• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマ@広島のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

デュアリス入院

デュアリス入院2泊2日の予定で我がデュアリスは入院しました。

入院と言っても大きな故障とかではなく、以前ブログでお知らせした不具合3不具合4不具合5の修理と6カ月点検で入院です。
6カ月点検には1ヶ月ほど早いのですが走行距離が5000Kmに近づいた為、一緒にやってもらうことにしました。
ついでに、ウィンドーウォッシャー液抜き取り入れ替え(ニオイがすごい)とガラスルーフの親水コーティングを頼みました。
ガラスルーフの親水コーティング(4500円なり)はあらためてレポートします。

納車されて約5か月、これでマイナーなトラブルはつぶせたかなと思ってます。

エンジン、CVT、ドライバー(私)もあたりが付いてきたのでとても快適なデュアリス生活をすごしています。

写真は、入院中の代車の白マーチくんです。
Posted at 2007/10/29 13:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2007年10月22日 イイね!

スカイラインクーペ

スカイラインクーペ昨日、デュアリスの不具合でディーラに行ったついでに、スカイラインクーペの試乗をしてきました。
新型スカイラインクーペになってボディーラインが大人って感じでとても良いですね。
試乗した感じは、スカイラインがスポーツカーになって戻ってきたって感じですかね。
シート位置やハンドリング、サスのほどよい硬さどれをとっても大人のスポーツカーです。
3.7LのV6エンジンもいい感じで、滑り出しはあまり良くないですがアクセルを踏み込むと恐ろしくトルクフルで加速していきます。
とてもほしくなりましたが、400万オーバー(一番いいのにナビを付て諸経費を入れると500万オーバー)買えません。
ちなみに、ディーラーの営業に聞いたのですが、GT-Rの予約はそこだけで7台も入っているのだそうです。
うらやまし~い!!
Posted at 2007/10/22 11:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月21日 イイね!

デュアリスの不具合その5

デュアリスの不具合その5昨日、サブウーファーを取り付けるときに見つけました。
助手席の下側(前後のスライドバー付近)のシート地と止め具が外れています。
自力で引っ張ってはめて見たのですが、助手席に人が乗ると外れてしまいます。

これも、本日ディーラーで確認していただきまいした。
シートを外して調整してもらうことになりました。(前回の修理に合わせて)

このぐらいのトラブルでは、負けません(笑)
Posted at 2007/10/21 23:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2007年10月21日 イイね!

デュアリスの不具合その4

デュアリスの不具合その4最近、リア(運転席側)のドアを閉める時、抵抗を感じるので見てみると
リア側のスカッシュプレートからフェンダーにかけてのプラスチックのプレートが変形し、リアドアの内張りに接触していました。
今日ディーラーで確認してもらい、プレートの交換になりました。

プラスチック系の品質の問題かな~?

皆さんはどうですか?一度確認してみたください。

このぐらいのトラブルでは、めげません(笑)
Posted at 2007/10/21 23:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2007年10月20日 イイね!

サブウーファーいちゃいました

サブウーファーいちゃいましたフロントスピーカー、リアスピーカーを交換して音質的にはアップしたのですが、低音に不満が出てきました。
オーディオ本体の低音を上げても限界があります。(ディーラーオプションナビの限界かな?)
お手軽に低音アップでサブウーファーいちゃいました。
あまり、ドコドコ言わす為でないので、カロッツェリアのTS-WX11Aにしました。
これなら、何とかシートの下のスペースに入ります。(リアシート用のヒーターパイプがチョット邪魔ですが何とか入ります。)

今回、走行中にTV/DVDを映る様にする作業と合わせて作業しました。(あくまでも助手席用ですよ・・(笑))

取り付けは、ディーラーオプションナビを外す必要がありかなり大掛かりな作業になりました。

初めてナビを外したので結構時間がかかりました。
ちなみに作業時間5時間かかってしまいました。(走行中TV/DVD+サブウーファー取り付け)

秋の天気がいい時期なので、楽しく作業ができました。(真夏、真冬は辛いかも)

コントローラーで音質が手元で変えられるのでとても便利がいいですね。
不足していた低音がちゃんと出るようになり満足です。

本来なら、デッドニングやアンプ追加などをやれば、よりよい物になるのでしょうがこれ以上資金が足りません。(笑)
これでひとまずオーディオ系は終了かな?

作業手順は整備手帳にありますので参考にしてください。
Posted at 2007/10/21 23:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ

プロフィール

はじめまして! 日産のデュアリス乗りです。 この場で、色々な情報交換が出来ればなと思ってます。 よろしくお願いします \(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
ただいま、増殖中・・・(^^)v
BMW その他 BMW その他
諸事情があり、BMWの乗り換えました。 さすがBMWのツアラー長距離は無敵です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構いじくりました。 水平対向 シーケンシャルツインターボ 今でもあの加速は忘られません ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
昔WRCを見て一目ぼれ! いつか乗りたいと思っていた車でした。 あの強烈なダブルウイング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation