• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もともともとのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

フロント異音少々減ったかな?

ダウンサスにして車体が上下に動くときに
フロントから「キュッキュッ」と音がするようになってしまいました。
取付後しばらくは問題なかったのに、
バンプラバー1山カットして2日後から音がするようになってしまいました。

スプリングチューブなどが近くのショップに在庫がなかったので
ダイソーからポリエチレン製のスパイラルチューブを購入し
スプリングの上下につけてみました。ゴムに悪影響を及ぼさなければよいのですが。
また、シリコンスプレーをかけてみました。
結果、右フロントだけが目立つようになった気がします。
この状態で慣れるまでしばらく様子見ます。
これで駄目ならばRS-RスプリングチューブかTEINサイレンサーラバーを買って見ようと思います。

あー、ノーマルのままにしておけばよかったかな~
でも、今更戻れません。。。
Posted at 2010/02/03 19:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2010年01月30日 イイね!

しばらくダウンサスで我慢

今日、フロントのバンプラバーを1山カットしたあとに家族と試乗しました。
結果、ぎりぎり落選は避けられた感じです。。。
あまり道悪が続く道を走り続ける場合は駄目そうですが、
今日のところは外さなくてすみました。
ただ、今後、長距離走ってどうなることか(--;)

今のうちからちょびちょびと車高調のお金を貯めなければ!
Posted at 2010/01/30 17:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2010年01月29日 イイね!

足回り再検討要。。。

先日入れたGP SPORTSの車高調整ができるダウンサスSUS PLUSですが、
本日までにいくつかのパターンの道を走りましたが、
ちょっと道が悪いとゴツゴツきます。場所によってはガツンと時々します。
家族にとっては×な乗り心地かもしれません。
ダウンサスはこんなもの?ケチらず車高調にすればよかった(TT)

バンプラバーはカットしなかったので、説明書の通りバンプラバー1山カットしようと思います。
これでちょっとでもよくなれば。。。
だめならノーマルに戻すか、がんばって車高調にいってしまうか!

どちらにせよ今後は急がずゆっくり検討していぢります(ーー;)
Posted at 2010/01/29 21:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2010年01月24日 イイね!

ダウンサス取り付けました

本日ダウンサス取り付けました。
当初はエアロを昔見たくガリガリしたくないので純正の車高のままのつもりでした。
しかし、みなさんのを見ているうちに車高を落としたくなってしまいました!

ダウンサスか車高調か迷いましたが予算によりダウンサスに決定!
ものはGP SPORTSのSUS PLUSです。
車高が調整できるのがポイントです。
前後とも最大の40mm落としました。
まだ街中を数キロしか走ってませんが乗り心地はスパーダの足がもう少し硬くなった感じです。
今のところは悪くはないような。2列目以降はわかりませんが(^^;)
今後、また乗り心地などをご報告します。

40mmなのでそれなりにクリアしそうですが心配なので
ガリガリしないように注意を払わなければならない日々が始まります。。。
Posted at 2010/01/24 20:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2009年11月03日 イイね!

BrosClazzioType2シートカバー到着!

BrosClazzioType2シートカバー到着!Bros.ClazzioType2のシートカバーが到着しました。
3列分なので箱が大きいですね。
在庫で作成したばかりでないせいか、
みなさんがおっしゃるような臭いはあまりありませんでした。
これならすぐに取り付け開始できます。
が、風邪ひいたようなので本日は車いぢり中止です。(;;)
週末にでも!
Posted at 2009/11/03 16:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ

プロフィール

「もてぎでモデューロサンクスデー!
パドックでオーナーズミーティングしててS6、S2、シビックは多いけどRCオデッセイは見かけない。。。」
何シテル?   02/24 10:03
にくきゅう広場へようこそ。 犬の肉球が好きなのでこの名前にしました。 シビック(EF)→インテグラ(DC)→ステップワゴン(RG)→オデッセイ(RC)とHO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds MAVERICK 1307M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:54:12
シーケンシャルドアミラーとカーボン貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 10:39:11
お盆帰省オフin…ひたちなか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 20:29:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ おでぃ (ホンダ オデッセイ)
アブソルート 20周年記念車です。 アブソルートEXの装備がよいのには迷いましたが、メー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ わごんちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めての白! 初めてのミニバン! 皆さんの情報を参考にしてもっとよいスパーダにしたいです ...
ホンダ インテグラ インテちゃん (ホンダ インテグラ)
SiR-Gです。 TypeRより街中、ストリートではエンジンが使いやすいとのことが雑誌に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation