• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマ@広島のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

パワーウインドが不調に・・(>_<)

昨日、法事で実家に帰ってきました。
実家は島なのでフェリーに乗らないといけないのですが
その時、切符を係りに渡してパワーウインドーを閉めようと
ボタン操作をしてもオートで閉まりません。

ありゃ・・

以前も何度かなったことがあるのでセットし直そうと
操作すると、今度は窓が閉まらなくなりました。(^_^;)

慌ててエンジンオフ、なんとか閉まるようになったのですが
オートはダメです。

早速、ディーラーで見てもらいました。

直接の原因はケーブルの接触不良みたいで、
モータまでのケーブルとパワーウインドウのスイッチ交換だそうです。

2年目の点検が近いので、点検と一緒に交換してもらいます。
Posted at 2009/05/24 22:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2009年05月09日 イイね!

今からドライブ\(^o^)/

今から広島から淡路島にドライブに行きます。

GW中は風邪をひいてしまい寝込みありあさま(泣)

新型インフルではないですよ(笑)

ようやく、良くなったのでちょっと遠出をしてみようと思いつき

淡路島に行ってみることにしました。

家には猫がるので日帰りです。

シロ熊ロムのテストも兼ねていってきま~す。
Posted at 2009/05/09 09:04:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2009年04月25日 イイね!

ECU書き換え完了(^v^)

ECU書き換え完了(^v^)ECU書き換え完了!
スカイライン350GTに乗っている、せっかちさんより広島で出張施工されている博士をご紹介していただき。
本日、ECU書き換えを行ってもらいました。
施工後のテストドライブでおたまげました。
場所を提供していただいたアームズさんの駐車場からバックでメイン道路へ
いつもの調子でアクセルを踏んだ瞬間、ホイルスピン(路面が少し濡れていた)!
その後、力強くグイグイと加速するデュアリスに満足、別の車に乗っているよな感じさえしました。
今回、施工していただいたECU書き換えは、低速領域から中速領域のトルクアップを重視した仕様になっているそうです。
燃料をハイオクにして、点火タイミングを変更し燃料量を増やしてパワーアップするそうです。
パワーアップに伴い、エンジン・CVTに影響があるのではと質問したのですが、ECU書き換えでエンジンを壊すことはまずないとのこと。
ただし、タイヤの減りは早いよとのこと。(笑)
オイル管理やエアーフィルターの管理は必要ですね。

デュアリスの走りが激変したのは事実です。
走るのがめちゃくちゃ楽しくなりました。

まだ、高速走行やワインディングを試していないので、またレポートします。

自分の車でよければ、いつでも試乗OKですよ。

注)ECU書き換えはあくまでも自己責任で!!




Posted at 2009/04/25 22:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2009年04月22日 イイね!

パワーアップ大作戦 デュアリスECU書き換え 

パワーアップ大作戦 デュアリスECU書き換え 25日にデュアリスECUの書き換え行うのですが、デュアリスオーナーでパワーアップECUの開発者の息子さんであるR-KIDSさんからスペックの紹介の許可をいただきましたので、紹介させていただきます。

ハイオク仕様のデータに書換
純正ECUの計測結果    馬力105.4PS トルク15.5kgm
書き換え後の計測結果 馬力115.3PS トルク17.8kgm
吸排気ノーマルのままで馬力9.9PSアップトルク2.3kgmアップ

これほど、馬力とトルクが上がればデュアリスの走りが劇的にアップすると思います。

当日がめちゃくちゃ楽しみです。

それに、当日R-KIDSさんデュアリスが広島に来るとのこと、その車には秘密兵器が搭載されているとのこと、これも非常に楽しみです。(まだ開発途中とのことですが)
当日は、試乗もOKとのこと。
是非、興味がある方、お時間のある方は来てみてください。

また、ECU書き換え希望がある方がいらっしゃれば飛び込みでもOKとのこと
それもTEAMデュアリスのメンバーの方には特別料金でやっていただけることになりました。
通常6万円のところ5万円でECUを書き換えていただけます。

場所は
広島市西区大宮1丁目1-11
オートアラームアームズ
www.armz.jpです。
私は25日11時に行っています。
(26日まで広島で書き換えが行えるそうです)

興味がある方はシロクマまでメッセージを入れて下さい。

追伸 R-KIDSさんより
デュアリスは始めたばかりで今現在ユニット番号が全部で8種類あるのですがまだ新規読み出し&解析が出来ていないユニット番号もあります。
ここが一番苦労する点でもあります。
書換がしたい方は一度ディーラーさんにて自分のユニット番号が何番なのか確認して頂けると助かります。

Posted at 2009/04/22 22:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2009年04月15日 イイね!

復帰第一弾、ECU書き換え!(^^)!

復帰第一弾として、ECU書き換えを計画しております。

ある方から、ECU書き換えのお話をいただきました。

日産車のECUで有名なのはインパル・ハイパワーコントロールユニットがありますが、これは非常に高価で手が出ません。(^_^;)

自分も知らなかったのですが、最近の日産車はノーマルのECUを書き換えることができるそうです。

コンピュータのデータ内容ですが、チューニング業界ではかなり有名な方が、何十回もテスト走行して作成してるそうです。

その方が、広島にいらっしゃるとのことでお願いすることにしました。

施工は4月25日(土曜日)です。プチオフいかがですか?

もし、ECU書き換えに興味がある方がいましたらご連絡ください。

また、インプレッションもさせていただきます。
Posted at 2009/04/15 22:40:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ

プロフィール

はじめまして! 日産のデュアリス乗りです。 この場で、色々な情報交換が出来ればなと思ってます。 よろしくお願いします \(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
ただいま、増殖中・・・(^^)v
BMW その他 BMW その他
諸事情があり、BMWの乗り換えました。 さすがBMWのツアラー長距離は無敵です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構いじくりました。 水平対向 シーケンシャルツインターボ 今でもあの加速は忘られません ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
昔WRCを見て一目ぼれ! いつか乗りたいと思っていた車でした。 あの強烈なダブルウイング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation