• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月28日

フロントスピーカー交換(^v^)

フロントスピーカー交換(^v^) ちょっと、魔がさしてしまいました。
ノーマルのスピーカーで、ある程度満足していたのですが
いじりた病が発病してしまいました。
予算に余裕がなかったので、ちょっと旧型ですがアルパインのDLC-177Rを在庫処分で購入、交換してしまいました。
ついでに、インナーバッフルボード(アルパインKTX-N171B)もいちゃいました。
交換時に驚いたのですが、メンテナンスホールがプレートで埋められています。
デトニングする必要ないかな・・・・?
音的には中音領域とボーカルがハッキリ聞こえるようになりました。
自分的には満足です。
ブログ一覧 | デュアリス | クルマ
Posted at 2007/09/28 18:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

いい感じ
blues juniorsさん

3回目
ターボ2018さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

2007年9月28日 18:37
スピーカ交換されましたか!!
次は低音域ですね!
コメントへの返答
2007年9月29日 23:02
そうですね。もう少し低音が欲しいですね。
倉庫に古いスーパーウーハーがあったはず、使えるかな~?
2007年9月28日 22:01
いやいやいや、この部分が鳴りますから注意!!
レアルシルはおススメですよ!!
コメントへの返答
2007年9月29日 23:12
思わず、ぐぐってしまいました。
「レアルシルト」デッドニング用 超・制振シート何ですね。
オーディオ地獄が始まりそう。^_^;
2007年9月29日 1:06
いいっすねぇ~^^
うちもいじりた病がwww

デュアリスのインナーパネルだとデッドニングしても
効果は少なそうですね。
元々これだけしっかり埋めてあれば十分かと。
ドア閉める音で判断っすね^^
コメントへの返答
2007年9月29日 23:20
Xiさんの情報では、インナーパネルも制振が必要になるみたいですね。
こうなるとノーマルのオーディオでは役不足になるかも?
メーカーオプションのナビなので交換は難しいですね。
あまりオーディオにはまるとお金がかかるので、ぼちぼちやって行きます。

プロフィール

はじめまして! 日産のデュアリス乗りです。 この場で、色々な情報交換が出来ればなと思ってます。 よろしくお願いします \(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
ただいま、増殖中・・・(^^)v
BMW その他 BMW その他
諸事情があり、BMWの乗り換えました。 さすがBMWのツアラー長距離は無敵です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構いじくりました。 水平対向 シーケンシャルツインターボ 今でもあの加速は忘られません ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
昔WRCを見て一目ぼれ! いつか乗りたいと思っていた車でした。 あの強烈なダブルウイング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation