• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいちゃん@兵庫のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

悩むなぁ(ΘΘ)ρ

 夏タイヤがそろそろ交換をむかえる

 悩みは・・・・・・どこのタイヤにするか だ。

 1 近くのタイヤ館が店じまいセールなので、Bridgestone製は割引がある。Playzしりーずなのか。
 2 名神タイヤの特価セール対象のミシュランパイロットスポーツ3なのか。
 3 必殺格安輸入タイヤにするのか。
 4 それ以外

 みなさんに聞きたいのは、3の格安輸入タイヤの是非です。安いから、「何度でも買い換えができる」メリットを享受するのか、やはり実績を重視してブリジストンかミシュランか。

 ようするに、ナンカンなどの格安が「買い」なのか否か。


 是非アドバイスを
Posted at 2012/04/25 00:01:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | メルセデスな日々 | 日記
2012年04月09日 イイね!

定番洗車グッズたち

定番洗車グッズたち「純正を純正らしくいつまでも」をモットーに、購入した時から大きないじりはしてません。
せいぜい、ライセンスランプをLEDに付け替えた程度です(あ、タイヤは石橋になってますけども)

ボディーのコートやワックス関係も、前オーナーがどんな処理をされていたのか、コーティングをされていたのかなども知らないので、私は、ひたすら洗車に力を注いでいます。

今までは特になにもこだわりもなく、適当に手に取ったカーシャンプーとかを使ってきましたが、この車になってかたというもの、気がつけばこの定番の4種類で洗車してます。


気がつけば、シュアラスター社の製品ばかりなんですけど(笑)、カーシャンプーとワックスカーシャンプー。ゼロウォーターとゼロウォーターシャンプー。こればかりですね。そして、これだけです。
 
 
今日も午前中洗車して、ちょっと走ってきて、今、雷とすごい雨降りです(泣)
8割から9割、私が洗車すると降ります。

この時期、花粉と黄砂。黄色くなるなぁ。隅っこをみるのが怖いです(*_*)
Posted at 2012/04/09 15:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデスな日々 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

戦車 → 洗車

写真がないけど洗車しました。



ほんまです。





暗いので撮せませんでした。私の携帯。


以上、洗車報告
(特に4月1日限定ネタと言うことでありません。事実です)
Posted at 2012/04/01 20:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデスな日々 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

クイックイック♪

クイックイック♪91919 → クイックイック

それだけなんですけど、何か?
Posted at 2012/04/01 01:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデスな日々 | クルマ

プロフィール

「乗りやすい‼️ http://cvw.jp/b/202437/47830652/
何シテル?   07/30 20:41
おいちゃん@兵庫 です。 平成13年2月にハイウェイスターを購入。平成22年10月に22万キロ超乗って廃車に。 その後は、メルセデス・ベンツ Cクラス C3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

ELECOM USB-C HDMI 変換 (USB C to HDMI 60Hz 変換アダプタ) ミラーリング対応 給電ポート付き Power Delivery対応 0.15m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:38
PLUG ISC! アイドリングストップ Mercedes-Benz CTC PL3-ISC-MB01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:41:23
トヨタ(純正) フロントアッパーグリル(輸出用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:40:16

愛車一覧

ホンダ レブル250 レブちゃん (ホンダ レブル250)
二輪の増車です。 普通自動二輪免許取得。 次は大型をめざします🏍
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220d 電動屋根以外フル装備
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メルセデスからの乗り換え^^;
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
170,000km乗って知り合いに、20,000円でドナドナしました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation