• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

タイヤ交換で気分はハッピー♪(笑)

タイヤ交換で気分はハッピー♪(笑)









え~本日、いつものショップでリベンジタイヤ交換してきました~(^^ゞ


一週間前に交換した状態
タイヤが太すぎです(笑)
手前側円周のリムも被って、とても20インチに見えない(~_~;)
この一週間、フェンダー当たりまくりでした(笑)







こちらは今回の交換後の写真

一目瞭然ですね~(#^.^#)
ショルダーも寝て円周全部リムも出て
向こう側円周のタイヤも見えなくなり
とってもいい感じになりました♪
今回はB社の050で285-30-20から275-30-20にしてみました~☆
前回のと両方比べて見たら実寸3センチ違います(~_~;)

後はタイヤが引っ張り気味になった分
ロングボルトにしてさらに5ミリ外に出して完成で~す☆★









ブログ一覧 | フェアレディZ33 | 日記
Posted at 2007/06/24 20:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 20:30
今回はピッタリですね。
って言うか、1週間で交換するとは・・・
前のタイヤはどうするんですか?
コメントへの返答
2007年6月24日 23:27
ども♪
今度はいい感じでしょ(^v^)
ナナメ前から見てもバッチシ☆

前のタイヤはショップで委託していただけるってことで助かりましたよ!
でも、このサイズだからね~。。。
いつ売れるかな~(笑)
2007年6月24日 20:33
さすが散財王・・・

・・・でもσ(・_・)が同じ状態になったら・・・・
多分まあやさんと同じことすると思う(笑)
コメントへの返答
2007年6月24日 23:28
あっ!王様(笑)

うん、ロデオ君も絶対おいらと同じ方法を取るだろねw

足周りは見た目も大事だからね~♪
2007年6月24日 20:41
オイラはメーカーに文句言って、
多分ダメだろうから泣き寝入り(笑)
コメントへの返答
2007年6月24日 23:31
最初おいらもそうしようと思ってスケールだ計ったらピッタシなんだもんw

泣き寝入りできなかったよ~。。。
だって、フェンダーに干渉なんてもんじゃないんだもん(~_~;)フェンダーが乗っかるんだもん(笑)
2007年6月24日 20:42
いやいや。。。

お金持ちですなぁ~。。。

羨ましい。。。
コメントへの返答
2007年6月24日 23:34
もうお金ないんで、早く前のタイヤが売れないかな~って思っておりやすw

車の部品って、ちょっとの誤算で大きな出費だから気をつけましょう(笑)
2007年6月24日 21:00
自分も気になったら寝れないのですぐやる方です!
コメントへの返答
2007年6月24日 23:36
おいらも一回気になっちゃうと寝れない性です(笑)

今回はホント悩みましたよ(~_~;)
このタイヤいいですよ~
乗り心地もいい(#^.^#)
2007年6月24日 21:59
セレブな対策(笑)

いい感じだぁぁぁぁ
コメントへの返答
2007年6月24日 23:39
いや、この方法しか手段はなかったからね~(~_~;)

「おばちゃまパンツ」じゃ絶えられまシェ~~~ン(笑)

今度はいい感じでしょ~☆
ノイズも静かだよ~♪
2007年6月24日 22:13
ホイール換えたみたいに見えるね!
コメントへの返答
2007年6月24日 23:41
ホントちょっとの差なんだけど
見た目変わるよね~!

最初からこのタイヤに。。。。
なんて後の祭り(笑)

早く前のタイヤが売れないと。。。
金欠で困ってます(~_~;)
2007年6月24日 23:42
いぇい!やったねぇ!!!
ぜんぜん違うんで、びっくらたまげたwww
コメントへの返答
2007年6月25日 20:49
すごい変わったよね!
っていうか、最初からこうなる予定だったのに(~_~;)

ところでどお?そろそろタイヤ交換しない~?285-30-20(笑)
2007年6月25日 0:56
こんばんは。

050ですは、割と細めなので見た目、全然ちがいますね。

私もいろいろタイヤは、入れましたけど、050は最高ですよ。
コメントへの返答
2007年6月25日 20:52
ども~!
そうなんですよね!カタログ値で見たら、実寸のほうが細いw

さらに1サイズ落とせば間違いないだろうと、決行しました(笑)

このタイヤ乗り心地もノイズもgoodですよ♪
2007年6月25日 6:15
うーん、タイヤ選びは難しいのぅ。。

オイラも来週には交換なんだけど・・・無難にw

コメントへの返答
2007年6月25日 20:55
そそ!難しい(笑)
同じタイヤを購入してれば、間違いないんだろうけど、他メーカーを試したら。。。。(-_-;)

でもこのタイヤ、オススメです!
選んであげようか?w

2007年6月25日 6:46
おはよ~^^
比較の画像が絶妙~(^^)判りやすいね☆

もうSUVとは言いません(笑)^^;
コメントへの返答
2007年6月25日 20:59
まいど!
たまたま撮った写真が絶妙だったよw
委託タイヤ、誰かいない~?(~_~;)

取りあえずこれで落ち着いたから、
後は外出しで~♪

中出しはダメよ~(笑)
2007年6月25日 9:22
お~~~!
1週間で交換とは!セ・レ・ブ・!
おいらは 店とメーカーに泣きつくんだろうな~
そして 泣きながら我慢して履いてるんだろうな~
コメントへの返答
2007年6月25日 21:01
セレブちゃいますよ~♪
交換せざる負えなかったのよ~w

ガマンできないよ~
フェンダーがタイヤに乗っかるんだから(笑)
2007年6月25日 10:20
こんちわ~♪

全然違いますね!
やっぱ全周リム見えるとカッコいいです。

やっぱコレぐらい剥け?ないとダメですね(笑)
コメントへの返答
2007年6月25日 21:05
全然違うよね~♪
やっぱこうでなくちゃね~☆

そそ!○茎手術してきました(笑)
これぞ大人の○○○だよね!

ん??    ↑  これ??

タイヤだよ~ww
2007年6月25日 19:58
全然ちゃいますね~♪

NBのタイヤも替えたいなぁ~
いつかは…。
コメントへの返答
2007年6月25日 21:08
ひと目でわかるでしょ~♪
この一週間、ハズかったよ(^_^;)

テッチャン号、タイヤ変えるの~?

アノ車高でしたら、25~20扁平あたりの「輪ゴムタイヤ」がいいでしょう(笑)

2007年6月25日 21:21
あっ^^

050に交換でしたね~(遅)
σ(・_・)も現在履いてますが
いい感じに喰いつくのでGoodですね♪
ロードノイズは・・・エル様
防音してるのか?って言うくらい
スカスカなんでわかりませーん(爆)
コメントへの返答
2007年6月25日 22:01
おっ!ロデオ号は050なんだ~♪

確かに食いつきいいね~!

おいらの場合、背中のすぐ後ろが
タイヤだからノイズの違いは
歴然(笑)

プロフィール

「初めての段差を気にしなくていい車。 http://cvw.jp/b/202449/46703267/
何シテル?   01/26 22:31
車が大好きなオサーンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステッカーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 12:30:12
せたっぴのおうち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/22 01:09:18
 
HachyBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/22 01:08:28
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どこでも行ける便利な1台❗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
40歳の熟車です。 といっても、お肌ツルツルのテカテカ(^^♪ 昭和50年生まれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
79'式の6.6Lです。 当時の税金は¥148000でした(笑) ポルシェのゴールドを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation