• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいちゃん@兵庫のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】本日使用しました(^^)

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】本日使用しました(^^)【Mousse One(ムースワン)体感モニター】をします。モニター体験なんてのは初めてのことなので、上手く伝えられるかどうか....まぁ、気にしない気にしない


 送られてきたグッズはタイトルの写真のものです(背景の家は違います)。






 で、以前に使用していたのはS社の「ZERO WATER」です。このしか使ってません。シャンプーも同じくS社のカーシャンプーもしくはWAXシャンプーです。今回のムースワンを使用する前に、それまでの状態を記録します。

 洗車したのは2週間くらい前だったかも?



1.まず、車全体に水をかけ、おおまかに砂や埃を流します。今回は特にひどい汚れや砂はなかったので、そのままさらに水で洗い流す。

2.ぬれたままの状態で、屋根から順にムースワンをスプレー噴射。少しずつ作業を進めます。まず右半分を前方・中ほど・後方と3回位に分けて作業(厳密ではないです。だいたい)



3.屋根の左右(都合6分割分)が終われば、引き続きフロントガラスへ噴射。そして拭き取り



4.そして、ボンネット部分へと作業。私の洗車の方法は、基本的に上から下へ。前から後ろへとやってます。ボンネットの写真を撮り忘れたので、屋根部分を2枚



5.今回の使用の条件として、「仕上げ用の青いクロスは使用しない」とあるので、すべて黄色のクロスで作業しました。拭き取りと磨き。吸水性もよく、こまめに絞りながら使用します。苦になりません。



6.吹き上げた後の屋根  丁度飛行機雲が映り込んでます。





★作業時間は、ほぼ1時間というところか。初めて使う商品だったので、少し慎重に作業しました。慣れてくると、いつもどおり40分くらいでできそうな感じです。

★スプレー噴射の量的な感覚がわからない。どんな商品にもいえるが、何度か試してみないと「適量」というのがわからない。それすらも使用する本人の「感覚」でしかない、というのがミソ。どんな場合でも「定量」的に使えるものがあれば便利だと思うが、難しいところでしょう。

★といことで、作業そのものは普段の洗車の時と大差なく、劇的に楽になった、手軽になった、という印象はない(すみません、参考にならないですね)。ただ、普段使用しているZero・・・にくらべ、ムース状の泡なので、多少は物質を「塗り込んでいる・塗り広げている感」はあります。これも、主観的な感覚です。

★結果として、雨が降った後の状態や、1週間後の状態を確認して、商品自体の性能の判断をしたいと思います。



 以上、まず使用してみての作業のモニターを終えます。
Posted at 2013/11/24 13:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムな日々 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

モニターしまーーす(^^)

ムースワンのモニター当選しました(≧∇≦)

ので、そのうちレポートします

Posted at 2013/11/21 21:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月17日 イイね!

やらかしてしまった(^^;)

やらかしてしまった(^^;)

あ゛ーーー




何日か前から確認して、「もうすぐもうすぐ!(^^)!」と待っていたはずなのに。


なんでぇ?



おっかしぃなぁ? 今日、踏むはずだったのに、気がついたら60kmもオーバーしてるじゃん!!



ふぇっ? 誰かが夜の間に走ったのか?





 ということで、小市民の楽しみ「20,000km」キリ番写真はありません(>_<)


 納車から6ヶ月半の出来事でした。





このショックは、わかる人じゃないとわかりません。





次は、20202 とか 21112 とか 22222 とか 23456 とか....



単なる【病気です】
Posted at 2013/11/17 13:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタムな日々 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(ダイハツ ムーブカスタムRSターボ 2013)

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(タングステングレー)

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
 (1)毎日

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
 週に1回以上

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
 自宅で手洗い

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
 スプレーコーティング

■フリーコメント
 新しい製品を試してみたい(^^;)

※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/02 13:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月30日 イイね!

洗い作業完了

洗い作業完了なんだか、久しぶりのような気もするけど、定例の月曜洗車完了です。

いつもの、シュアラスターかーシャンプーと、ゼロウォーターのみ使用。約一時間

よいしょっと(^^)
Posted at 2013/09/30 11:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗りやすい‼️ http://cvw.jp/b/202437/47830652/
何シテル?   07/30 20:41
おいちゃん@兵庫 です。 平成13年2月にハイウェイスターを購入。平成22年10月に22万キロ超乗って廃車に。 その後は、メルセデス・ベンツ Cクラス C3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ELECOM USB-C HDMI 変換 (USB C to HDMI 60Hz 変換アダプタ) ミラーリング対応 給電ポート付き Power Delivery対応 0.15m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:38
PLUG ISC! アイドリングストップ Mercedes-Benz CTC PL3-ISC-MB01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:41:23
トヨタ(純正) フロントアッパーグリル(輸出用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:40:16

愛車一覧

ホンダ レブル250 レブちゃん (ホンダ レブル250)
二輪の増車です。 普通自動二輪免許取得。 次は大型をめざします🏍
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220d 電動屋根以外フル装備
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メルセデスからの乗り換え^^;
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
170,000km乗って知り合いに、20,000円でドナドナしました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation