• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりちゃん@Loco Tantoのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

福の神改め幸運の女神現る

福の神改め幸運の女神現る前回来てくれた時は、超ぉ~暇な時に来て女神さまの後にお客さんが続いたかたちで



今回は、朝から忙しかったのに15時過ぎから急にブレーキでこのまま尻すぼみか?と思ってた所に来店◎


その後お客さん続くみたいな


ホント感謝感謝なので


御礼にお茶&シューアイスを奉納?しました(爆)


話は、変わって女神さまの車は 問題ないのですが


先日の忘年会でグランローザ潮の湯の駐車場に入れない!


って 言われて


確かにそぉ~言われれば

Loco Tantoのコンセプトは、あまり気を使わないで済む車だからすっかり忘れてましたよ!

入れない車あるんですよ!(笑)


潮の湯表も裏も駐車場の入り口は、スロープになっております。。


裏側の入り口は、以前より幅広くなって斜めに行けば…?


無理かなぁ~…(^。^;)



表側の入り口は、ちょっと段差+スロープでコレも無理(-"-;)



ということで、裏側の入り口を通り過ぎて線路よりにホテルの駐車場入り口があって

ここは、段差無し真っ平らです!(b^ー°)


以前働いてたエルグランドに車高調入れてた人もそんな事を言ってたの思い出しました。


コレなら絶対大丈夫ですよ!

hiroVSさん!!(爆)
Posted at 2011/12/05 15:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事? | モブログ
2011年11月25日 イイね!

グランローザ潮の湯の楽しみ方②

グランローザ潮の湯の楽しみ方②楽しみ方②は、私に会いに来るって言ってくれた方がいますが

そぉ~じゃなくて



先日グランローザ潮の湯へ来た時に初めてザルツゾーンに入って


体験してきましたロウリュタイム!!


あの汗の出方は、ホントに凄いの一言病みつきになりそぉ~~( ̄ー ̄)ニヤリッ


ザルツゾーン中央にあるikiサウナ



このサウナストーブに特別?にブレンドしたアロマエッセンスの入った水をかける・かける・・かける

そして一気に蒸発した蒸気が 熱気となって上空??へ・・・(笑)



そこでロウリュ隊の方が上空に上がった熱気をタオルで混ぜると

ikiサウナ内の温度が急上昇!Σヾ( ̄0 ̄;ノ

じんわり汗ばむ程度から

毛穴全開! 汗吹き出す!!

その後にロウリュ隊の方が一人一人に向かってタオルで仰いでくれます。。

自分に向かっての時は、当たり前なんですが他の人に仰いでる時に空気が動く度に汗がぁ・・・
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

コレを2セット(実演時間10分)やってくれます まさにスーパーロウリュ◎

無理をしないで1セット終了で出る人もいますが

暑さには強い私は、もちろんフルセットでしたv( ̄∇ ̄)v

水風呂に入るのが好きな人は、水風呂で一気にクールダウン

私は、 涼しい所でクールダウン

気持ち良いです。。。


ロウリュイベントの詳しい説明は、潮の湯ブログへ


時間がちょっと変わってるので
ザルツゾーンikiサウナのスーパーロウリュは、

11:00
13:00
15:00
17:00
19:00
21:00

男女浴室サウナのロウリュ

12:00
14:00
16:00
18:00
20:00
22:00

です(*・ω・)ノ

潮の湯に来てスーパーロウリュを体験してみましょぉ~

はまりますよ!!(´∀`*)
Posted at 2011/11/25 19:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2011年11月15日 イイね!

ピ・ン・ク・の…

ピ・ン・ク・の…グランローザ潮の湯内にクリスマスツリーが登場しました☆

イメージカラーのピンク系
薔薇(ローズ)を飾りに


土台?は、レンガならぬ岩塩ブロック!

中には、雪ならぬ塩!?


潮の湯ならではです!(b^ー°)




ザルツゾーンの中にもピンクのクリスマスツリーが◎



ピンクって言ってもエロい系じゃないですよ!

お間違えないよぉ~に。。(笑)


グランローザ潮の湯は、スゴく良い施設になったけど
なんかイマイチ…
何て言うのかなぁ…
ブレイクできてないっていうか…


もっと皆さん来てみてください!


こんな場合に?こんな施設が??

って感じなんだけどなぁ…






で 全く関係ないですけど


ピンクつながりで

ペプシのピンク★


いちごミルク味◎

炭酸強めで甘過ぎないし酸味があるので飲みきりましたよ♪


でも次は、買わないなぁ…(^_^;)
関連情報URL : http://ameblo.jp/salt-spa/
Posted at 2011/11/15 19:41:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事? | モブログ
2011年11月12日 イイね!

グランローザー潮の湯の楽しみ方①

リニューアルした潮の湯の楽しみ方をちょっと

できるだけ時間に余裕のある時に利用する事をオススメします。

朝来て夕方帰るとか・・・昼にきて夜帰るとか・・・

お風呂に入ったり サウナに入ったり 休憩したりを繰り返し 施設全体を使ってのんびりして欲しいですね!?


で 特に使って欲しいのがこの施設一番の売り

ザルツゾーン(岩盤浴・岩塩浴・サウナを合わせた特別エリア)

入館料とは、別に料金がかかりますけど利用時間無制限(営業時間内)だし



と 言う事でザルツゾーンに関しては潮の湯のブログから






ザルツゾーンの利用法


「ザルツゾーンの利用の仕方がよく分からない」というご質問をいただくことがありますので、ちょっと解説させていただきます。

ザルツゾーンに使われているザルツ(塩)、特に岩塩は、ご存じの通り人体に必要なミネラルが豊富です。ヨーロッパでは数世紀も前から岩塩採掘鉱山内の塩分を含んだ空気が呼吸器疾患に治療効果を発揮することが知られ、研究が進められてきました。

現在、多くの国で天然の塩洞窟や人工的に洞窟に近い環境をつくり出した治療施設があり、国によっては健康保険が適用される医療行為としても認知されています。

この塩洞窟を再現した施設が「グランローザ 潮の湯」のザルツゾーンです。

ヨーロッパの岩塩洞窟治療と、フィンランド式ロウリュサウナ、ドイツ式アウフグース、ハンガリーのソルトピット、日本の岩盤浴、そしてアロマセラピーやヒーリングサウンドなど、世界各地の癒しの技術を融合させております。

利用の仕方に特にルールはありませんが、好きな温度の部屋でゆっくり深く呼吸をしながら数十分間お過ごしいただければ、その良さが体感できるものと思います。

岩盤浴ゾーンには、白岩塩、ピンク岩塩(ローズソルト)、黒岩塩(ブラックソルト)、溶岩、麦飯石など、様々な素材が使用されております。それぞれに違った良さがありますので、試してみてください。




そして仕上げはロウリュタイム!

ikiサウナから立ち上る水蒸気の熱気と、アロマのハーモニーをお楽しみください。




手足の先まで充分に温まり汗をかいたら、クールダウンです。




ミントのアロマを効かせたリラックスゾーンでお休みいただき、おだやかにクールダウンするのも良い気分ですが、一番のお勧めは浴室の冷水シャワーや水風呂で一気に冷却して全身を引き締め、露天のデッキチェアで外気浴をお楽しみいただくことです。

冷却すると一瞬筋肉から毛穴まで緊張しますが、その後は緊張の反動で深くリラックスすることができます。

身体が緩んでいる時にこそ、免疫力や自然治癒力が働き、日頃のストレスや疲れが抜け、体調を回復させることができるのです。そして洞窟を抜けたら露天で外気浴!これが最高のお勧めのパターンです。

これから気温が下がってくると、さらに外気浴の気持ち良さが増します(ただし、事前に充分に温まることが必要です)ので、ぜひお試しください。





って感じで グランローザー潮の湯を楽しんでもらえると日頃のストレスからも解放されるカモ!!
Posted at 2011/11/12 18:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2011年11月11日 イイね!

仕事じゃない仕事?

仕事じゃない仕事?先日アップしたお店の窓の目隠しの改良版が思いの他ウケが良かったので

昨日の夜


もぉ~1枚もやっちゃいました◎


パソコンで打ち込んだ文字をそのまま拡大しただけだったので

sが遠過ぎた…f^_^;



エンディ~~~~ズって感じですね!!(笑)



で この抜いた文字は、入り口ドアに貼っちゃいました☆



右肩上がりになるよぉ~に!?(爆)
Posted at 2011/11/11 20:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事? | モブログ

プロフィール

「仕事中!
昨日は、お疲れ様でした‼️」
何シテル?   09/03 10:49
おぢさんって言われる歳になりました。たぶん

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今年最後になるか~(‾▽‾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 00:14:09
Life-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 08:02:11
 
パンダとgiggler夫婦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/26 23:56:11
 

愛車一覧

ダイハツ タント Loco Tanto (ダイハツ タント)
オモチャっぽい車をめざして・・・?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation