• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ennuiのブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

さようならDio110

さようならDio110購入当初は良くは走りに行きましたが、コペンを購入し稼働率が極端に減ったので、昨日手放しました。

Dioは屋根下保管でしたので、居なくなると心がポカンとして寂しい気持ちです。

Posted at 2024/05/30 13:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月28日 イイね!

POTENZA RE004の感想

今回ADVANに履き替えましたが、POTENZA RE004は乗り始めからスリップサインに到達するまで、違和感も無く使い切った感じです。(ドライ ウエット 直進安定性 高速走行 コーナリング)

POTENZA RE004は、私にとって良いタイヤでした。2年間有難う



Posted at 2024/05/28 07:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

タイヤ交換 その二

タイヤ交換 その二スマホでは何故か1枚しか写真をアップ出来ないので、その二です。

今回は、人生初のYOKOHAMA製 ADVAN V701 165 50 R15をチョイスしました。

ホイールが5.5jなので、POTENZA RE004の際はサイドウオールが引張り気味ででしたが、ADVANは正立していて乗り心地が良い感じです。

店員さんが「均等に綺麗に減ってますね~」「カウンター当てながら走ってるんですね~」とか美辞麗句を並べますが「グリップ走行しかしません!」と。

爺にはそんなテクなど有ろうはずが無いのです。

先に乗り心地とか書きましたが、乗り心地は二の次で、スポーティな気分で走行したいのです。

POTENZAにした時は、元々車に装着されていたPIRELLI DRAGONと対して変わらないし、グリップと言ってもこれは!と感じる事は無かったですが、ADVANで気持ち良い走りが出来ればと思う次第です。

※実店舗で購入したのでほぼ定価販売です。
タイヤ1本 18600☓4本→74400円
タイヤ交換(脱着)1650円☓4本→6600円
ホイールハブ防錆処理(サンダー適当研磨+防錆塗料 適当ヌリヌリ)
一式→2750円
エアバルブ ゴム交換 500円☓4本→2000円
窒素ガス充填 500円☓4本→2000円
廃タイヤ手数料 330円☓4本→1320円

合計89270円也

絶対とは言いませんが、ネットで購入する方が断然お得です。(適当研磨代と窒素ガス位はサービスして欲しいものですね)

※爺は以前iQの時、タイヤをネット購入して量販店で持込み交換して貰ったんですが、工賃は倍以上だし良い顔されないし、、

今では持込み歓迎のタイヤショップも多いようですが、気が乗らなかったので今回の交換に至ります。


Posted at 2024/05/27 19:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換フロントはスリップサインに達してます。

リアもほぼ同じ。

2年で約2万キロ走行しました(一度ローテーションしました)
Posted at 2024/05/27 17:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月24日 イイね!

高いー

2年前購入したPOTENZA アドレナリンの溝が怪しくなってきたのでイエローハットへ

165/50/15のサイズの選択肢は限られてるのでスポーティタイヤが無いのよね~

で、ヨコハマ フレバV701の見積りを取ったら、、高いー

予算をはるかにオーバーレブなんです。

で、予約しましたよ~

これから梅雨の時期に入りますし、今の溝は精神衛生上宜しくない。

リヤタイヤはまだ?いけるので、リアとのローテーションも考えたけど、リアの溝が少ないのも精神衛生上宜しくないの決断。

大枚が飛んで行きます。

Posted at 2024/05/24 12:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活の日 http://cvw.jp/b/2025257/48627796/
何シテル?   08/30 20:51
早朝ドライブが大好きで、格好良い車の後につくと嬉しくなります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

復活の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:53:31
濃色車のエアコン強化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 08:06:19
マフラー位置調整!じたばた2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 21:45:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年式のコペンを購入しました。発売当初から所有したかった車ですが、子供も完全に独立 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
いきなりスクーターに変更しました。 50ccでは、二段階右折・30km/hの制限がある ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
おとなしく乗っていました。 お金が無いので、売り払い原ニに変更。 どんだけ貧乏やねん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation