
今回、チョットしたオーディオアップグレードしました。
自分のデュアリスは純正ナビオーディオの為、アンプ接続を行う場合、Hi-LOWコンバーターが必要です。
今までは、アンプ内蔵のHi-Lowコンバーターで出力していたのですが、ちゃんとしたHi-Lowコンバーターの方が「増幅がしやすくスームーズになる」との情報をXjさんにアドバイスしていただきました。(今回、LC6もXjさんから譲っていただきまいした。)
そこで、AudioControlのLC6(Hi-Lowコンバーター)を設置しました。
早速、接続・・・うん~右側から音が出ない?
配線を調べても問題なし、アンプの問題??
だめもとでアンプばらしてみたら、基盤上のライン入力端子のハンダが割れてました。
そこで、半田こてを倉庫から探して早速修理・・。
アンプを接続しなおして、スイッチオン・・・ちゃんと両方から音がバッチリ出ました。
やってみるもんですね。
インプレッションなんですが、音と音の立ち上がり?(表現がうまくないですが)がはっきりしたような感じがあります。
LC6(Hi-Lowコンバーター)を付けたことにより、今後のアンプのアップグレードも可能になりました。
その前に、スピーカーかな・・・・?(どんどん、はまっていく自分が怖い・・(笑))
Posted at 2007/12/17 19:43:14 | |
トラックバック(0) |
デュアリス | クルマ