1mmもずれることってあんの?



スペーサーなんてただの板やし、精度にばらつき出んやろーと思って2枚で3千円位の激安品を買ったらこのざまです。4輪とも調べると目に見えるズレがあったのは1枚だけということで、後輪だけスペーサーを高級品に交換すると振動が大幅に収まりました。

そして先日、まだ微妙に振動があるので念のため前輪も交換したところ高速安定性がすさまじくUP!∑(゜∀゜)
目に見えないレベルの誤差でこんなに影響があるんだと驚きました。

スペーサーはドレスアップのために装着することが多いと思いますが、走行に直結する重要なパーツなので、信頼できるメーカーを選ばなければいけないと実感した出来事でした。

ちなみに粗悪品を売ってたショップの名前を書いてやろうと思って調べたら、昨年つぶれてましたのでやめときます。

Posted at 2016/01/24 00:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月17日 イイね!

ひさびさに投稿しよう

ひさびさに投稿しよう皆様お久しぶりです。

あの滋賀での素敵なツーリング以降、全く投稿していませんでした。
なんというか車はいじり続けていましたが、転勤したり引っ越ししたりで忙し・・・
というか、単にパソコンを立ち上げるのが面倒で放置ぎみでした。

思い起こせばデスクトップPCを購入してノートPCを封印してからだんだんと書かなくなってきたような

そこでASUSの2in1タブレット(transbook t90chi)を購入してみました。
3万円以下で購入でき、タブレットにもPCにもなるアレです。
キーボードは意外としっかりとしており、ちょっととした文章を書くぐらいなら問題のないピッチです。
これならちょこっと立ち上げて、整備手帳の記録もおっくうにならないかなーと。
最近ではGoogleフォトを使えば、携帯の写真がPCに取り込めますしね。

2年前の更新以降の車関係のトピックスとしては、天井が落ちてきたことや、ライト関係のいじりなんかがあります。あと、現在TTは入院中で、アレをつけてもらっています。
ほかには同じ職場で後輩2人がTTを購入(8Nと8J)、先輩がSLKを購入したのでツーリングを楽しんだりしてます。タイトル写真はそのとき食べたちりめんじゃこソフト。はっきりいってひどい組み合わせでしたね。別々にしたらおいしいのに。

車以外では転勤(兵庫→広島)、引っ越し、二人目の子供誕生などなど、忙しい日々ですが、TT・プレマシー共に大量にたまった整備手帳をボチボチアップしたいと思います(頑張ろう)
Posted at 2016/01/18 00:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月09日 イイね!

はじめてツーリング! in 滋賀

はじめてツーリング! in 滋賀先週の土曜日、生まれて初めてツーリングなるものに参加してきました。
たまにポルシェなんかがツーリングしてるのを見るたびにいいなぁと思っていましたが、まさか自分にお呼びがかかるとは!開催日まで待ち遠しくて仕方ありませんでした^^

集合場所に到着すると見覚えのある2台が!(ブログでしか見たことないですけど)

wad-ttさんとサバ味噌さんです。



今までTTが複数台並ぶのを見たことがなかったので、この段階で既に大興奮!
あ、そういえば中古車屋で4台並んでるのを見たことがありますが、これはノーカウントです^ ^

そして続々とやってくるTT、TT、TT
圧巻の光景でした!素敵すぎる!



それから縦列をなして、お食事処へGO!



Mr.keiさんがご予約して下さったお店での近江牛は大変美味でした。



ここでは、8N全15台を並べて撮影しました。
多すぎて向こうが見えません(笑)
嬉しい悲鳴デス!



8N以外にもかっこいい車がいっぱい^^



そして琵琶湖沿いをツーリング!

ここでツーリング中の一コマを。
僕の車に装着してるレーダーは無線を拾えるのですが、道路工事現場を通り過ぎる時に無線が反応!

無線『なんやー、このアウディの集団は!?』

そうでしょう、そうでしょう。驚きますよね。
一人車でニヤニヤしてました(変態です)



最後に立ち寄ったカフェでは、皆さんとおしゃべりを楽しむ事が出来、最高の思い出となりました。

Mr.keiさん、この度は素敵ツーリングを企画して下さりありがとうございました。
Posted at 2014/03/09 23:56:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年02月10日 イイね!

峠~港~発電所

峠~港~発電所今日は久々のTTでのドライブ。
先週取り付けたスロコンの感触を確かめてきました。

海岸沿いの峠をのんびり走ったあとは港でぱちり
フロントバンパーを交換以来、写真を撮ってなかったので、やっとアップできました。




気分も良くなったので、さらに足を伸ばして裏道へ。
何かと世間を騒がせている某電力会社の火力発電所の裏に^^
最近蒸気配管の漏れで運転停止したらしいですが、設備の老朽化が見て取れます。





電気式集じん器とボイラーの煙突の前でぱちり。







今度はどこかの水力発電所に行こうかな?
Posted at 2014/02/10 22:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月01日 イイね!

ちょっとおめかし

だいぶ前のことですが、アップガレージにこんなものが



激安だったのでとりあえずゲット

こんなところにつけて見ました。





なんだかレーシー^^
Posted at 2014/02/01 23:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド ユピテルドラレコ付きレーダー探知機Z830DR取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202436/car/3611090/7882402/note.aspx
何シテル?   07/28 17:18
たかぽこです。 電装系DIYがメインですが、車のことならなんでもやりたい派 17年ほど前、Y34に乗っていて車弄りの情報が無くて困ったのをきっかけに、自分の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ノア ハイブリッド]トヨタ(純正) リヤショックアブソーバ クッション NO.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:08:46
カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:25:15
才谷家さんのトヨタ ノア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:15:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
箱替えです。C200 W205前期モデル(2017年07月~)ですが、前期なのに9ATを ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
注文してから1年1ヶ月、やっと納車されました。納車前に買ったパーツが沢山あるので当面飽き ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
冷やかしでディーラー回りをしてたら、気に入ってしまい、デミオからの買い替えとなりました。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
デザインに惚れ込んで購入しました。 3.2L S-Line です。クワトロ、DSG、2本 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation