• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

素人です  教えて (^^ゞ

 あのね、↓のアイラインってね、エッジの部分がクルッてカールしてるじゃないですかぁ。ヘッドライトに貼り付けたときに、ボンネット側は隙間があり、うまくつらの高さが揃うんですが、上の部分(フロントガラスに近い側)は、カール部分を挟み込む隙間がなく、浮いた状態になるようなんですが、これってヘッドライトのユニットを外さないと付けられないんですか?
・・・写真があるとわかりやすいんですが・・・・
 それとも、何か特別な工夫がいるんですか?

 実際に付けておられる車をよく見ないと判らないのかなぁ?
 勉強不足です。

 誰か教えてください m(__)m
ブログ一覧 | せれな | クルマ
Posted at 2006/06/02 22:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2006年6月2日 23:09
現物みないと何とも… って事で明日の吹田でみんなで相談しましょうか?(爆)
2006年6月2日 23:48

上に同じく(^^ゞ
コメントへの返答
2006年6月3日 13:06
吹田ってかぁ~
ぐっふぅっ 行きたいけんども・・・・少々きついかなぁ
行けば行ったで、三途の川の入り口があったりしてぇ
2006年6月4日 11:12
吹田に来るかと思いコメントを控えていましたが、来られなかったのでコメントします。
私と同じモノです。
浮いた常態になると言う事は、製品が悪いのだと思います。
(画像が無いので、こちらの想像だけで言ってますが)
ヘッドライトユニットを外す必要なんかありません!
上からペタッと貼るだけです。
私の整備手帳、ポジション球ステルス球に交換の画像が、アイラインがよく映ってるので、見て下さい。
コメントへの返答
2006年6月4日 11:18
フォローありがとうございます。
一応今作業完了して、整備手帳に書き終えましたが、これくらいは浮いているとは言えないのかな?

プロフィール

「乗りやすい‼️ http://cvw.jp/b/202437/47830652/
何シテル?   07/30 20:41
おいちゃん@兵庫 です。 平成13年2月にハイウェイスターを購入。平成22年10月に22万キロ超乗って廃車に。 その後は、メルセデス・ベンツ Cクラス C3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ELECOM USB-C HDMI 変換 (USB C to HDMI 60Hz 変換アダプタ) ミラーリング対応 給電ポート付き Power Delivery対応 0.15m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:38
PLUG ISC! アイドリングストップ Mercedes-Benz CTC PL3-ISC-MB01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:41:23
トヨタ(純正) フロントアッパーグリル(輸出用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:40:16

愛車一覧

ホンダ レブル250 レブちゃん (ホンダ レブル250)
二輪の増車です。 普通自動二輪免許取得。 次は大型をめざします🏍
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220d 電動屋根以外フル装備
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メルセデスからの乗り換え^^;
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
170,000km乗って知り合いに、20,000円でドナドナしました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation