• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CATSEYEのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

トマール猿人

トマール猿人
どうも。 MYフォレは見かけ通りオートマなんですが、信号で止まったときに、回転数が落ちてそのままストンとエンスト。。。ってことがたまーにあって、気温の変わり目に燃調がおかしくなったりして起きてるのかな~なんて思っていたんです。 がしかし、今週のウイークエンドの二日間は朝から晩まで頻発して、「な ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 12:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスターのこと | クルマ
2009年04月16日 イイね!

雨漏りしますが。2

雨漏りしますが。2
本日Dラーから連絡があり、写真の部分あたりだといわれました。 詳しい場所は「ルーフレールの先端のプラスティックの部分の中のスポンジ」ということです。それが劣化してるらしい。 言葉の説明なので間違えてるかもしれませんが写真の矢印、もしくはもう少し後ろで合ってると思います。 保証が効くのか心配です ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 22:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスターのこと | クルマ
2009年04月14日 イイね!

雨漏りしますが。

雨漏りしますが。
ずっと前から、半年に一度くらい運転席の下に水たまりができることがあったのですが、近頃雨が降ると必ず水たまり。 (補足、我が家の駐車場(駐車場というか空いてる土地というか)は土なのでマットはゴムのものを使ってますです。すぐ泥でよごれるから) しかも今日の雨は未だかつて無いパネェー水の量でした。 お ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 20:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスターのこと | クルマ
2008年12月17日 イイね!

年末のネタあつめ。

年末のネタあつめ。
年末年始の暇を活用し取り付けるパーツを集めてます。 まずこれは「じわ~っと点灯ユニット2」です。 発売はエーモンからですが、制作はいつもおなじみの八木澤さんらしいです。 現在、開発人Fujiさんのウエルカムランプにヤフオクで買った残照回路をつけているんですが、時間がながすぎて好みではない。 そこ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 22:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスターのこと | クルマ
2008年11月30日 イイね!

スタッドレス購入

スタッドレス購入
通勤が電車から車になり、去年はぎりぎりセーフだったが今年はさすがに買わないとということで、買いました。 あまり悩むことなくREVO2にしました。 いつも行くガソリンスタンドとタイヤ館で見積もりをお願いして安かったスタンドでかいました。 オートバックスは自社ブランドに力を入れてるらしく、「大商 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 22:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスターのこと | クルマ
2008年09月29日 イイね!

タイヤホイール交換しました。

タイヤホイール交換しました。
詳しくはそちらをご覧ください。 途中でジャッキが倒れたのには驚きました。 やはり不安定な場所での使用は危険ですね。 まさかとは思ってましたが裏にタイヤを取りに行ってるときにガシャーンと聞こえて駆けつけると、ド車高短に。。。 気をつけましょうね。 タイヤですが値段のわりにグリップも良く静 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 00:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスターのこと | クルマ
2007年12月31日 イイね!

タイマーリレー

タイマーリレー
前回買ったタイマーリレーは使えんかった。 整備手帳に書いたように1秒とか0.5秒とかそんな時間を設定できるようなものではなかったです。 買いなおしたのが ←こちらです。コンマ何秒だろうが何時間だろうが希望の時間に設定してくれます。 最初からこちらに気づいていれば。 何かに使えんかなぁ。2つ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/31 16:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスターのこと | クルマ
2007年10月31日 イイね!

ADICの効果かと。

ADICの効果かと。
ADICをつけ一度満タンにしてから本日一度目の燃費計測です。 走行距離 522km 給油量  50.5L 燃費 10.33Km/L 今までで一番いいです。(毎回計測しているわけではないですが) 今回の内容は半分(200kmくらい)は高速道路(運転は自分じゃないけど)。残りは町乗り。 といっ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/31 22:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスターのこと | クルマ
2007年04月17日 イイね!

インタークーラー取り付け終了

インタークーラー取り付け終了
取り付けました。 実は3月末くらいにはついてました。取り合えずは。 でもご存知のとおりいろいろと難しい点がありまして、あくまで"仮"でついている状態でした。 今回はエアコンの配管がヒットする問題が一番苦労しました。 やってみれば簡単なことだったんですが、なんどもなんどもはずしてはスポンジゴムを ...
続きを読む
Posted at 2007/04/17 20:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスターのこと | クルマ
2007年01月22日 イイね!

残念!

つきませんでした。 先週のブログに書いたエアバイパスバルブです。 フランジ部分は多分問題ないのですが、リターンホース?(太いほうのホース)にいく部分がICにあたってしまいます。 逆さまでもあたります。逆さまで入ったところでホースの位置が変わるので無理なんですが。 取り付けるにあたってICをは ...
続きを読む
Posted at 2007/01/22 00:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスターのこと | クルマ

プロフィール

地球に優しい運転を。 見た目ノーマル。 いじるのってたのしいっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nnfstore.com 
カテゴリ:自転車
2008/07/13 22:04:25
 
八木澤.net 
カテゴリ:エレクトロニクス
2008/04/12 21:46:12
 
@開発人fuji 
カテゴリ:エレクトロニクス
2008/03/09 08:41:13
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
R2発表後すぐに家族が買いました。 16年1月購入。 昔はよく乗っていました。 よくい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
車はフェンダーが張り出してナンボです。 新車登録から10年たったのでなんとなく手放しま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation