• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

タイヤ交換で気分はブルー(-_-;)

タイヤ交換で気分はブルー(-_-;) 昨日はいつものショップで、ゼットンのタイヤ交換~☆
きよMANちんも一緒に夕方までマターリ(^v^)









しかし。。。。。交換してみると。。。。。。







ガーン‼‼‼

今までと同じサイズなのに。。。太いやん。。。。
リム被っとるやん。。。。
周りの仲間にゃ「SUV?オバちゃまパンツ??」
なんていじめられ。。。。。(/_;)
M製とY製でこんなに差が(-_-;)


高い¥¥出して気分は超ブルー。。。。
カタログ値と違ってたら交換してもらおうと安易な考えを起こし
スケールで計ったら。。。ピッタシ...orz
こんなにショルダーが肉厚とは思いませんでした(笑)

なんで、今10J+24で5ミリのスペーサー噛ましてて
以前から不満だったんで、これを機に変更の決意が
固まりました(笑)
11J+24に変更しま~す!リムはスペーサー取ってもフェンダーから
7mmハミパイになるけど、タイヤをちょっと寝かせればバッチリに
なるでしょう(#^.^#)~♪
後ろ姿がさらに『タラバガニ』になりますね~☆


とは言え。。。。¥高い¥勉強代だす。。。
この後、隣り近所の連中と居酒屋で「父の日パーティ」を
奥様方が開催してくれたのですが、
前半はヤケ酒(笑)後半はカラオケで気分は頂点♪♪
なんとも単純なまあやでした☆
ブログ一覧 | フェアレディZ33 | 日記
Posted at 2007/06/18 09:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

テールランプ 考察
志永さん

この記事へのコメント

2007年6月18日 10:54
こんにちはm(_ _)m
タイヤの肉厚って、メーカーによってこんなに違うもんなんですね(^_^;)無知なおいらは全く知りませんでした(T_T)
コメントへの返答
2007年6月18日 21:30
ども!
そーなんですよね~
メーカーによって真のサイズは
さまざまですね(~_~;)
ず~っと模索してアルミはこのままで
タイヤ変更でキメる方法を取りました~(^^ゞ
2007年6月18日 11:16
さすが元祖散財王…(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 21:33
あのね。。。じつは。。。。
このアルミ絶版だって(笑)

タイヤでバッチリ決める方法にしたよ~w
それまでガマン!!

なに言ってるんですか王様~☆
ボクは到底王様には及びません(笑)
2007年6月18日 11:50
ちわ。

でもこれって組んでみないとわからんちんですよね(;´д`)

数字上はピッタリのはずな訳で・・・。経験しなきゃ分からない話!?ですね。

しかし11Jとは・・・いかつぅぃ。
コメントへの返答
2007年6月18日 21:35
毎度~!
そ~ね~組んで見ないと解らないのよね~。。。
カタログ値では今回入れたタイヤより
3ミリ細いはずなのよ実は(笑)

アルミは絶版なんでタイヤを変更しま~す!
2007年6月18日 11:57
毎度!!

タイヤは適正リム幅で履かなきゃダメよ(笑)

ショルダー形状って、メーカー、タイヤ銘柄によって、結構変わるんだよね!!
引っ張りご用達は、D社のLMか、G社のREかな???

スカは9.5Jでいっぱいいっぱいだったよ(爆)
コメントへの返答
2007年6月18日 21:39
適正はイヤ!(笑)
引っ張りでイクw

B社にいいのがあったから~♪
それにチャレンジするよ~!

35クーペは11Jも軽~く飲むよね~。。。9.5Jで納得イッテるのかな(笑)
2007年6月18日 12:33
今日は休みかぃ?
つーか簡単に書くとアルミ買うわけね(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 21:42
そそ!今日はお休み~☆

アルミは絶版で断念(笑)
タイヤ変更でキメてみせます(#^.^#)

やっぱリムがキラキラしてないと
ダメだよね~!

昨日履いたタイヤは丸ガラス買って
テーブルかな~(笑)
2007年6月18日 12:40
こんちわ♪

たしかにもったくなっちゃってますね(汗)
いやはや、勉強になりました。

っていうか、タイヤ買い替えじゃないんですね?
凄すぎ・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年6月18日 21:46
でしょ~~~~~~~(-_-;)
このジャンルの車にちょっと
コレはね(~_~;)

タイヤ買い替えに変更です(^^ゞ

履き替えの時は気をつけてね~
おいらの場合、乗り心地を変えたくてチャレンジしたのが裏目に出たのよね。。。(笑)
2007年6月18日 12:44
自分もいつも1回はミスります!

勉強しまくりです!
コメントへの返答
2007年6月18日 21:49
¥が¥だから一回のミスは
超ブルーになりますよねw

タイヤ変更でしたら
色んなメーカーのカタログ見て
実寸法を確認してフェンダーや
爪の照合をしましょう(笑)
2007年6月18日 15:49
変わるんだね~

買っちゃうんだ~アルミ
ついでに 俺のアルミも・・・(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 21:52
変わるよ~!
気をつけてね~!
スライド開かなくなるよ~(笑)

アルミからタイヤ買い替えに変更です♪

監督のアルミ??
アルミホイル???
贅沢な!!サランラップでいいかな~(笑)
2007年6月18日 18:03
ショルダーぐらいだったら、
カッターで削れば・・・(笑)

しかし、タイヤの違いでアルミ買うとは・・・
恐れ入りましたm(__)m
コメントへの返答
2007年6月18日 21:56
そ~だね☆
タイヤバランサーにかけて
回転してるタイヤをカッターでシュ~~~~~~っとな。。。。

無理って!!!!!

アルミ絶版だって(-_-;)
今年のファブのカタログにはあるのに。。。
タイヤ変更で近々復活してみせます!
2007年6月18日 19:02
どーも~^^♪
今日の結果の作戦変更が楽しみ(^^)

普通の人ならOKなんだろうけど・・足が決まってないとね^^y



俺がSUVって言ったんだっけ?(笑)^^
コメントへの返答
2007年6月18日 22:01
さっきはおじゃましました~!

昨日からず~っと考えてたこの作戦で
バッチリ決まるよきっと(^v^)

そーね。。アレから色んな人に見せたけど、誰も「え~っわかんな~い」
だって(笑) まぁこれはコダワリだから、しょうがないんだけどね(笑)

そう、SUVって。。。
あなたは私に10tハンマーを叩きつけました(-_-;)
2007年6月18日 19:23
11Jのタイヤって見たことないなぁ~
そういえば・・・(^^;;
良い仕上がりになるといいですねぇ~♪
タラバガニはウケタ!!(爆)
コメントへの返答
2007年6月18日 22:07
ホントは11J入れて決めたかったんだけど、このアルミは絶版だって~
売れてないんだね~(~_~;)
定価1本¥134400也(笑)

売れないわなww

タイヤ変更でバッチリ決めるよ~!


ホントこの車リアスタイルは
タラバガニだよw
エルと並べると正反対(笑)
2007年6月18日 20:51
タイヤだって高いのに・・アルミえお買いなおす??
お金持ちなんだねぇ~・・・
コメントへの返答
2007年6月18日 22:10
お金はないけどおいらのコダワリが
ガマンできなくて(^^ゞ
些細なことなんだけどね(笑)

タイヤ変更後一日でさらに変更は
初めてだよ~w

さて。。。¥はどうやって作るかなw
2007年6月18日 21:20
メーカーによって違うなんて知らなかった・・・
これからは 慎重にならないといけませね。
コメントへの返答
2007年6月18日 22:15
タイヤのサイズもそうだけど、
形が違うからね~
タイヤの横が元々寝てるタイプや立ってるタイプではまったく違うよね!

乗り心地を変えたくて他のメーカーに浮気した罰かな~(笑)
アルミ&タイヤのシルエットにこだわりがあるなら、ホント要注意だよ~!
2007年6月18日 22:24
11J!!変態さん仕様。

僕も、肉厚タイヤ履いてるんで
そのうち細いタイヤに変えて
まだ落とす。落せるはず??

実は今2㍉のスペイサー付けてきました(笑)


コメントへの返答
2007年6月18日 22:53
まさに禁断というか変態というかw

今回はタイヤで何とか凌ごうと(^^ゞ

ショルダーが寝てるタイプのに変更で
落とせるね~って。。。

これ以上落としたら着地しちゃうんじゃないの?(笑)
2007年6月18日 23:05
タイヤって難しいですね・・・
勉強勉強だ・・・俺も・・・
ってか、俺が・・・かもwww
なーんもしらんです、はい(^^;

あと、もうそろそろ、
アルミの傷とかなおさないと・・・
はぁ、お金が・・・(><)
コメントへの返答
2007年6月19日 0:13
タイヤ選びは難しいよ-!
こだわれば、こだわる程ね(笑)
返って知らない方がいい時もあるんだよ~w

アルミに傷!?
そりゃ~買い替えた方がいいかもね~

とりあえず探そうか(笑)
2007年6月18日 23:46
前回自分もアルミ交換時のタイヤのセッティングで実感しました。
GY製からDL製の同jサイズに換えただけでハミタイじゃなくなりましたから。

GYの時はフェンダーのインナーがボロボロになりました。
コメントへの返答
2007年6月19日 0:18
先日はども!

DL製はショルダーが寝てるよね~!
爪からも逃げるしね♪
外寸も幅寸もメーカーによって違うからね~(~_~;)

おいらはウイルさんと逆で
今回は爪に当たりまくり~(笑)
2007年6月19日 0:56
こんばんは。

もしかして、A○VAN S○ortですか?

このタイヤ極太ですので、注意が必要ですね。

Y社のタイヤって、全般に太めなので、面の計算が難しいですね。

私の場合は、その太さのが助かりましたけど・・・
コメントへの返答
2007年6月20日 0:29
ど~も!

その通り~☆ メッチャ太いです。
でも今まで履いてたM製のパイ○ット
の方がカタログでは3ミリ太いんですよ。。。(~_~;)

今度はB製のでさらに1メモリダウンです。
おいらの想像ではいい感じになる
予定??(笑)

プロフィール

「初めての段差を気にしなくていい車。 http://cvw.jp/b/202449/46703267/
何シテル?   01/26 22:31
車が大好きなオサーンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステッカーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 12:30:12
せたっぴのおうち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/22 01:09:18
 
HachyBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/22 01:08:28
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どこでも行ける便利な1台❗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
40歳の熟車です。 といっても、お肌ツルツルのテカテカ(^^♪ 昭和50年生まれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
79'式の6.6Lです。 当時の税金は¥148000でした(笑) ポルシェのゴールドを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation