
弥栄ダムに行ってきました、2週間ぶりです。
昨日の天気予報では曇り、昼まで持つとのこと。
先週、先々週と週末雨だったので、天気予報を信じて行きました。
ダムの工事が済んだおかげで水位が97%に回復、ほぼ満水状態でした。
ダムに着いたときは曇り昼までは降らないでと祈りつつ出船!
しかし、願いむなしく雨が降り出しました。
水位が戻っているので水質が回復していると思い美和方面へ行ってみました。
カッパを着て釣り開始、立ち木エリアにエアーテール(ワーム)を投入、すると下からガバッと食い上げてきました、これはデカイ!!ドラグが悲鳴を上げてラインが出て行きました。立ち木に巻かれないよう慎重にやり取り何とか引き寄せました。
サイズ計測、う~ん49cm残ねん!50cmまで1cm足りませんでした。その近くで45cmもゲット。
しかし、その後雨が急に強くなり、気が付いたら船がかなり浸水あわてて水をかき出す始末。おまけに雷まで鳴り出したので早々に引き上げました。なんもかんもベチャベチャ(ーー;)
実質釣り時間は1時間でした。
スタート 7時00分
エンド 9時00分
天気 小雨のち大雨&雷
ダム貯水率 97.25%
本日の釣果
49cm 1匹
45cm 1匹
21~28cm 5匹
計7匹ゲットです。
ブログ一覧 |
釣り | 趣味
Posted at
2006/07/08 21:52:20