• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

蓮舫代表は国籍離脱について嘘をついているby池田信夫

池田信夫のおっさん、あんまり好きではありませんが、この主張は判り易かったので転載。
蓮舫代表は国籍離脱について嘘をついている
2017年07月18日 23:30  池田 信夫
きょうの蓮舫代表の臨時記者会見は、おおむねアゴラで予想した通りだったが、
意外なのは台湾政府の国籍喪失許可書(2016年9月13日付)が出てきたことだ。

舫事務所が国籍喪失の申請をしたのは9月6日なので、わずか1週間で許可が下りることは
ありえない(通常は2ヶ月以上かかる)。

先週は弁護士が「証拠として国籍離脱申請書を出す」といって失笑を買ったが、
今週になって許可書が出てきたのもおかしい。

しかも台湾政府のウェブサイトには、12月17日まで「10月17日に内政部で審査が終わって
外交部に送った」と書かれていたので、3ヶ月以上も遡及して国籍喪失を認めたことになる。
この日付の遡及だけでも、公的記録を改竄したことは明らかだ。

さらに奇妙なのは、彼女のパスポートが1984年7月15日に失効していることだ。
台湾政府の国籍喪失には現在有効な中華民国の旅券が必要なので、
このパスポートでは国籍喪失の許可は下りない。


一つの説明は彼女が有効なパスポートを提出した(2016年まで台湾パスポートを更新していた)
ということだが、それでは1984年に失効したのはおかしい。
これは国籍法の改正にともなう経過措置(附則第5条)で台湾国籍を離脱しないで日本国籍を
取得したためと思われる(彼女も附則5条と説明している)。
この場合も経過措置の終わる3年以内に国籍離脱が必要だが、それを忘れると違法状態になる。

これは一般人の場合には大した問題ではないが、彼女は「私は在日の中国国籍」などと
公言する一方、2004年の選挙公報に「1985年に台湾から帰化」と書いた。
これはどちらかが嘘である。

きょうの会見では「帰化」が虚偽記載だったことを認め、
「台湾籍を抜いていないとは知らなかった。故意ではない」
と弁解したが、それなら90年代に「二重国籍」を売り物にしたのはなぜか。

答は彼女が二重国籍の事実を知りながら「帰化した」と嘘をついたということしかない。
パスポートが失効していることは知っていたかもしれないが、それは一般人ならばれない。
ところがアゴラで指摘され、30年以上たってから台湾代表処に持って行っても、
パスポートが失効しているので国籍喪失の手続きはできない。


ここから先は推測だが、蓮舫事務所が台湾代表処に「政治的配慮」を求めたのではないか。
彼女が二重国籍だということが確定すると民進党代表の地位が危うくなるので、
台湾政府が超法規的に旅券を更新し、遡及して国籍喪失を認め、
彼女はこの事実を口外しないという取引をしたのだろう。

しかしこの嘘は、辻褄が合わない。
パスポートが1984年に失効していたら2016年に国籍喪失の手続きはできないし、
国籍喪失できたとすれば有効なパスポートをもっていたことになる
これは絶対絶命の二律背反だが、ただ一つ明らかなことがある:
彼女は嘘をついているということだ。
------------------------------------
この超難問、最終的にはスフィンクスに頭から食べられてしまう様な気もしますが
さらにおかしい点があるそうです。
それはレンホーの提示した「喪失国籍許可証書」の写真。

【公文書偽造か】台湾人が蓮舫の説明を疑問視 「蓮舫の台湾国籍喪失許可証、台湾の公的な写真用ではない。頭が斜めはダメです。国民身分証用の写真を使わないと申請出来ないよ」
喪失国籍許可証書のこの写真。選挙ポスターの写真を転用していますが
台湾人の方いわく「頭が斜めになっているのはダメなはず」とw

でもどうせメディアは民進党に忖度して報道しないんでしょ?w
Posted at 2017/07/19 22:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2017年07月18日 イイね!

嘘つきは民進党の始まり。

「事実確認せず発言した」と二転三転の説明を釈明
民進党の蓮舫代表は18日の記者会見で、日本国籍と台湾籍の「二重国籍」解消に関し、
これまで自身の説明が二転三転したことについて
「事実の確認をせずに発言してしまった。一貫していない説明があった。
あやふやな説明によって『本当だろうか』と思う人がいた」
と述べ、対応の不手際を認めた。
--------------------------------------
>事実の確認をせずに発言してしまった。

はいダウト。全財産を掛けてダウトw

 1997年の蓮舫「自分の国籍は台湾」 1993年の蓮舫「私は中国国籍」「私は二重国籍」

■証拠
1997年 雑誌クレアのインタビュー
蓮舫「自分の国籍は台湾」



1993年3月16日 朝日新聞
蓮舫さんは「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」と話した。



1993年2月6日号 週刊現代
蓮舫「父は台湾で、私は、二重国籍なんです。」




さぁ、過去の自分の発言とどう整合性を取るのかな?
どうせガン無視するんだろうけどw

で、挙句の果てに出した資料によると


昨年10月まで国籍選択していない、つまり二重国籍のまま国政選挙に立候補して未だに議員を続けている、と。

これって公職選挙法に触れるんじゃないですか大マスコミの皆さんw

※NHKは21時のニュースで15分過ぎに2分ぐらいしか触れずにアベガー連呼w

ああ、ホントに嘘つきは民進党もメディアも要らないw




冒頭、誰かに強制されて戸籍を公開させられているという被害者アピールをしていますが
自分が法治国家日本の法に触れている事にはだんまりですかそうですかw


お前「の」問題なんじゃなくってお前「が」問題なんだってーのw
Posted at 2017/07/18 22:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2017年07月14日 イイね!

小林よしのりが蓮舫を全面擁護w

保守速報さんのネタですが・・・


小林よしのり「蓮舫に戸籍公開を迫るなら、国会議員全員の戸籍を公開しろ!これをやったら面白いことになるぞ。 出身地区が同和だったとか、祖父母の代に在日が混じってるとか分かるから」

蓮舫に戸籍公開を迫るなら、国会議員全員の戸籍を公開しろ!
これをやったら面白いことになるぞ。
出生の秘密が色々バレる。

愛人の子だったとか、親の結婚した日と子供の誕生日がおかしいとか、
出身地区が同和だったとか、祖父母の代に在日が混じってるとか、
いろんなことが分かるから、国民全員で謎解きが楽しめる。

家族から親戚までのプライバシーがまるごと侵されるのだ。
だから国会議員全員の戸籍を公開しろよ。

一般人と公人は違うなんて理屈も通用しないぞ。
政治家は国に忠誠を誓わねばならぬから、二重国籍はマズいが、
蓮舫は現在、日本国籍一本のはずだ。

蓮舫が嘘ついてると思うなら、民進党の中の誰か一人か、
弁護士が確認して、公式に報告すればいい。この問題はもう終わっているのだ。
----------------------------------------
>この問題はもう終わっているのだ。

終わってるのはお前だろ還暦過ぎてるAKBマニアw


と冗談はさておき、真面目な話です。

>愛人の子だったとか、親の結婚した日と子供の誕生日がおかしいとか、
>出身地区が同和だったとか、祖父母の代に在日が混じってるとか、
>いろんなことが分かるから、国民全員で謎解きが楽しめる。

ということはこれらの事象についてコヴァは問題視する、と表明しているわけですよね?


私は政治家が愛人の子だろうが親がデキ婚だろうが出身が同和地区だろうが
祖父母が在日だろうが別に気にしません。

私にとって政治家の価値ってのは
・何を考えて何をするのか?
・そしてそれは国益にかなっているか?
だからです。

正直、出自なんてどうでもいい。
中国から帰化した石平さんが政治家になるってんなら応援したって良いw


R4が問題視されているのは国会議員が二重国籍だと法に触れるから。

これに尽きるわけで、出自だの出身地だのを問題視しているわけではありません。

そんな超のつくごく基本的な問題点すら知ってか知らずか判らないor判らない振りをするコヴァ、
マジで終わってると思います(・_・;

そして私は、こんな悪い意味で昭和を引き摺った差別主義者のジジイが保守を名乗り、
女系天皇を推進する事に心底恐怖を感じます。


おいコヴァ、お前は一体何を「保守」するんだ???


この曲はこのテイクが一番好きですね。
ウェンディとレミーが天国で幸せに仲良く飲んだくれている事を祈ります。
Posted at 2017/07/15 00:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2017年07月13日 イイね!

香山リカ「蓮舫さんの戸籍開示は日本の人権を100年後退させかねない暴挙」

保守速報さんのネタですが・・・
香山リカ「蓮舫さんの戸籍開示は日本の人権を100年後退させかねない暴挙」


https://twitter.com/rkayama/status/885312878433099778
-------------------------------------
公職に就く者が二重国籍の疑惑を持たれたら戸籍を明かして潔白を証明するのが
当然なんじゃないの?

ちなみにこのオバハンは週刊誌が「橋下徹は被差別部落出身だ」とスクープした時は
ノーリアクションでしたw

ちなみに私は被差別部落出身者だからって差別しません。
知り合って嫌なヤツだったら距離を取るぐらいはするでしょうけどw
どこに生まれて育つのかなんて子供は選択できないし。

ただし、被差別部落出身である事をメシのタネにしてるヤカラは
菊の御紋使ってカネ集めしてる連中と同様、軽蔑します(・_・;
Posted at 2017/07/13 20:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation