• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

年明け、初トラブル(~_~;)

年明け、初トラブル(~_~;) 実家から帰りの出来事です、フェリーに乗り込む(実家が島です)ときに切符を係りの方に渡すときフロントウインドーのオートが効かないことに気がつきました。
何度か同じ状況になったことがあったので、「またか?」早速セットしなおそうと操作・・・うん おかしい・・・!
(б□б;)マジ!?フロントウインドが閉まらなくなりました。
エンジンを切りなおしても、だめです。
まじ、あせりました。この状態で帰らないといけないの?凍死する~。
だめもとで、ウインドスイッチのコネクターを抜きなおしたら、たまたま動き出しました。
なんとか無事に帰ることが出来ました。
本日、デーラーが初売りだったので早々修理に行きました。
原因は、パワーウインドウモーター側のコネクターの接触不良で全国で何件か事例があったみたいです。
初期型なので覚悟はしていましたが、冬場のウインドトラブルは困りますね。
修理中にNewZと試乗と福袋をもらって帰りました。
ブログ一覧 | デュアリス | クルマ
Posted at 2009/01/03 17:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2009年1月3日 17:54
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくです。

コネクター不良だったのですか~。

実は前に同じ様な事があって パワーウインドのモーター加負荷がかかりすぎると熱をもつので サーモセンサーで冷えるまで動かなくなる事がありました。

またオートが効かなくなるのも コネクター等の抜き差し等でエラーが出て効かなくなる事があり 回復方法は窓を全閉まで上げて約2~3秒ほどスイッチを上げたままにすると復帰できました。

ウインドスイッチも押し続けると モーターの劣化の原因になるそうなので気を付けた方が良さそうです。
コメントへの返答
2009年1月3日 21:00
明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

サービスの方の説明では、コネクター内部の端子の接触不良の様です。
これって不良品??

自分もその操作でリセットしようとしたのですが、うんすともすんとも動かなくなりました。(^。^;;

接点復活剤と窓レールにシリコングリスで動きを良くしたみたいです。
ウインドーの開閉がスムーズになりました。

モーターの劣化も困ったもんですね。気をつけたほうがいいかもしれませんね。
2009年1月4日 0:22
パワーウィンドーの故障は焦りますよね
特に雨の日とか・・・

私の友人でアメ車に乗っている人で
P/Wがアウトになり、結果 ズブ濡れで東名を走ってきた友人がいます。

接触不良があると言うこと、頭に入れておきまぁ~す。
コメントへの返答
2009年1月6日 16:51
自分の友人もゴルフに乗っているのですが、左右ともウインドウが落ちたそうです。
その度に修理代に4~5万かかったそうです。
この手のトラブルは早めに出てほしいですね(保証期間中に)。

2009年1月5日 2:10
モーター側のあのコネクタ、
左右とも形状が特殊で覆うパッキンも
デュアリスのドアの設計上としては
違和感あるのですよね・・
これからまだ同じ症状が増えるかも
と感じます。
参考にしておきます・・
コメントへの返答
2009年1月6日 17:21
デトニングやスピーカー交換で何度も内張りを外したりしていたので、それが原因かなと思ってました。
あの辺の設計もしかしたら海外ですかね?
国産だと、あまり無いトラブルだと思うのですが。
「初期型ですから」とディラーでさらりと言われました。

プロフィール

はじめまして! 日産のデュアリス乗りです。 この場で、色々な情報交換が出来ればなと思ってます。 よろしくお願いします \(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
ただいま、増殖中・・・(^^)v
BMW その他 BMW その他
諸事情があり、BMWの乗り換えました。 さすがBMWのツアラー長距離は無敵です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構いじくりました。 水平対向 シーケンシャルツインターボ 今でもあの加速は忘られません ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
昔WRCを見て一目ぼれ! いつか乗りたいと思っていた車でした。 あの強烈なダブルウイング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation