• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャッキー38のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

手放すか悩みますねー

手放すか悩みますねーだいぶお久しぶりの投稿…




前回、ブログで返信できなくて、大変失礼しましたm(_ _)m




さて、新宿に越して、約半年。






以前より、セルシオに乗る回数は減る一方です笑



やはり、都心部。

生活のほとんどが自転車で解決されます…



また、ネックになっている駐車場代。


車が一台買えるくらいの金額なんです。笑


購入して早4年…


ある程度、セルシオライフに満足した自分もいます。


そして、今まで選択肢として上がってこなかった「セルシオを手放す」




セルシオさんも特に故障もなく、元気です。

走行距離は145000㎞まで伸びました。


来年の車検をメドに手放すか…



悩みます…


手放したら後悔するかな〜…














Posted at 2017/09/03 20:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月12日 イイね!

新たな門出×セルシオ

久しぶりのブログです…( ´ ▽ ` )ノ






愛車のセルシオも、所有歴4年目に突入。





約14万キロ走りました( ´ ▽ ` )ノ


20万キロまで6万キロ…



長いなー…笑


その前に乗り換えが先に来そうですね〜笑



一応、オイル交換、タイヤローテーション等を3カ月おきに行なっているので、大きな故障もありません。

安心して乗れています。( ´ ▽ ` )ノ

今迄、大きな出費は車検とタイミングベルトの交換くらい?


そのくらいトラブルがありません笑


さすがトヨタだな〜と感心しますヽ(´▽`)/




本題に入りまして…


上京して約8年。


都内某市に住んでいましたが…



心機一転!引っ越しました!笑




場所は『新宿区』








カオス…





カオス…





カオス…







ホスト…




キャバ嬢…





韓国人…



中国人…






がめっちゃいますwww




萎えますwww





徒歩圏内に色々なお店があるのは便利ですが…





引っ越しにあたり、一番苦労したのが…



『駐車場』



金額はもちろん高いです…笑

1カ月3〜4万がざら…(-.-;)y-~~~


それ以上に苦労したのが…


「大きさ」


どの不動産屋に行っても驚かれるのが大きさ。笑


セルシオは全長5mを超えるので入る駐車場がなかなか見つかりませんでした。


3社ほど相談しましたが、結局、見つからず…



諦めようかと思いましたが…

近くを歩いてていると


手書きの看板で『駐車場募集』


( ̄∇ ̄)


ダメもとで電話…


かなりのご老人で焦りましたが…笑

特に入れば大きさは問題ないとのこと!!


賃料も予算範囲内でしたので即契約!
(それでももう一台車が買えるくらいw)





また、屋根有でよかったです笑


これからもカーライフを楽しんでいこうと思います。




Posted at 2017/05/13 14:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

セルシオ×各地の友達=3000㎞の旅パート①

セルシオ×各地の友達=3000㎞の旅パート①久しぶりのブログとなりました。

ジャッキー38です。( ̄∇ ̄)

今回はかなり長文になります。ごめんなさい。笑

先ずはパート①


今回、お盆休みを返上し働いた自分にご褒美として長期休暇を取りました。( ̄▽ ̄)

だいぶ前の話ですが…

期間は11連休…(´;ω;`)



よっしゃーーーー!!!!(`・∀・´)




しかし、社会復帰できる気がしない…

何をしていいかわからん!!笑笑

とりあえず、何をしようか考えてると…1年くらい大分の実家に帰ってないな〜……



よし!実家に帰省しよう!!!






車で!!www



セルシオなら行けるだろう!!((((;゚Д゚)))))))


一人旅だ!!(震え声)


思い立ったら即行動( ̄∇ ̄)


ただ、真っ直ぐ帰るのも面白くないと思い、大学の友達に連絡…


自分「今回、帰省するんやけど…道中、会って遊ばない?」


友達「マジで!?お前ヤバイな!いいよ!」


((((;゚Д゚)))))))


はい。決まり笑笑


当然、職場の人達にも心配&驚かれる始末…


優しい上司は、

「無事故で帰ってきなさい。あとちゃんと社会復帰しなさいよ。」


www笑笑


自分「はい。社会復帰できなかったらすいません。www」

上司「家まで行くからな笑笑」



プランとしては…




東京⇨名古屋(1泊)⇨大阪⇨神戸(1泊)⇨淡路島⇨香川⇨愛媛(1泊)⇨広島⇨山口⇨大分



あえて真っ直ぐ帰らず、四国経由で行くことにしました。



何故なら、四国に行った事がない&うどんを食べたい…笑




当日。


仕事を終わらせて、夜11時に出発!



9月22日出発時。これからどれくらい距離が伸びるのでしょうか。笑


先ずは名古屋にいる友達宅を目指しましたが…



まさかの足柄SAで仮眠のつもりが爆睡…www


予定到着時間を大幅に遅れる始末…( ̄∇ ̄)


まぁ居眠り運転で事故を起こすよりマシとポジティブに考え再出発!

約4時間の道のりを経て…

名古屋に到着。♪( ´▽`)

友達は仕事でしたので…

行ってみたかった博物館。




そう。トヨタ産業技術記念館。


休日とあって、お子様連れが多かったです( ̄▽ ̄;)


展示品の写真です(`・∀・´)



















名言集。さすが世界のトヨタですね。








SC430。やっぱりリアのエロさはたまらんですね。現存しているもので1番状態が良さそうでした。笑

さりげなくBBSを装着してました( ̄▽ ̄;)













ありましたよ。名車。
やっぱり、初代セルシオのオーラはすごかったです。

この車がトヨタ、レクサスの歴史に大きな影響を与えたんだなと思いました。

























旧車。なんでだろう…

今の車よりデザインがいい気がする。笑





























そのほか、トヨタの歴史を知れる展示物が数多くありました(`・∀・´)

その後、友達宅にお邪魔し、飲み会へ♪( ´▽`)





何回も名古屋に行っていますが何故か飽きない…笑
やっぱり食べ物が美味しいから??笑


名古屋をあとにして…

次は…神戸!!


夕方に友達と合流して飲む約束をしてましたので、ホテルにチェックイン。

その後、北野町の異人館街へ向かいました( ̄∇ ̄)









↑大事な友人が結婚式を挙げた場所です笑


神戸の友達と大阪の友達と合流し、飲み会へ♪( ´▽`)

1人は神戸大の院生。もう1人は証券マン。

同じ大学なのに…どこから違ってきたのか…笑


一次会、二次会と大学の思い出話しが盛り上がりました(°▽°)笑












神戸を後にした私は…



初四国へ!!!( ´∀`)


瀬戸大橋を渡る際は…テンション上がりましたねーー最高でした!!

かなり感動しましたよ( ̄▽ ̄;)





徳島県では鳴門海峡を通過して…

いざ憧れの香川県へ!!

先ずは、疲れた体を癒したかったのでお洒落な温泉に行きました!!( ´∀`)













『仏生山温泉』


本屋ではありませんよ( ´ ▽ ` )

小さな温泉がいくつかある感じで地元の人が多く来てました。


リフレッシュ後は、いざうどん屋へ!!

今回の目的の1つ。大好物のうどんを食べる。
そう、本場のうどんを。


しかし、どこのうどん屋が有名かわからないので適当にググる笑


ヒットしたのが『もり家』














大きなかき揚げが有名らしいです。
メディアの取材も多く、地元で人気のお店らしいです♪( ´▽`)

何軒もお店を回る予定でしたが、あまりのボリュームにお腹がいっぱい…笑

自然も空気も綺麗な香川県!!

ありがとう!!


パート②へ続く…笑

Posted at 2016/11/14 06:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月12日 イイね!

セルシオ好きの方は是非拝見を。

セルシオ好きの方は是非拝見を。https://youtu.be/DKaZOShPAyI
Posted at 2016/08/12 18:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

セルシオ×cx-3=愛車が一番

セルシオ×cx-3=愛車が一番こんばんは。


お久しぶりのブログです\(^o^)/笑


最近、整備関係で済ませてしまい申し訳ありません( ;´Д`)笑







タイトルにありますように…


以前、話していた友人の車が納車されましたーーー!!!((((;゚Д゚)))))))





今時、20代女子が新車を買うなんてかなり珍しいんじゃないでしょうか?…(・・;)






がしかし、友人は買いました…





マツダのcx-3!!!


まさかの初めての車がcx-3!


そして新車!!((((;゚Д゚)))))))笑



やっぱり納車日は本人にとって大事な日。



テンションがかなり上がってました!\(^o^)/笑



運転が不安だから一緒に来てと言われまして自分もマツダディーラーへ( ´ ▽ ` )ノ


私は遅れて登場…



既に担当者から車の説明を受けていました。






本人は…説明を受けても苦笑いしてました。笑





後で聞いたら、ちんぷんかんぷんやったらしいです( ;´Д`)笑







納車ホヤホヤのcx-3。


カメラ片手に写真を撮っていましたが…



ジャッキーキモいな!((((;゚Д゚)))))))

と言われました( ;´Д`)笑





やっぱりマツダ車はカッコよくなりましたよね( ´ ▽ ` )ノ





嬉しそうな友人\(^o^)/笑
めちゃくちゃ喜んでいましたー\(^o^)/

艶がハンパない!!!笑

女子なのに色のセンス!

すごくシブい色をチョイスしたところもいいですよね!
一通り説明が終わり…車の引き渡し!!




私のセルシオを先頭に友人のcx-3が追走する感じでいざ出発!!




((((;゚Д゚)))))))笑


なんと!!!


店長はじめ営業マン、整備士さん、受付お嬢等20人くらい整列してがお見送り((((;゚Д゚)))))))笑



( ;´Д`)www

何故か…セルシオさんにも拍手&頭を下げる皆さん…


マツダディーラーから出る車がトヨタのセルシオなのに社員総出のお見送り…(・_・;

めちゃ恥ずかしい((((;゚Д゚)))))))www


友人もめちゃ恥ずかしそうでした笑



ディーラーを後にし、駐車場へ\(^o^)/









セルシオもイケメンですよね??( ;´Д`)笑


その後、練習がてら入間アウトレットへ\(^o^)/







めっちゃ喜んでいましたが、運転中はかなり緊張してました( ;´Д`)笑






初めての給油!

ジャッキー!ずっと給油して溢れないの??



(・・;)笑


自動的に止まるから大丈夫!!笑






コンビニにて。



フロントイケメンですね!




ディーゼル車の燃費の良さに驚きました( ;´Д`)笑

約3500円で満タン。走行可能距離850キロ


コスパ凄すぎ!!!

改めてセルシオの美食家ぶりに引きました((((;゚Д゚)))))))笑



次はディーゼル車にします( ;´Д`)笑



最後、cx-3からセルシオに乗り換えた際…




あっ…やっぱり、セルシオは凄いなと改めて感じました。



安心感、質感、静粛性、乗り心地。


どれをとっても最新の車に負けていませんでした。\(^o^)/


比べる対象が違いますが、やっぱり自分の愛車が一番です!!笑



これからもよろしく!!セルシオさんよ!
Posted at 2016/06/26 13:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

車が大好きなジャッキー38と申します。 ポジティブな男です( ´ ▽ ` )ノ笑 まだまだ車の事やみんカラに関して、初心者なので、アドバイス等よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ありがとう、GT-R!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 19:19:30
アウディ RS3 スポーツバック RS 3 Sportback 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 01:58:09
トヨタ セルシオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 00:15:08

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セダンに魅力を感じたのは高校生の頃でした。 塾の帰りに友人の親がゼロクラアスリート ...
日産 ティーダ アクシス (日産 ティーダ)
コルトから乗り換え(^^) 初めての日産車。 あまり街では見かけないアクシス仕様です。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
短い期間でしたが、走り、燃費共によかった車でした。特にSportsモードの走りは最高でし ...
三菱 コルト 三菱 コルト
フィットの次の相棒です。 燃費もそこそこ良くて通勤用です(^_^) 追記 弟へ嫁いで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation