この間、仕事で韮崎に行くことになり、経路について、悩んでいたところ「そうだよ、佐久から清里抜ければいいんだ!」ということになり、いざ出発!!さすがに佐久から佐久平までは車が多く若干走りづらいが、ピークを越すと車の数が減っていき、走りやすくなってくる。そして、標高1500mの峠道をぬけると緩やかなストレートの上り坂、そして、大きなカーブをぬけると清里に入る。そのまま行けば韮崎だが、それではつまらない!少し遠回りだけど長坂から行くことにした。すると、谷間に掛かる大きな橋。「清里大橋」が、見えてきた。当日は、快晴だったので橋の上から見る景色は「まさに絶景!!」遠回りして、本当に良かった。橋を抜け、山を下っている最中にふと横に目をやると、なにやら看板が見えてきた。看板には、「ハンバーグ、パスタ」と書いてあった。今回は、仕事だったのでどこにも寄れずに残念だったが、次回は、マイカーで清里とハンバーグを食べに行くぞ!!