
先日、友人の結婚式で神戸に行きました。
そう…
車で!!!!!((((;゚Д゚)))))))笑
東京から行くメンバーが7人だったので…
『新幹線で行くなら、レンタカー借りて行かない??』
((((;゚Д゚)))))))笑
しかも金曜日の夜出発。笑
各々、仕事を早く終わらせ新宿集合となりました。笑
借りたのは新型アルァード!
やっぱり、売れる理由がわかりました。
快適かつ広い!((((;゚Д゚)))))))
セルシオより圧倒的に広いかったです((((;゚Д゚)))))))(当たり前か…)
色々と話をすると長くなるので割愛しますが、往復1200キロくらいでしたかね…
きつかったです( ;´Д`)苦笑
話は変わりまして…
今回で3人目です。( ´ ▽ ` )ノ
またまた、私の女友達が車を買うということで相談を受けました。
(1人目⇨ekワゴン)
(2人目⇨BMW3シリーズ)
希望車種はタイトルにありますように…
今、勢いのある…【マツダ】!!!
私も最近、マツダ人気が気になっていた&乗ったことがないメーカーでしたので、とても楽しみにしてました\(^o^)/
友人の希望車種は決まっていました。
東京モーターショーで実物を見て…
1位アクセラスポーツ
2位cx3
3位デミオ
私は友人に1つ確認したいことがありました。
私⇨『マツダ以外のメーカーは興味ないん?』
友人⇨『ないよ。車には詳しくはないけどマツダの車はデザインもカッコいいし、企業の在り方もカッコいいから。やから、他に興味ないな〜』
私⇨((((;゚Д゚))))))) わかった!
やっぱり、マツダの車作りへの想いは、車に興味がなかった若者を確実に巻き込んでいるなと思いました!( ´ ▽ ` )ノ
そんな一面でした。
事前に試乗車を予約し、いざ、マツダディーラーへ。
当たり前ですが、周りはほとんどマツダ車。
妙にセルシオが浮いてました笑
一通り、営業マンから説明を受け試乗へ。
まずは、大本命の『アクセラスポーツ』
写真はモーターショーの時です。
試乗車はアクセラスポーツ15sツーリング。
友人もなんだかんだペーパーでしたのでかなり緊張してました((((;゚Д゚)))))))笑
私は助手席に乗っていたんですが、すぐに感じたのが、ドイツ車ぽいという事でした。笑
ほどよく硬い足回り。
インテリアのナビや作りもBMWに似てる感じがしました。
運転を代わり、自分で運転しましたが、本当に良い車でした。( ;´Д`)
いい意味で裏切られました!
パワーも必要十分。
友人も気になっていたのが視界の狭さ。
運転してて周りが見にくく、懸念材料でした。
次はcx3。
当初は、モーターショーで拝見しガッカリした車でした。笑
理由は、後席の狭さと価格。
後ろは全席が気を使わないと乗れないレベル。
ですが、実際にアクセラと比べると前席は広い印象。
友人もアイポイントが高いこともあって運転しやすい。
何より…
トルクが凄い!!!
1500ccのレベルではありませんでした。
セルシオより確実に速かったです((((;゚Д゚)))))))
しかも走って楽しいですよ!笑
人馬一体ていうコンセプトがしっかり体現されているなと思いました。
友人もかなり楽しそうでした( ´ ▽ ` )ノ
全ての試乗を終え…
購入車種は…
cx3!!!
グレードも一番上のLパッケージ!
価格は300マンオーバーでしたが…
決算もあり、値切りに値切って…
25万円のオプションをタダにしてくれました\(^o^)/笑
納車は6月になるということなんで、私も同行しようと思います( ´ ▽ ` )ノ
マツダ…
正直、凄いです((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2016/03/22 21:51:51 | |
トラックバック(0)