• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月19日

日曜大工バンザイ

ご無沙汰してます。

最近日曜大工にはまってまして、みんカラほったらかしでした。

今はまっているのはパイプラックというやつです。日曜大工とは呼べませんが、結構面白いんですよ。パイプとジョイントがバラで売っていて自分の好きなように組み立てていくんです。
ただきちんと計画しないと痛い目に合います。はい、痛い目にあいました。
今回作ったのは幅2.5m、高さ2.0m、奥0.9mの棚です。BIGサイズです。形はふつうです。後日完成したら写真を載せます。早く日曜日にならんかなぁ。

ホームセンターで売ってますのでぜひ。道具があればパイプを切ったりできるので自由度は高いです。楽しいですよ。既製品よりは高くなりますが、サイズが自由という点で納得です。

タイヤラックもこれで作ればよかった。2台分とか3台分とか効率よく収納できるから。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/19 22:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

2006年12月20日 0:42
パイプの長さ切って組めるんですか?
イレクターパイプの様ですね!

私は前車のキャンピングキットをイレクターパイプとコンパネ等で自作して8ナンバー登録しました。
イレクターも限界は有りますが色々作れて楽しかったですよ。
引越しで、パイプのストック、パイプカッター、接着剤、継ぎ手BKT諸々相当量捨てられてしまい
最近既成品のタイヤラック買いました。

最初から揃えると、初回投資が高く付くんですよね。。。
コメントへの返答
2006年12月20日 21:54
どもです。
イレクターパイプ調べました。メーカーが違うので名前が違うみたいですね。自分のはス○ーシアっていう名前です。(会社名でもあります)
パイプカッター捨てた(捨てられた)んですか!もったいない!ほしいんですが使用頻度からしてどうしようか躊躇してます。今は友人にカットしてもらってます。
 既製品買っちゃいますね。汎用度の高いものはそっちのほうが安いですから。
2006年12月20日 23:51
こんばんは。
私もちょっと前に既製品の棚を購入して組み立てたのですが、よく考えてなかったので水平になっていませんでした^^;ほんとよく検討しないとですよね。
コメントへの返答
2006年12月21日 23:06
こんばんは。
結構うきうき気分でなーんにも考えずにやっちゃいますよね。結局あとでやり直しになってしまいます。
でもいろいろ組み立てたりするのは楽しいですよね。

プロフィール

地球に優しい運転を。 見た目ノーマル。 いじるのってたのしいっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nnfstore.com 
カテゴリ:自転車
2008/07/13 22:04:25
 
八木澤.net 
カテゴリ:エレクトロニクス
2008/04/12 21:46:12
 
@開発人fuji 
カテゴリ:エレクトロニクス
2008/03/09 08:41:13
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
R2発表後すぐに家族が買いました。 16年1月購入。 昔はよく乗っていました。 よくい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
車はフェンダーが張り出してナンボです。 新車登録から10年たったのでなんとなく手放しま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation