• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

補佐のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

車載工具

車載工具 補佐です。( ̄_し_ ̄)ども。

 冬の間はクルマイジリもなかなかやらんしねぇ。
工具箱の整理やら掃除やらがメインになるわけで。
で、メイン工具箱の整理をしながら、フと思った。

 「バイク用に最低限の車載工具でも揃えよか」


 で、工具箱からダブりを出してきたりヤフオクで安いの買ったりで、いつの間にかこんな感じ。

 ラチェットセットはマック。その他は主にシグネットが多め。
一部スナポンだったりコーケンだったり。

 ここまで揃えばある程度のことは出来ちゃう。
ちょっとツライが、上手くやりゃクルマの車高調だってイケるやろう。

 まぁ車載工具やし「バイクイジりが楽になるように」なもんで、デッカイメガネはいらんかなと。
(マンション住まいだと、イジル時に20kgの工具箱を外まで持って歩くのがツライのなんの)


 ただ、こんだけ揃えて、工具入れのバッグはダイソーってのもまたw

 さて。
もうちょっとしたらマジェのマフラーでもとっかえようか。
その次はLEDヘッドライトかな。

 ふふ
Posted at 2017/03/06 22:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月03日 イイね!

期待ト期待ハズレ

期待ト期待ハズレ 補佐です。( ̄_し_ ̄)ども。

 どうも昨日から体調が悪く、やる気も出ず。
でも体温は高くもなく、かと言って低くもなく・・・。
昨日までの職場の会検も、ボクの案件は無事終了。
ひと山越えたところで「休暇でも取っちゃおう!」
というわけで、今日はオフでございます。


 少し体調も戻ったところで、思い出したように行きつけのトヨカロ南茨城。
SC400のPW、もうかれこれ2年も不動なのをどうにかしようと思い立ち、
部品は揃っているので「交換しといてー」とお願いしたところ・・・

 ( ̄_し_ ̄;) ある意味、逆にドエライ額の工賃見積が。

 ソッコー依頼しました。ちゃんと直ってくれるとイイナァ。

 ウキウキで代車のカローラに乗り込み次に向かう先は・・・
現行アルファードに乗ってみたいと、思いつきでトヨペット・・・
には行かず、ベルファイヤのあるネッツ。

 試乗車は3.5のZ-G。内装の感じを掴むのに理想のグレード。
早速営業マンに試乗を申し込み、乗り込むのは勿論3列目w
ポカーンとする営業マンに笑顔で「運転はお願いしますね♪」。
そりゃそうだ。新しい後ろ足もチェックするのに運転してどうする。

 感想・・・狭い。なんだよあの狭さ。いや、座席自体は広い?
シート位置調整をキッチリやってから乗り込んだのに、うちの20より狭い。
運転席が良いのは分かってる。重要なのは2列目以降なのに・・・

 ダメだこりゃ。
30型、ちょっと欲しいかな~と思ってはいたが、完全に期待ハズレ。
乗り心地は確かにシットリ系?良くなっている気がするが。

 と、若干傷心気味で帰宅して、夕食は恵方巻き。
「北北西に向いて無言で食べるんだよね」と言う家族に、
「アホゥ。笑いながら食べんと何の意味があるんや!」と、徳島流を教え、
家族で明るく節分を満喫しました。


 さて。寝ましょうか。やっぱちょっと調子悪いな。


Posted at 2017/02/04 00:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

お漏らし直った

お漏らし直った 補佐です。( ̄_し_ ̄)ども。

 贔屓にしてるディーラーの新春初売りに行ってきた。
もち、車購入ではない。
(そういやSC240を買ったのは4年前の新春初売りだ)

 行く前に電話は入れといたが、駐車場に着くなり
ボンネットを開けて状況説明。

 エンジン交換から5,000km乗っとるしなぁと思いつつ、色々話をしてみる。
有償無償問わず、これでは走れんので直すしか道はないし。

 結果、ホース2ケ所とその分のクランプを全部とっかえてくれた。
エンジンルームもスチームで綺麗綺麗に。手土産も色々。


 なんだかんだで、トヨカロ南茨城はサービス対応最高やわ。
次はあまり迷惑掛けられんし、ここでヴェルファイア買おう。
でもこないだエンジンとっかえたばっかりやし。だいぶ先やわな。


 そういや、エンジンとっかえる前と今とで明らかにパワーが違う。
ちょっと踏み込んだ時の加速感、「これ2.5か?」と思うほど。
やっぱ不良エンジンは全体的にデキが良くなかったんだろうな。

 めでたしめでたし
Posted at 2017/01/10 22:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年2017でございます。

謹賀新年2017でございます。  補佐です。( ̄_し_ ̄)ども。

 2017年が今年も始まってしまいました。
また1年やるんかと思うたら、めんどくさいですねぇ。
中堅職員の苦悩。信頼度の証やと思えばモチベーションにもなろう。
前向きや、前向き。前向かなあかん。

 今年は、SC400の美化を。
SC240も修理からのスタートw
SG15Jも修理からのスタートw

皆様お付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。

                  2017 補佐
Posted at 2017/01/01 18:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016年の締めですねぇ

2016年の締めですねぇ 補佐です。( ̄_し_ ̄)ども。

 今年もそろそろ大晦日ですねぇ。
色々有りました。ただただ、およそ順調。
良かった事も悪かった事も・・・。
有った事も無かった事も・・・。

 そんな1年の総決算で徳島への帰省。
「今年は寒いでぇ」と聞いてたことやし、
スタッドレスは気合入れてVRXを投入。

 んが・・・

 毎回恒例の帰省前洗車&簡易メンテ。
ボンネットを開けて愕然の光景。

 まっピンピンやないかい( ̄_し_ ̄;)

 リザーブタンクはLOWより下。
豪快に吹いてますやんな。

 発覚したのは29日の午前2時。
デーラーはもう御用納め。
行きつけの車屋も、御用納め。

 色々考えた。
 11月のオイル交換時は問題無かったな。
 飛行機で帰ろうか。→満席やしw
 新幹線で帰ろうか。→混むしw

 そんなわけで、今年は帰省を諦めて家族でつくばにおります。
年末年始を関東で過ごすのは何年振りやろ。まぁ、それもヨシ。

 噴水の原因は不明。
ただ、エンジン交換の時の何かやろうなぁとは想像する。
5日の新春初売りには、開店と同時にデーラーに押し掛けたろう。

 まぁそんなこんなで、ボーっと過ごす年末を満喫。

 
 さて。ではヨイお年を。
Posted at 2016/12/31 00:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかひろです。 いやどーも!集会楽しいよね!!」
何シテル?   05/02 21:52
補佐です。 座右の銘は「気合いと勢い」 しかし気弱な草食系。 人生観を変えてみたくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ 黒皇 (ヤマハ グランドマジェスティ)
デカイ。 重い。 まるで黒王号( ̄_し_ ̄) 車体番号が超絶プレミアム・・・
レクサス SC ぶいはちくん (レクサス SC)
帰ってきた LEXUS SC400!! 1UZのニクイやつ。 300psの加速に再度ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation