• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいちゃん@兵庫のブログ一覧

2024年07月09日 イイね!

乗りやすい‼️

乗りやすい‼️初心者には最高の選択肢だと思います
Posted at 2024/07/09 18:26:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月22日 イイね!

その後




専用シャンプーではないので、配合がわからん(笑)
適当にやったけど…泡は出るけど、流れ落ちる感じがして。

もっととどまってて欲しいけど。


Posted at 2023/07/22 21:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月20日 イイね!

庶民ゆえ…

ケル○ャーみたいな高価なものが買えないので、とりあえずこんなものを









コメリのみの販売(?)との情報により、ネットで近隣店舗の在庫を確認し、4店舗めでゲット。


お試しは次の週末のお楽しみ


Posted at 2023/07/20 18:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

やっぱりあかんのかなぁ

やっぱりあかんのかなぁ3月にスタッドレスから夏タイヤに履き替えました。
出費を抑えるため、初のアジアンタイヤにして、ネットでオーダーして整備工場に納品され、そこで交換するタイプ。


そういえば、タイヤ空気圧のアラートは何度か表示された。
が、エアーを充填したら表示されなくなったので安心してました。



扁平率が高いから、空気が抜けてても、パッと見分からんかったのが敗因。

かなりの期間に渡り、ジワジワ抜けていたのでしょう。さすがに「あれ?」となったので、職場近くのタイヤ屋さんで診てもらった。




「燃えとるねぇ」 の一言。

どうやらバルブ周りからエア漏れしていたよう。
そのまま気づかずに走ったものだから、タイヤを外して確認してもらったら、燃えてました🤣
燃えカスも溜まってる。
オマケに、擦れてたと思われるところは、、一部ワイヤーも見えてました。


「これはバルブを直してもあかんやつや」「こんなん見たら僕らは触れません、触りません。触りたくないです」と言われた。修理不能です。


仕方がないので、代車の軽トラを借りて自宅までスタッドレスを取りに帰って、応急処置ということで履き替えてもらいました。


とりあえず走れるけれど、1本だけ再度買って履かねばならなくなった。

パンク補償のあるシステムですが、空気圧の低下によるパンク等は対象外と記載されている…。運が悪かった⁉️

取り付けた整備工場に相談します。





Posted at 2023/05/15 20:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

違いを探せ(笑)














Posted at 2022/12/08 20:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗りやすい‼️ http://cvw.jp/b/202437/47830652/
何シテル?   07/30 20:41
おいちゃん@兵庫 です。 平成13年2月にハイウェイスターを購入。平成22年10月に22万キロ超乗って廃車に。 その後は、メルセデス・ベンツ Cクラス C3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ELECOM USB-C HDMI 変換 (USB C to HDMI 60Hz 変換アダプタ) ミラーリング対応 給電ポート付き Power Delivery対応 0.15m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:38
PLUG ISC! アイドリングストップ Mercedes-Benz CTC PL3-ISC-MB01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:41:23
トヨタ(純正) フロントアッパーグリル(輸出用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:40:16

愛車一覧

ホンダ レブル250 レブちゃん (ホンダ レブル250)
二輪の増車です。 普通自動二輪免許取得。 次は大型をめざします🏍
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220d 電動屋根以外フル装備
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メルセデスからの乗り換え^^;
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
170,000km乗って知り合いに、20,000円でドナドナしました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation