
フロントスピーカー、リアスピーカーを交換して音質的にはアップしたのですが、低音に不満が出てきました。
オーディオ本体の低音を上げても限界があります。(ディーラーオプションナビの限界かな?)
お手軽に低音アップでサブウーファーいちゃいました。
あまり、ドコドコ言わす為でないので、カロッツェリアのTS-WX11Aにしました。
これなら、何とかシートの下のスペースに入ります。(リアシート用のヒーターパイプがチョット邪魔ですが何とか入ります。)
今回、走行中にTV/DVDを映る様にする作業と合わせて作業しました。(あくまでも助手席用ですよ・・(笑))
取り付けは、ディーラーオプションナビを外す必要がありかなり大掛かりな作業になりました。
初めてナビを外したので結構時間がかかりました。
ちなみに作業時間5時間かかってしまいました。(走行中TV/DVD+サブウーファー取り付け)
秋の天気がいい時期なので、楽しく作業ができました。(真夏、真冬は辛いかも)
コントローラーで音質が手元で変えられるのでとても便利がいいですね。
不足していた低音がちゃんと出るようになり満足です。
本来なら、デッドニングやアンプ追加などをやれば、よりよい物になるのでしょうがこれ以上資金が足りません。(笑)
これでひとまずオーディオ系は終了かな?
作業手順は
整備手帳にありますので参考にしてください。
Posted at 2007/10/21 23:05:07 | |
トラックバック(0) |
デュアリス | クルマ