• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマ@広島のブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

漂流ブツ・・・!

漂流ブツ・・・!
先週末、デュアリスで角島にドライブに行ったのですが角島灯台公園の海岸で面白い 漂流物を見つけました。 ハングル文字があるので、多分韓国から流れて来たのだと思います。 17茶?韓国にも17茶あるんですね(笑) 他にも、結構ハングル文字の漂流物(ゴミ)が流れ着いてました。
続きを読む
Posted at 2007/07/30 22:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2007年07月29日 イイね!

初めての遠出

初めての遠出
デュアリスで初めて遠出しました。 場所は、山口の角島です。 角島は日本で2番目に長い無料の橋で有名な場所です。 コバルトブルーの海と白い橋がとても綺麗でした。 画像は、フォトギャラリーにあります。 デュアリスで初めての遠出での、私なりの感想です。 『良い点』 1.ハンドリングがいい(ザックスの ...
続きを読む
Posted at 2007/07/29 21:51:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2007年07月23日 イイね!

デュアリスの不具合その2

デュアリスの不具合その2
昨日、作業中にリアシートに荷物を置こうとしたとき、気がついたのですがリアシートの右端が浮いじゃないですか。 ただ、外れているのかと思い力ずくではめようとしたのですが、すぐ外れてしまいます。 デーラーに持って行って見てもらったのですが、どうも受け口のプラステックがダメになっているようです。 念のため ...
続きを読む
Posted at 2007/07/23 17:24:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2007年07月22日 イイね!

サブモニター装着

サブモニター装着
前回、取り付けたワンセグ用にサブモニターを取り付けました。 メーカーオプションのナビにAVケーブルで接続していたのですが、走行中に映像を見ることは出来ません。 最初は、キャンセラーの接続を考えたのですが、どうもキャンセラーを付けると燃費やドライビング情報が誤動作すると言う事なので、サイドモニターの ...
続きを読む
Posted at 2007/07/22 22:56:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2007年07月16日 イイね!

インパルのフロントグリル(色付き)

インパルのフロントグリル(色付き)
インパルのフロントグリルに塗装済みが出たみたいです。 なんと価格が69,090円(税込) 高すぎ!! それと、色はメットブラック#Z11、ダイヤモンドシルバー#KY0の2色だけみたいです。
続きを読む
Posted at 2007/07/16 22:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2007年07月15日 イイね!

ワンセグチューナー装着

ワンセグチューナー装着
ワンセグチューナーを装着しました。 206の流用です。 装着場所はセンターコンソールの4WD車の駆動切替ダイアルが付く場所です、自分のデュアリスはFFなので、カーバーが付いてるだけです。 最初はここを改造して、小物入れを作ろうと思ったのでがそこに付ける事にしました。 装着の手順は、ここをご覧くださ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 22:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2007年07月15日 イイね!

5years coatメンテナンス洗車

5years coatメンテナンス洗車
久々、天気が良かったので洗車しました。 5years coatを長持ちする為には、1ヶ月に一回は専用シャンプーで洗うことと、マニュアルにあったので、早速やってみました。 バケツに専用シャンプーを少量入れこれで洗います。 あんまり、汚れていないかな~と思ったのですが結構汚れていました。 5y ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 21:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2007年07月08日 イイね!

このバツな~に?

このバツな~に?
デュアリスにアーシングをしたのですが、エンジンルームに×を見つけました。 結構、目立つでしょう。 こんなの書かれると心配になりますよね(^_^;) 後、サスのアッパーマウント部分にも(レ)マークがあります。 国産では考えられないチェックマークですね。 ま~ユーロ(イギリス)では普通なんですかね? ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 23:38:48 | コメント(6) | トラックバック(1) | デュアリス | クルマ
2007年07月08日 イイね!

デュアリスにアーシングしてみました

デュアリスにアーシングしてみました
久々に天気が良かったので、デュアリスにアーシングしてみました。 以前乗っていた206のアーシングを流用しました。 そのため、ケーブルは結構汚れていますね。 ま~アーシングには影響ありません(^_^;) 結構デュアリスはアーシングポイントが少ないです。 あまり、アーシングケーブルを止めれそうなボルト ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 23:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2007年07月06日 イイね!

1ヶ月点検のついでに

1ヶ月点検のついでに
デュアリスも納車されて早くも1ヶ月がたちました。 と言う事で1ヶ月点検をお願いしました。 現在の走行距離は850Kmです。 基本的な点検とオイル交換(無料)+オイルフィルター(有料)を行いました。 それと、納車後に気になっていたものを取り付けました。 それは、フォグランプです。 注文時はヘッドラン ...
続きを読む
Posted at 2007/07/06 23:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ

プロフィール

はじめまして! 日産のデュアリス乗りです。 この場で、色々な情報交換が出来ればなと思ってます。 よろしくお願いします \(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
ただいま、増殖中・・・(^^)v
BMW その他 BMW その他
諸事情があり、BMWの乗り換えました。 さすがBMWのツアラー長距離は無敵です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構いじくりました。 水平対向 シーケンシャルツインターボ 今でもあの加速は忘られません ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
昔WRCを見て一目ぼれ! いつか乗りたいと思っていた車でした。 あの強烈なダブルウイング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation