• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk222のブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

取り敢えず

取り敢えずテールを取り付けてみました。
alt
ベースはロイヤルなのか?マジェスタのなの?
正直見分けが付きません(笑
しかもこの2車種、テールランプは前期と後期に違いがあるのでしょうか??

何はともあれ、
ブレーキ4灯(?)
灯火可能にしました。
alt

トランク内は、現状赤の配線が丸見えですがね>_<

対処方法は概ね見当がついたので、暇な時間を作くって手直しは今度ゆっくり…

ちょっと薄暗くなってきたので
早速イルミチェック
alt

ブレーキランプチェック
alt
なかなか気に入りっています(*⁰▿⁰*)

ちなみに先日とりつけたJ-unitのリップ、これも凄く気に入っています。
alt

alt


alt


alt


alt

alt



Posted at 2018/05/14 18:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2018年05月13日 イイね!

なかなか厄介

なかなか厄介今年、年明けあたりに密かに購入していたパーツがあります。

←某ショップオーダーのLEDテールランプです。

配線は簡単です。
が…、
間違えて基盤を焼かないように慎重にチェック。

純正戻しが楽に出来るように、カプラーで配線を作成する事にしました。
alt
↑取り敢えず外側だけ仮付け

ベースはロイヤルかマジェスタの物だと思います。
アスリートのテールとは若干貼り出しデザインが違う様で
一部車体側インナーカバーにはみ出し有り。

「削って、ヤスって」をする必要ありですね。
alt
↑こんな感じ

LS風デザインなので、折角だからブレーキ4灯化したい。
どうしたら4灯化出るのだろうか
alt
この黒いベルトの中に、トランクカバー行きの配線がはしってます。

alt
↑黒いベルトの上部のコネクター

使っていない個所があるんですが、果たして銅線がはしっているかどうか・・・

なかなか作業は進みませんが楽しい(*⁰▿⁰*)
はず…
時間があればね…(汗

完成はいつになる事やら(トホホ
Posted at 2018/05/13 02:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2018年04月14日 イイね!

なにこれ??

なにこれ??久しぶりに車いじりしました。

買いだめしてあるパーツがいっぱいあるんですが、時間とやる気が無くて(笑
J-unitのフロントリップや、3.5ℓ用リアアンダーカバー、マフラー、LEDリフレクター、LEDテールランプ(ショップカスタム)、カーボンステアリングとか…

今日はフロントスプリングサポート リインホースメントを取り付ける為に、車体右側のカバーを外しましたところ…
alt

多分ブレーキの配管だと思うのですが、石灰の様な白い粉まみれ…
alt


alt

なにこれ???((((;゚Д゚)))))))


2018.5.13追記
ディーラーのメカさんに尋ねたら、ブレーキオイル漏れがあるか、チェックする為のチョーク状の粉のだそうです。

Posted at 2018/04/14 22:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月26日 イイね!

恒例のインフルエンザ…

恒例のインフルエンザ…
1/24
am6:00
咳嗽出現

1/25
am
0:00 発熱あり
なんとなく寝苦しい

7:30
発熱と全身の筋肉痛&関節痛増強
早朝職場でインフルエンザテストするも陰性
勤務出動許可あり。

15:30
症状軽減しないまま勤務開始。

1/26
am0:00
準夜勤勤務を終えてインフルエンザ再テスト
インフルエンザA(+)発症…

毎年予防接種しているのに、ほぼ毎年かかっているような…( ;∀;)
ラピアクタをドリップして勤務を終えました。

いや〜ラピアクタはやっぱり凄い!
ドリップから20分前後で解熱しますから。
※ウィルスが死滅するには48時間必要です

全身の筋肉痛と咳嗽は軽減。
気道内分泌物は増強

今日はもう寝ます(;ω;)
Posted at 2018/01/26 01:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 医療、仕事、病気、怪我 | 日記
2018年01月22日 イイね!

2018年の雪❄️

2018年の雪❄️流石にこの積雪量だと、
サマータイヤでは…( ;∀;)

と思いつつも、
本日夜勤明けからの深夜出勤…
(夜勤1回約18時間勤務→約12-3時間明けて再び勤務)

疲れ切って
スタッドレス放置の心配は無視して仮眠(深夜勤勤務予定

alt

alt

alt

夕方息子を保育園に迎えに行って、一旦仮眠。

alt

午後23時
普段10分かからない職場駐車場
本日の所要時間60分弱…

alt
スノーモードでも、サマータイヤでは時速20km/hでるかどうか…
常にスピン抑制装置が働いて車進まず。
アウディのクワトロ、三菱のランエボと同じADW搭載のPHEVは、サマータイヤでもガンガン走れました。

FRは雪に弱いんですね〜

alt

9時間後の深夜明け、帰れるのでしょうか…(汗
Posted at 2018/01/22 17:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪事情 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation