• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャッキー38のブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

セルシオ✖️ロードスター=双璧

セルシオ✖️ロードスター=双璧
お久しぶりの投稿です( ̄▽ ̄)







GWは10連休だった為、現実に病んでいるジャッキー38です。((((;゚Д゚)))))))



毎日、友達とドライブや観光し散財してしまいました((((;゚Д゚)))))))笑





加えて、10日間だけ走行距離が2000キロぐらい増え、12万キロが目前となってます((((;゚Д゚)))))))





遊びに行ったのは…



関東近辺でしたが…




宇都宮&日光、千葉の館山、奥多摩、浅草等々…




宇都宮は餃子が美味しく、日光は温泉が…


館山も海鮮が最高で、奥多摩は初めての渓流釣りを体験しました( ´ ▽ ` )ノ









































































こんな感じでした…笑




適当で申し訳ありません笑


話の本題に入りまして…







先日、ニュースを見ていたら



また、セルシオユーザーに朗報があります((((;゚Д゚)))))))笑




とりあえず先にリンク先を…


http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/160508/bsa1605081714001-s1.htm



見ていただくと…



なぜ『ロードスター』はこれほど愛されるのか 『セルシオ』との因縁も感じる



とあります。((((;゚Д゚)))))))



セルシオとの因縁??



ニューヨーク国際自動車ショーで、世界カーオブザイヤーを受賞したロードスターの引き合いにセルシオが出ていました。



((((;゚Д゚)))))))


マジか((((;゚Д゚)))))))笑





筆者曰く、


日本自動車の観点から、グローバルカーの双璧はロードスターとセルシオの二台である。

と仰っております((((;゚Д゚)))))))笑








うおー!!!!( ;´Д`)











すげー!!!!!((((;゚Д゚)))))))











素直にユーザーとして嬉しいですね((((;゚Д゚)))))))笑



多分、10系セルシオを指してはいると思いますが、セルシオはセルシオです。



前にも同じことを言った気がしますが…


セルシオに乗っている事に感謝をしないといけないと改めて思います。



どれだけ時が過ぎようがどれだけ批判されようが、このように取り上げられるのは、この車の功績が偉大なんだと思います。



愛車は老体ですが、大事に付き合っていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ





Posted at 2016/05/09 15:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

セルシオで行く初マツダディーラーへ

セルシオで行く初マツダディーラーへ先日、友人の結婚式で神戸に行きました。



そう…










車で!!!!!((((;゚Д゚)))))))笑










東京から行くメンバーが7人だったので…
『新幹線で行くなら、レンタカー借りて行かない??』


((((;゚Д゚)))))))笑








しかも金曜日の夜出発。笑

各々、仕事を早く終わらせ新宿集合となりました。笑




借りたのは新型アルァード!





やっぱり、売れる理由がわかりました。


快適かつ広い!((((;゚Д゚)))))))



セルシオより圧倒的に広いかったです((((;゚Д゚)))))))(当たり前か…)



色々と話をすると長くなるので割愛しますが、往復1200キロくらいでしたかね…



きつかったです( ;´Д`)苦笑









話は変わりまして…









今回で3人目です。( ´ ▽ ` )ノ




またまた、私の女友達が車を買うということで相談を受けました。

(1人目⇨ekワゴン)
(2人目⇨BMW3シリーズ)









希望車種はタイトルにありますように…









今、勢いのある…【マツダ】!!!







私も最近、マツダ人気が気になっていた&乗ったことがないメーカーでしたので、とても楽しみにしてました\(^o^)/





友人の希望車種は決まっていました。



東京モーターショーで実物を見て…




1位アクセラスポーツ

2位cx3

3位デミオ



私は友人に1つ確認したいことがありました。





私⇨『マツダ以外のメーカーは興味ないん?』


友人⇨『ないよ。車には詳しくはないけどマツダの車はデザインもカッコいいし、企業の在り方もカッコいいから。やから、他に興味ないな〜』



私⇨((((;゚Д゚))))))) わかった!




やっぱり、マツダの車作りへの想いは、車に興味がなかった若者を確実に巻き込んでいるなと思いました!( ´ ▽ ` )ノ


そんな一面でした。



事前に試乗車を予約し、いざ、マツダディーラーへ。







当たり前ですが、周りはほとんどマツダ車。




妙にセルシオが浮いてました笑







一通り、営業マンから説明を受け試乗へ。





まずは、大本命の『アクセラスポーツ』












写真はモーターショーの時です。



試乗車はアクセラスポーツ15sツーリング。



友人もなんだかんだペーパーでしたのでかなり緊張してました((((;゚Д゚)))))))笑




私は助手席に乗っていたんですが、すぐに感じたのが、ドイツ車ぽいという事でした。笑



ほどよく硬い足回り。


インテリアのナビや作りもBMWに似てる感じがしました。

運転を代わり、自分で運転しましたが、本当に良い車でした。( ;´Д`)


いい意味で裏切られました!






パワーも必要十分。

友人も気になっていたのが視界の狭さ。


運転してて周りが見にくく、懸念材料でした。



次はcx3。









当初は、モーターショーで拝見しガッカリした車でした。笑


理由は、後席の狭さと価格。



後ろは全席が気を使わないと乗れないレベル。


ですが、実際にアクセラと比べると前席は広い印象。

友人もアイポイントが高いこともあって運転しやすい。

何より…


トルクが凄い!!!


1500ccのレベルではありませんでした。


セルシオより確実に速かったです((((;゚Д゚)))))))


しかも走って楽しいですよ!笑

人馬一体ていうコンセプトがしっかり体現されているなと思いました。

友人もかなり楽しそうでした( ´ ▽ ` )ノ







全ての試乗を終え…



購入車種は…











cx3!!!


グレードも一番上のLパッケージ!



価格は300マンオーバーでしたが…


決算もあり、値切りに値切って…




25万円のオプションをタダにしてくれました\(^o^)/笑






納車は6月になるということなんで、私も同行しようと思います( ´ ▽ ` )ノ










マツダ…



正直、凄いです((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2016/03/22 21:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月12日 イイね!

セルシオ×長所=マイバッハ?

セルシオ×長所=マイバッハ?皆さん。こんにちは。


彼女が鈴鹿にいると今まで通りみたいに、どこかにいくことが少なくなっているジャッキー38です。((((;゚Д゚)))))))笑





そんな中、遊んでくれる友達はやっぱり、ありがたいなと思うこの頃です( ̄▽ ̄)笑




今日は、後輩と一緒に箱根に行きました\(^o^)/


と言って、旅行の感想を書きたいですが、それ以上に嬉しいことがありましたので、書きたいと思いますwww




レーシングドライバーであり自動車評論家の木下隆之さんのFacebookに…((((;゚Д゚)))))))


驚きのコメントがありました((((;゚Д゚)))))))笑










今回は、メルセデスのマイバッハに試乗した記事だったのですが…Σ(゚д゚lll)









すごいワイルドでジャスティンビーバーみたいな写真ですが…Σ(゚д゚lll)






セルシオユーザーの方々…





見ましたか!?((((;゚Д゚)))))))笑




コメントに…







『セルシオに迫る静けさ』



((((;゚Д゚)))))))


Σ(゚д゚lll)


。・゜・(ノД`)・゜・。



マイバッハの感想としてセルシオが引用されておりますよ。・゜・(ノД`)・゜・。






ましてや、セルシオに迫る静けさ…

迫っておるらしいですよΣ(゚д゚lll)笑




このご時世、静粛性の高い車の代表例なら…



『レクサスLS』


だと思いますが…


ましてや、現行も存在しておるのに…





あえて、セルシオという名を引用しているところに大変、感動しました!

。・゜・(ノД`)・゜・。笑



やっぱり、名車はいつまでも語り継がれるんですね!!





セルシオユーザーの皆様。


生産終了から何年も経っており、トラブルや維持等で大変かと思いますが…





素晴らしい車だと思いますので、大事に乗っていきましょう。・゜・(ノД`)・゜・。笑





やはり、知っている人は知っているんですよ。







セルシオを超えるのはセルシオだけ。






最後に…




新型プリウスに遭遇したのですが、やはり、リアのデザインはアクが強すぎます((((;゚Д゚)))))))笑










おわり
Posted at 2015/12/13 11:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月11日 イイね!

セルシオ×友人=初めての愛車

セルシオ×友人=初めての愛車皆さん。こんにちは( ´ ▽ ` )ノ



あっという間に12月中旬。
今年もあと少しで終わりますね((((;゚Д゚)))))))




実はですよ〜…




一つ嬉しい事がありまして…



学生時代、一緒に国家試験を目指し切磋琢磨した(無事、2人とも受かりました)友人が初めての車を買ったんですよ((((;゚Д゚)))))))笑



最初は、冗談かと思いましたが、色々と相談を受けていく中で本当に買う気やんと…((((;゚Д゚)))))))




何軒かお店を回り、とうとう購入。



本日、納車になりました!笑
















そう。BMW 320i Mスポーツ。



((((;゚Д゚)))))))笑



まさかの初めての相手がBMW!笑

(相手じゃなくて愛車でした)



しかもマニュアルです( ̄▽ ̄)



走りを楽しみたいというのが一番だったので、この車に至りました。


早速、乗車しました。笑











やっぱりスポーティーな車でした( ´ ▽ ` )ノ笑

何より友達が嬉しそうに運転する姿が印象的でした( ̄▽ ̄)


余談ですが…








BMW i8がありました((((;゚Д゚)))))))

1980万円…笑





M4…((((;゚Д゚)))))))




やっぱりBMWの車はかっこいいです( ̄▽ ̄)



後輩だった営業マンには、セルシオを高く買取ますので、BMWに乗り換えませんか?と悪魔の囁きが…











元社員なのでBMW5 Mスポーツを原価で売りますから…((((;゚Д゚)))))))笑




イヤ…こっちがいい!







BMW 750i

((((;゚Д゚)))))))笑



まぁ金額だしてもらいましたが…





高杉!笑笑







という事で、このままセルシオは大事に乗っていきます\(^o^)/笑



Posted at 2015/12/11 13:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

セルシオ×東京=名古屋

セルシオ×東京=名古屋お久しぶりです( ̄▽ ̄)


いきなりですが…
先日、愛車が祝10万キロを突破しました。



キリが悪いですね〜((((;゚Д゚)))))))笑

思い返すと愛車を購入したのは、2年前で5万キロでした。


(成約時)

あっという間でしたねー笑
正味、あんまり実感ないですね(ーー;)笑
まだ、半年くらいな感じがしますね( ̄▽ ̄)

一年で25000キロ。((((;゚Д゚)))))))けっこう乗りましたねー笑

ガソリン代…((((;゚Д゚)))))))
考えないようにしよ…笑


本題に…

もう昔の話に聞こえますが、友人と東京モーターショーに行きました((((;゚Д゚)))))))

今回は相方が鈴鹿にいて見に行けないので、マツダアテンザを購入予定の友人とです。

相変わらず人混みが凄かったですね…((((;゚Д゚)))))))










































ただ単にグリーン色に魅せられまたがる自分笑


バイク好きな友人とSR400

お目当のマツダブース\(^o^)/












友人は実車を見て、再度、アテンザの良さを再確認できたようで、購入を決意していました\(^o^)/笑

納車されたら一緒に練習ですね( ̄▽ ̄)



個人的にはcx3は好きでした\(^o^)/笑



続いては…

三連休に…

再びの鈴鹿へ( ̄▽ ̄) 大体、月に一回は東京ー鈴鹿間を往復しているので、もうナビ無しで行けるようになりました笑

新東名や伊勢湾岸を通る度…愛車のスペックには脱帽します。((((;゚Д゚)))))))

なんせ楽です!笑 故にすごく眠くなります
(_ _).。o○

深夜に相方宅に着くと…一言。

『明日、名古屋モーターショーに行きたい』

(ーー;)笑

早速か…((((;゚Д゚)))))))

でも意外と会場は鈴鹿から近い場所で助かりました( ̄Д ̄)ノ

見た感想は……((((;゚Д゚)))))))

東京モーターショーより充実してるかも!?



























































































この他に…





全体的に名古屋モーターショーの方が、種類が豊富で、東京モーターショーでは乗れなかった車でもこちらでは乗れたり、満足度は名古屋でした\(^o^)/


是非、次回も行きたいと思います((((;゚Д゚)))))))


にしても、相方の車への熱は増すばかりですわ((((;゚Д゚)))))))笑
Posted at 2015/12/01 20:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

車が大好きなジャッキー38と申します。 ポジティブな男です( ´ ▽ ` )ノ笑 まだまだ車の事やみんカラに関して、初心者なので、アドバイス等よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ありがとう、GT-R!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 19:19:30
アウディ RS3 スポーツバック RS 3 Sportback 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 01:58:09
トヨタ セルシオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 00:15:08

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セダンに魅力を感じたのは高校生の頃でした。 塾の帰りに友人の親がゼロクラアスリート ...
日産 ティーダ アクシス (日産 ティーダ)
コルトから乗り換え(^^) 初めての日産車。 あまり街では見かけないアクシス仕様です。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
短い期間でしたが、走り、燃費共によかった車でした。特にSportsモードの走りは最高でし ...
三菱 コルト 三菱 コルト
フィットの次の相棒です。 燃費もそこそこ良くて通勤用です(^_^) 追記 弟へ嫁いで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation