• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

ワンセグチューナー装着

ワンセグチューナー装着 携帯をワンセグ付きに買えて車の中で見てビックリ走行中にも画像が乱れない、感激しました。

これは、206のモニターにもワンセグ対応にしたいと思いネットで調べたら東芝製のSD-PDT1がお手軽に出来ることが判明、早速装着することにしました。

SD-PDT1は東芝製のポータブルDVDモニター専用ですが電源と映像&音声系ケーブルの改造で映像入力があるモニターにお手軽にワンセグ映像が映し出せるようになります。

電源ケーブルと映像&音声系ケーブルを作成することも出来るのですが、今回は手抜きでオークションで購入しました。

SD-PDT1は近所の家電で購入、ついでに家電のポイントを利用してAVセレクター(DVDとの切替の為)をゲットしました。

施工時間も1時間ほどでとてもお手軽に出来ます。

施工方法は後日、整備手帳にアップします。

もともと「ワンセグ」の映像の解像度は、横方向が320ドット、縦方向が180ドットです。また、コマ数は15フレーム/秒なので映し出される映像は少し荒く感じられますが、移動中の画像の乱れは、ほとんどありません。

アナログの映像と見比べるとその差は歴然です。

購入金額は本体が14800円(オープン価格)ケーブル(電源&映像ケーブル)1500円とお手軽金額なので外部映像入力があるモニターがある方はおススメですよ。

自分的に大満足です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/12 22:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年11月12日 23:05
カーAVは、ワンセグ対応に出遅れてましたが、やっと出てきましたね。
移動中全く画像が乱れないのはいいですねぇ。

私はナビもモニターも持っていないのですが、ワンセグ対応ナビがこなれてきたら・・・と画策しています。。。
コメントへの返答
2006年11月13日 21:43
多分、もう少ししたらワンセグ対応のナビも値段が下がるでしょね。20011年にアナログ放送がなくなりますもんね。
2006年11月13日 12:35
移動中の画像乱れが無いのはやはり素晴らしいですね!
テレビよく使う人は良いですよね。画像が乱れるのって結構気になりますから。

自分はテレビあまり見ないから当分付けないかな~
コメントへの返答
2006年11月13日 21:48
渋滞や嫁さんの迎えの待ち時間には、重宝しますよ。
映像が乱れないのはいいのですが、わき見が増えたような・・・
(~_~;)気をつけます。
2006年11月13日 20:25
確かワンセグってまだあんまりチャンネルとかないんでしょ?
コメントへの返答
2006年11月13日 21:51
チャンネル数はアナログ放送と同じだけあります。広島ではNHKが2局、民放が4局の6局入りますよ。

プロフィール

はじめまして! 日産のデュアリス乗りです。 この場で、色々な情報交換が出来ればなと思ってます。 よろしくお願いします \(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
ただいま、増殖中・・・(^^)v
BMW その他 BMW その他
諸事情があり、BMWの乗り換えました。 さすがBMWのツアラー長距離は無敵です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構いじくりました。 水平対向 シーケンシャルツインターボ 今でもあの加速は忘られません ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
昔WRCを見て一目ぼれ! いつか乗りたいと思っていた車でした。 あの強烈なダブルウイング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation