• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もともともとのブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

とうとう荷物到着

とうとう荷物到着とうとう荷物が到着しました。
ご覧の通りの車高調です。
とうとう買ってしまいました。(^^)

有名メーカー品より安いですが
みなさんのレビュー等を参考にしこれにしました。
ラルグス、HKS、TEINなども検討しましたが
コストパフォーマンスにすぐれていそうなこれに決定し手配。


これで乗り心地に対して苦情ゼロになることを期待してます。

あとは何cm下げるかを考えないと。
フロントスポイラーは純正のままなので今より下げてもガリっとはしないかもしれませんが、
臆病なので今より1cm下げてフロント・リアを5cm程度で検討中です。
もう少し下げても擦らないのかな???

どうでもよいことですが、あの夕立はすごかった!
ショックが少し濡れたけど大丈夫でしょう。たぶん。。。
Posted at 2010/07/03 18:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2010年06月30日 イイね!

車高調どれにするか難しいですね

車高調を本気で購入することを決めたのですが、
①減衰力調整もできるが予算オーバーのHKS C-WAGON+
②安いけど減衰力固定でリアは4cmしか下がらないTEIN BASIC WAGON
③安くて減衰力調整できるKTS LS DAMPER SYSTEM
の3つで検討中。
乗り心地は家族のためにノーマルになるべく近いように戻したい。
ちょっとガタガタする市道でも楽に走れるのって???
やはり③が第一候補なのか。
それとも有名メーカーで保証付にするか。

アーーーーーーーーーーーーーーーーーー

考え疲れる!

車高調はまたあきらめて無限のロアグリルにしちゃおうかな(--)
Posted at 2010/06/30 14:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2010年06月15日 イイね!

車種別バルブ適合表には気をつけましょう

皆さんは大丈夫かもしれませんが
私は実際に取り付けられているバルブ形状を確認せず
あるメーカーの車種別バルブ適合表を参考にLEDを購入したら
バルブ形状が異なっていてつけられませんでした。
前期・後期型によるのかもしれませんがショックです。

T10・16のところにT20を購入してしまったので
T10ソケットに改造するか他車につけるか売るか
迷うところです。。。

やはり見れるときは実物を見てからのほうがいいですね(いまさらの教訓)
Posted at 2010/06/15 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2010年04月29日 イイね!

地震のためドア開けられたと検知(;;)

当て逃げされてから簡易カーセキュリティを取り付けました。
某有名なものは何万もするし、工賃高いし、自分で付けれるかわからなかったので
レーダー探知機のように車内に置くだけのあるメーカーのカーセキュリティです。

震度2程度の地震があったのですが、その時からリモコンがピーピーなりっぱなしでした。
弱い衝撃かなにかかと思いすぐアラーム止まると思ったら止まらない(--;)
アラームの回数によると「ドアが開けられた」と感知したようです。
やはり安い商品はこんなものですね。

携帯をマナーモードにしなければならないところとかではリモコン切るしかないかな。
でも、それでは何かあったときにすぐに検知できない。。。(TT)

ないよりマシということで無理やり納得させてます。(**)
Posted at 2010/04/29 11:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2010年04月12日 イイね!

修理完了し退院!

本日、当て逃げで負った傷が完治しDらーに迎えに行きました。
やはり自分の車はいいですねー!
車庫にいないときは寂しかった(TT)

これからはもっと大事にしていこうと思います。

もっといぢろうと思います。
Posted at 2010/04/12 20:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ

プロフィール

「もてぎでモデューロサンクスデー!
パドックでオーナーズミーティングしててS6、S2、シビックは多いけどRCオデッセイは見かけない。。。」
何シテル?   02/24 10:03
にくきゅう広場へようこそ。 犬の肉球が好きなのでこの名前にしました。 シビック(EF)→インテグラ(DC)→ステップワゴン(RG)→オデッセイ(RC)とHO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds MAVERICK 1307M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:54:12
シーケンシャルドアミラーとカーボン貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 10:39:11
お盆帰省オフin…ひたちなか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 20:29:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ おでぃ (ホンダ オデッセイ)
アブソルート 20周年記念車です。 アブソルートEXの装備がよいのには迷いましたが、メー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ わごんちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めての白! 初めてのミニバン! 皆さんの情報を参考にしてもっとよいスパーダにしたいです ...
ホンダ インテグラ インテちゃん (ホンダ インテグラ)
SiR-Gです。 TypeRより街中、ストリートではエンジンが使いやすいとのことが雑誌に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation