• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

洗車&図工~♪(笑)

洗車&図工~♪(笑) 昨日と今日はとってもポカポカ陽気でした♪
軽~~く趣味にならないと苦痛になる
恒例の3台洗車(~_~;)








その後、我が家のミニチュアダックスの

めぐみちゃん♀4才
のお注射に行ってきて、お友達とお買い物~♪
で。。。プラモを買ってきて帰ってきました。

早速、まあや工房に一人ヒキコモリ~(笑)

完成~♪

さて、誰の200系だかわかりますか?(笑)


お友達の,きよMANのハイエースです!

一応、特長を捉え、自作カーボングリルに自作ピラー消火器、クリアヘッドライト
で内装はストラーダ?(笑)も搭載(^^♪ブラックウッドパネルにシートカバー調に塗装しました!
足回りはデイトナのリムに細~~~くブルーを、タイヤには白&黄色のレターも入れ車高調MAXDOWNでツラツラのペタペタ~(*^_^*)


リアはテールは元々クリアレッドの部品だったんでLED風にできませんでした。
けれど、ノーマルじゃナンなんで、レッド&スモークにしてみました。
ゲートは開閉可能でちゃんとダンパーで支えます(笑)
ベッドキットも塗装してシートと一体感を出しました。
元のボディ色はブルーメタリックでしたので、白を出すのに色が乗らず
4回塗りしました(~_~;)
ドア部モール部等はリアル感を出す為、墨入れも施し、いい感じに仕上がりました♪

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2007/04/15 20:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

箱根で一泊♨️
アコさん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 20:25
ちょっとの引きこもりでここまでやるの(できるの)!?

すっげぇ~~~!!
すっげぇ~~~~よ、まあやちゃん!!

なんか1日充実してまんなぁ~(笑)
コメントへの返答
2007年4月15日 20:43
ちょっとじゃないよ~
7時間かかったよ(~_~;)
庭で塗装しては、他の部品を作り、
また庭に行って塗装しての繰り返しで
時間短縮♪
疲れたよ(笑)
2007年4月15日 20:29
なにまんやってプラモやるの?
なら自分でエルもやればよかったじゃん(笑)

洗車お疲れ~さすが日産の大ファンだけあって3台とも日産しかも白
統一性があるなぁ~オラんちは日産、スズキ、ワーゲンって何のこだわりもないよ(笑)
コメントへの返答
2007年4月15日 20:45
プラモやるよ~♪
結構作ってるんだよ
アップしないだけで(^^ゞ

3台とも統一で
タッチペンも一本で済むよ(笑)
2007年4月15日 20:30
めぐみちゃん、かわい~♪
うちの「びく」とぜひお見合いを!
コメントへの返答
2007年4月15日 20:47
まだ処○なんです(笑)
子供生まれたら↑や↓の人に
もらってもらわないと(~_~;)

びくちゃんは男の子なんだね~♪
2007年4月15日 20:35
半日でハイエース仕上げたの~?^^☆☆
ありがとう(^0^)って貰うつもりだったり^^;

昨日の運動会で今日は確か・・・腰が痛いんじゃないの~ 大丈夫?(笑)

お家にMINIのプラモもあるから宜しくで~す^^;(爆)
コメントへの返答
2007年4月15日 20:51
久々で疲れたね~(~_~;)

ほしいですか~~??
ウチの破壊王に壊される前に
渡した方がいいかな(笑)

ミニ? 色が難しいな~。。
この間言ってた混ぜ方でいいのかな~
2007年4月15日 20:41
手先が器用なんだね~!
だから あんな事やそんな事・・・(笑)
コメントへの返答
2007年4月15日 20:54
細かいトコはピンセットで(^^ゞ
一度クシャミして部品が吹っ飛んだけど。。。

そそ!指先が器用だとモテるよ~(笑)
伝授しよっか~~??
2007年4月15日 20:46
グリルがちと違うような?
・・・って「ハッチボックス」さんのHPを参照しとりました。
しかし・・・細部まで(><)
さすがに・・・職人!!
コメントへの返答
2007年4月15日 20:58
ハッチのHPのきよMAN号は
カーボングリル装着前かも(^^ゞ
ガンプラマーカーってのがあって
それで細部の塗装したの~♪

職人じゃないよ~
思いっきりシロウトです(笑)
2007年4月15日 21:17
すごい!!

綺麗な仕上がりっすね~

オイラには無理だなww
コメントへの返答
2007年4月15日 21:25
たまに作りたくなるんですよね♪
現物は。。。
あまりキレイじゃないッス(笑)

ダク号も作ろっか~??
プラモ出てるかな~。。。
2007年4月15日 22:02
お久しぶりです。
アイケン@FSCです。

まあやさん、とっても器用ですね!
不器用なオイラには絶対出来ないですわ~。
コメントへの返答
2007年4月15日 22:42
ども~(^^♪

そんな器用じゃないですよ実は(~_~;)
説明書見て四苦八苦でしたから(笑)

現車をいつも見てるから何の部品かが解っちゃうのが利点でしたよ(笑)
2007年4月15日 22:24
どうもです。(^^)

自分もプラモを作っていましたが、まあやさんの器用さには、お手上げです!(≧▽≦)

実物がそのまんまスモールライトでちっちゃくしたくらい上手ですね~。(笑)
コメントへの返答
2007年4月15日 22:44
てら君は現車見てるよね~?
確か♪

でもね。。。。あまりキレイじゃないのよ(~_~;)

もっとちゃんと時間をかけて作らないとね~。。。。色ムラが・・・(笑)
2007年4月15日 22:58
相変わらず器用ですね~(^^)
1日で仕上げちゃうとはビックリですw

ゲートが開閉式なんですね。
最近のプラモは凝ってるなぁ~

キャラバンが出たら「チェアキャブ」仕様に作ってみようかしら・・・(爆)
コメントへの返答
2007年4月15日 23:22
ども♪
プラモは一度着手すると
すぐに完成させたい性分で(^^ゞ

これはアオシマ製だよ~!
型の出来もいいし部品もリアルだよ~

チェアキャブ(笑)できなくもない(爆)
2007年4月16日 6:30
自宅前に3台!!絵になってます♪
きよMANさんのんがスモールライトで
ちっちゃくなったかと思いました。
レザーシート(カーボン調)は要追加。
(ノ゜⊿゜)ノ!!

コメントへの返答
2007年4月16日 20:10
絵になってる~(^^ゞ
バケツやホースも写ってるよ(笑)

レザーシート(カーボン調)か。。
φ(..)メモメモ
次回に使わせてもらいま~す♪
2007年4月16日 11:30
カッコイイですねっ!!

自分も久々にプラモ作ってみようかなぁ~
コメントへの返答
2007年4月16日 20:11
キャンプちゃんがやると、
もっと細部までこだわってやりそうだね~(^^♪

でも、時間を忘れて没頭できるよ~

プロフィール

「初めての段差を気にしなくていい車。 http://cvw.jp/b/202449/46703267/
何シテル?   01/26 22:31
車が大好きなオサーンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 12:30:12
せたっぴのおうち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/22 01:09:18
 
HachyBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/22 01:08:28
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どこでも行ける便利な1台❗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
40歳の熟車です。 といっても、お肌ツルツルのテカテカ(^^♪ 昭和50年生まれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
79'式の6.6Lです。 当時の税金は¥148000でした(笑) ポルシェのゴールドを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation