• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぽこのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

ブログ修正

こんばんは
先日自分のブログの写真がすべて消えていることに気がつきました。
というか、間違えて自分で消していました。
ブログの写真はアップロード後に消したらだめなんですね・・・

というわけで再アップしました。
Posted at 2014/02/01 22:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月10日 イイね!

念願のシングルフレームへ!

念願のシングルフレームへ!8Nの顔について、以前からシングルフレームにしたい思いはありましたが、あまりに高いため付けることはないだろうとあきらめてました。

ところが先日Yオクで、RIEGERの中古フロントバンパーが新品の30%くらいの値段で出品されているのを発見し、悩みに悩んでいたところ、嫁がそんなに欲しいのになんで買わないの?とあっさり背中を押してくれたのでぽちっちゃいました。色は黒だったので、塗装不要と言うのも大きかったです。自分で取りつければ工賃も不要ですし。

ある程度覚悟はしていましたがポン付けとはいかず・・・
 このパーツどこに付くねん!穴がない!ナットがかからん!
削ったり、切ったり、穴を空けたり閉じたり、父親に手伝ってもらって一日がかりでした。
とくにエアロに固定されたボルトを車両にはめ合わせるのが激むずだったのですが、プロはどうやってやるのでしょうかね?

今は心地良い筋肉痛とともにニヤニヤしてます。

Posted at 2013/11/10 07:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月08日 イイね!

オイル漏らしちゃった

こないだ実家のガレージのピットに潜ってTTの下回りを確認していると、見覚えのあるオイル染みが・・・
ハルデックスのドレンプラグからオイルが滲んでます。



実は半年前に姫路の某ショップでハルデックスオイルを交換してもらったのですが、交換直後にショップのリフトでシミを指摘したら、拭き忘れですとウエスで拭いて終わりになってたことを思い出しました。

もしやあのときから漏れてたのでは?怒りを抑えつつ、とりあえずオイルを拭いて増し締めで様子見したのですが、結局一週間後には駐車場にオイル染みができてしまいました。ドレンプラグとパッキンを交換していなかったのでしょう。

そのショップは他にも多々問題があって、二度といかないことを心に決めていたので素直にディーラーに予約。

ディーラーにはハルデックスのドレンプラグからオイルが漏れているからプラグとパッキンを前もって用意しておいてとお願いしていたのですが、結局、部品は納品されておらず、アウディにTTを1週間預けることに・・・
アウディの対応にもやきもきしましたが、車をピカピカにしてくれてたので帳消しにしておきます。


某ショップはオートメッセにも出るほどのショップですが、結局派手でお金のかかるカスタムばかりをメインにやっててるようで、メンテナンス関係はいまいちな対応にうんざり。

兵庫県でどこかに良いお店はないかな~

とりあえずはDIYで頑張ります・・・
Posted at 2013/09/08 22:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年05月14日 イイね!

TTショップでお買い物^^

TTショップでお買い物^^こんばんは

突然ですが、TTSのミラーハウジングがかっこいい!

しかし8N TTにはTTSと言うモデルはありませんし、そのようなミラーカバーを探してもなかなか見つからずにいました。クロームメッキのカバーはありますが、違うんです。黒ボディにあのアルミの光沢がかっこいいのです。

ネットを徘徊しているとPPIというメーカーにサテンシルバーのミラーカバーがあることを発見しましたが、日本で販売されているのは見つけられません。
そんな中、TTユーザーの中では有名であろうイギリスのTTSHOPで売られていることがわかりましたので、初の海外通販をやってみました。

送料のことで一度だけメールのやり取りをする必要がありましたが、特に問題も発生せずにオーダーすることができました。担当からのメールも非常に丁寧なのが意外でした。

また、外人の梱包には微塵も期待していなかったのですが、これも良い意味で予想を裏切り丁寧な梱包でした。宛名書きはめちゃくちゃ汚かったですが・・・良くこれで届いたな(;¬_¬)


結局、オーダーしてから7日後に発送し、その4日後に到着したわけで、非常にスピーディだったのではないかと感心しています。
今回はたまたま運が良かったのかもしれませんが。



今から取り付けが楽しみです!^^
Posted at 2013/05/15 00:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月05日 イイね!

エアロバキバキ

エアロバキバキこんな日がいつか来ると思っていましたが・・・
エアロが真っ二つです(´・ω・`)

嫁さんがブロックに引っ掛けたとのこと。
仕事から帰って、車を見た時はあまりの割れように面白くなってにやけてしまいました・・・

この際、修理してピアノブラックに塗装してもらおうかと考えましたが、M'z customのフロントアンダースポイラーは本体価格42,000円なので、普通に買い換えた方が安いような気が・・・

どうせ買ってもまた割れるかもしれないし、せっかくの機会なのでDIYでエアロ修理をやろうと思います。

ちなみに割れたフロントスポイラーはすぐに取り外したのですが、それ以降車の運転がしやすくてしかたありません(・∀・)



そもそもなくてもよいのでは!?
Posted at 2013/05/05 22:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド ユピテルドラレコ付きレーダー探知機Z830DR取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202436/car/3611090/7882402/note.aspx
何シテル?   07/28 17:18
たかぽこです。 電装系DIYがメインですが、車のことならなんでもやりたい派 17年ほど前、Y34に乗っていて車弄りの情報が無くて困ったのをきっかけに、自分の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ノア ハイブリッド]トヨタ(純正) リヤショックアブソーバ クッション NO.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:08:46
カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:25:15
才谷家さんのトヨタ ノア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:15:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
箱替えです。C200 W205前期モデル(2017年07月~)ですが、前期なのに9ATを ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
注文してから1年1ヶ月、やっと納車されました。納車前に買ったパーツが沢山あるので当面飽き ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
冷やかしでディーラー回りをしてたら、気に入ってしまい、デミオからの買い替えとなりました。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
デザインに惚れ込んで購入しました。 3.2L S-Line です。クワトロ、DSG、2本 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation