• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいちゃん@兵庫のブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

あなたのベンツ、燃費を教えてください




高速道40kmほどの区間を走行
後の30kmは、田舎の国道と京都市内の市街地をタラタラ
平均燃費は27kmほど





帰り道、高速道の区間は半分ほどで、後は渋滞の京都市内チンタラと、田舎の国道
トータル150kmあまりを走って燃費は24kmほど😊

W205 C220dの後期型です。ディーゼルは進化してます😊




そして燃費残は50%走行可能距離は800kmちょい😆


こんな燃費が良いベンツに乗ってる人、ほかにいますか?
車がいいのか運転がいいのか?
はたまた、車もドライバーもいいのか(笑)


コメントいただけたら嬉しいです😆







Posted at 2019/05/31 20:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

この燃費は何❓




直近の燃費表示は99.9km/l


どういうこと?
そこまで伸びることはないだろうよ(笑)






でも、燃費の残りが50%で走行可能距離は738km❣️

満タンで60リットルくらいなので、単純に計算しても22〜23くらい⁉️よくても25ってあたりですよね😊


それにしても、すごい燃費の良さ。



2019年05月12日 イイね!

母の日なのに…(笑)

実母も義母も二人ともあっちに行っちゃってるので、カミさんだけが母の日の対象(笑)


だけど、予定が入ってるらしく、私は放置プレーされた一日😆












近くのお寺へ…

少しアングルをかえて






朱い山門と新緑とメル尻のコラボ






カエデの新緑とコラボもしておこう🤗




こちらも少しアングルをかえて撮ります





次はクルマをぼかして…







楽しくひとり遊びした一日でした。









Posted at 2019/05/12 20:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

㊗️復活 Mercedes me







2週間くらい前から、全くコネクト出来なくて使えてなかったのよ。何度も再試行したけどダメ

一回アプリをアンインストールして、インストールし直したけど、それでもダメ。




シュテルンに持って行ってみようかと思いつつ、連休になり諦めてた。




そして、今日。

ダメ元で起動したら、繋がった‼️












さて問題です。




一体何があったのでしょう❓














正解は……




























わかりません😆





Posted at 2019/05/01 23:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗りやすい‼️ http://cvw.jp/b/202437/47830652/
何シテル?   07/30 20:41
おいちゃん@兵庫 です。 平成13年2月にハイウェイスターを購入。平成22年10月に22万キロ超乗って廃車に。 その後は、メルセデス・ベンツ Cクラス C3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ELECOM USB-C HDMI 変換 (USB C to HDMI 60Hz 変換アダプタ) ミラーリング対応 給電ポート付き Power Delivery対応 0.15m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:38
PLUG ISC! アイドリングストップ Mercedes-Benz CTC PL3-ISC-MB01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:41:23
トヨタ(純正) フロントアッパーグリル(輸出用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:40:16

愛車一覧

ホンダ レブル250 レブちゃん (ホンダ レブル250)
二輪の増車です。 普通自動二輪免許取得。 次は大型をめざします🏍
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220d 電動屋根以外フル装備
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メルセデスからの乗り換え^^;
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
170,000km乗って知り合いに、20,000円でドナドナしました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation