• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

おしりに注目♪

おしりに注目♪ 久々にゼットンをイジイジしました♪


まずは、リアのウィンカー部分。

ゼットンのウィンカーとバックランプはテール独立型で
バンパーにあります。

そのウィンカー部分を夜はLEDの赤テールで点灯☆

これだけでもちょっと見かけないゼットンに!(^^)!

リフレクターにもちゃんと反射していい感じです(#^.^#)



しかもこれ。。。











ウィンカー点灯でちゃんとアンバーLEDで点灯☆★☆★

なんともハイテクなテールになりました♪


その上。。。












バックランプをHIDにしました♪

これでバックで入れても安心です(笑)



フロントはポジションで白のLED点灯、ウィンカー時はアンバーのLEDで点灯します☆

これからは夜のドライブデートが楽しくなります(#^.^#)
ブログ一覧 | フェアレディZ33 | 日記
Posted at 2009/01/28 22:32:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 22:39
HIDすげ~
これって 中に キットをそのまま入れたんですか?
コメントへの返答
2009年1月29日 0:43
視認性最悪のゼットンだけどこれで視認性アップです♪

キットと言ってもバラスターだけですよ~テールライトとボディフレーム間の歯周ポケットに隠してあります(笑)
2009年1月28日 22:47
なんちゅう迷惑なバックランプだこと^^;

ず~っとバック走行してなよ(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:45
信号待ちで後ろの車がイチャイチャしてたら、ビーム点灯します(笑)

マジでバックの方が明るいかもだよ♪
2009年1月28日 22:51
コレ新しくてイケてました♪

バックはかなり安心ですね^^
入れ過ぎ注意です(爆)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:47
お疲れでした♪

安心して奥まで注射?駐車?できます(笑)
2009年1月28日 23:13
お尻からビーム出てますあっかんべーかっこよかったでするんるん
コメントへの返答
2009年1月29日 0:49
お疲れでした!

いい感じでビーム残像がw
それより早く注文してください(笑)
2009年1月28日 23:20
ドライブデートに連れてってください(笑

バックで入れるとこみたいんで(爆
コメントへの返答
2009年1月29日 0:50
デートにイキましょうw

バックは上からビューが最高の眺めです(笑)
2009年1月28日 23:31


ん~イケてますなぁ~。。。
バックランプがHIDなんて・・・。。。
コメントへの返答
2009年1月29日 0:52
ぶつけて修理代と考えたら安いモノですよ~♪
これでぶつけずにバックで出し入れしまくりです(#^.^#)
2009年1月28日 23:50


コレ、いいですよね~♪
前にショップで薦められてちょっと惹かれてるんですが、結構高いんですよね(^^;)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:54
高いですね~(^_^;)
値段も聞かずに注文して、後でビックリです(笑)
でも、注目アイテムですね!
2009年1月29日 0:10
      お疲れ様でした♪
      作業中はバラバラで何してるのかと思ってました。

      凄く綺麗に仕上がりましたね(^^)
コメントへの返答
2009年1月29日 0:58
お疲れでした!
あんなにバラバラにしないと装着できないのかと自分でもビックリです(笑)

@tsukasa号の今年の変貌がたのしみです♪
2009年1月29日 0:39
エルでは後ろに着かれると眩しく。Zはバックランプが眩しい事になるのか、
”うち路から前から”の攻撃だね!!
コメントへの返答
2009年1月29日 1:00
後ろから前から同時攻撃は大好きです♪
前世は昆虫だったのか、明るいモノには寄ってしまいます(笑)
2009年1月29日 1:07
バック好きな自分にはたまらんですなぁー
即射ですな(/;°ロ°)/

俺もフルLED考えたけど、中途半端になると格好悪いから辞めちゃった。

ウインカーかっけ~ね(^^)
コメントへの返答
2009年1月29日 1:30
即射しても中に納車してはいけませんw
後で売ることもできず思わぬ出費がかかります(笑)

赤チェには最高のアイテムです(^^♪
2009年1月29日 6:03


なにこれ?
一体のシステムなの?
ことろでコメントの入力画面がCMに被ってるよ(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 9:54
抵抗は別途装着です冷や汗しかも大きい(笑)
CMexclamation&questionPCじゃないと確認できないかなふらふら
2009年1月29日 8:12
バックライトHIDって凄くない!!(☆o☆)

めっちゃ眩しいと思うんですけどぉ~(笑)

そこにHIDを突っ込むのは考えた事ないなぁ~(^‐^;)
コメントへの返答
2009年1月29日 9:58
ちゃんと奥まで入ったか確認する為ひらめきひらめき違う場所に入れたら失礼なんでって……………………車車(RV)の話ですよグッド(上向き矢印)(笑)
2009年1月29日 8:13
バックが好きね~(爆)

迷惑な車に変身したのね

タイトルが・・・
サマータイヤ特集に注目って・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 10:01
バックは大好き黒ハートですうれしい顔
これでさらにバックが好きになりました(笑)

タイトルexclamation&question………携帯じゃ確認できない冷や汗冷や汗
2009年1月29日 8:31


ヘッドよりバックの方が明るいです(笑)

ポジションにもHIDです☆
コメントへの返答
2009年1月29日 10:05
マジでバックの方が明るいひらめきひらめきです(笑)

HIDにするのは後ポジションとルームランプです(笑)
2009年1月29日 8:48
昼からずーと見てましたよ夜は綺麗です目がハート指でOK
コメントへの返答
2009年1月29日 10:14
お疲れでしたるんるんゼットン分解とバッ直配線引き直しでほぼ1日です(笑)
またにはマッサージしてください(笑)
2009年1月29日 9:08
ついに最強ゼットン現る!?

おいらのエルトラマン50で退治します!(爆)
コメントへの返答
2009年1月29日 10:17
バックは長い時間かけてたっぷりが黒ハート好き黒ハートになりました(笑)

シェードなし55Wひらめきひらめきで対抗されたらイチコロです(笑)
2009年1月29日 19:53
写真より実車の方が綺麗でしたよわーい(嬉しい顔)

早速今日から柔軟してますか?(爆)
コメントへの返答
2009年1月29日 21:02
寒い中お疲れでしたるんるん
セクシーなヒップになりましたわーい(嬉しい顔)

柔軟練習で肩甲骨が変な方向に………ツリました(笑)
2009年1月29日 21:55
ほんとだ(^^;
CMで書いたコメントが見えません(笑)
HID,ビームが出てますね!
スモークテールでバックがメチャ暗いので
かなり萌えなポイントです(^^
コメントへの返答
2009年1月29日 22:14
え?
まあやのはちゃんと写ってるよ??
ワイド画面のPCになるのかな~

バックには最強アイテムです!
カメラ装着などとたいして変わらない値段ですw
2009年2月1日 11:07
カッコ良すぎですよ~!

コメントへの返答
2009年2月3日 18:57
職場の仲間二台ほどこれを見てウィンカー&テールを施工します(笑)

プロフィール

「初めての段差を気にしなくていい車。 http://cvw.jp/b/202449/46703267/
何シテル?   01/26 22:31
車が大好きなオサーンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 12:30:12
せたっぴのおうち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/22 01:09:18
 
HachyBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/22 01:08:28
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どこでも行ける便利な1台❗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
40歳の熟車です。 といっても、お肌ツルツルのテカテカ(^^♪ 昭和50年生まれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
79'式の6.6Lです。 当時の税金は¥148000でした(笑) ポルシェのゴールドを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation