• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もともともとのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

小石の雨が降ってきたー!

ある交差点で右折待ちしていたら突然音がしました。
「バラバラバラ~」
「コンコンコン」

ボンネットなどフロントを中心に何かが降ってきました!

雹?
霰?


正体は「小石」でした。
けっこうな数です。

原因は対向車のダンプで荷台から落ちてきたようです。
どれだけの量を山済みにしていたのでしょう?
ひどい(TT)

すぐに近くのお店に寄る予定だったので駐車場で傷確認。
いちおう傷はない模様。
でも車体が汚れすぎてはっきりとはわかりません。。。(;;)

先日走行中に対向車のダンプから飛んできた石で
右フェンダーに2ヶ所けっこうな傷を作られたのですが
それに比べればマシです。

ダンプ~
どうにかして欲しい~
3連続はないことを祈ります。
記念?にドラレコに映像が保存されているのでPCに移そうと思います。

みなさんも小石などの雨にご注意下さいませ。
Posted at 2013/03/17 14:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2013年01月23日 イイね!

USBスマート充電キット入手!!!

USBスマート充電キット入手!!!スマートフォン(スマホ)をそれなりに使っているとバッテリーがけっこう少なくなります。
そこで、車内で充電できるように
①USB付きシガーソケット
②USB延長ケーブル
③USB-FOMA充電ケーブル(FOMAも充電できるように)
④FOMA-MicroUSB変換ケーブル(スマホに充電できるように)
の4製品を準備してました。

ECONスイッチの隣のカバーを外して穴あけて製作しようと思ってました。
なかなか穴をあける気にならず何週間。。。数ヶ月経過。。。(;;)

そんなところに写真のブツが玄関に!
やったー!!

前から気になっていた製品です。
しかし、RGのカバーとこのホンダAタイプは縦の長さが合いません。
何mmか短いだけなのでどうにかなるでしょー
どうにかなって欲しー

取り付けたらパーツレビュー、整備手帳に載せようと思います。
Posted at 2013/01/23 22:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2012年11月23日 イイね!

イタリア土産 ノンスリップマット

イタリア土産 ノンスリップマットイタリアのお土産としてノンスリップマットを頂きました。
「マジック アンチスリップ マット」と書いてます。

購入したものではなく
ピザを食べたお店でのおまけらしいですが
イタリアのものなのでうれしーですねー

どこにつけようかなー(^^)
Posted at 2012/11/24 22:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2012年11月22日 イイね!

ハイタッチ!drive チェックポイント 茨城には峠なし?

ハイドラ起動させて、つくば周辺の峠を走りました。

しかーし。
峠のチェックポイントなし(;;)
頭文字Dで舞台になったと言われる峠も走ったのに。。。

これだと、茨城では峠チェックポイントなさそうですね。
かなしーーーー
Posted at 2012/11/22 20:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2012年11月20日 イイね!

ハイタッチ!drive チェックポイント 水戸~つくばの駅 10個

ハイドラで駅のチェックポイントを増やしてみました。
取得方法&結果について参考にどうぞ。

水戸駅→都合によりパス。後日にでも。(^^;)
赤塚駅→都合によりパス。後日にでも。(^^;)
内原駅→都合によりパス。後日にでも。(^^;)
友部駅→南口入り口前の交差点で取得できた。(^^)v
宍戸駅→改札口まで行っても取得できなかった。駅長がいる駅のみ?、委託駅は対象外?(TT)
笠間駅→駅前ロータリーで取得できた。(^^)v
岩間駅→駅前ロータリーで取得できた。(^^)v
羽鳥駅→駅前ロータリーで取得できた。(^^)v
石岡駅→駅前ロータリー手前の道で取得できた。(^^)v
  ・
  ・
  ・
荒川沖駅→駅前ロータリーで取得できた。(^^)v
ひたち野うしく駅→駅前ロータリーで取得できた。(^^)v
牛久駅→駅前ロータリーで取得できた。(^^)v
研究学園駅→駅前ロータリーで取得できた。(^^)v
つくば駅→中央通りの左側を西大通りから東大通りに走行して取得できた。(^^)v
Posted at 2012/11/20 20:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ

プロフィール

「もてぎでモデューロサンクスデー!
パドックでオーナーズミーティングしててS6、S2、シビックは多いけどRCオデッセイは見かけない。。。」
何シテル?   02/24 10:03
にくきゅう広場へようこそ。 犬の肉球が好きなのでこの名前にしました。 シビック(EF)→インテグラ(DC)→ステップワゴン(RG)→オデッセイ(RC)とHO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Weds MAVERICK 1307M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:54:12
シーケンシャルドアミラーとカーボン貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 10:39:11
お盆帰省オフin…ひたちなか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 20:29:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ おでぃ (ホンダ オデッセイ)
アブソルート 20周年記念車です。 アブソルートEXの装備がよいのには迷いましたが、メー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ わごんちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めての白! 初めてのミニバン! 皆さんの情報を参考にしてもっとよいスパーダにしたいです ...
ホンダ インテグラ インテちゃん (ホンダ インテグラ)
SiR-Gです。 TypeRより街中、ストリートではエンジンが使いやすいとのことが雑誌に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation