• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もともともとのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

車高調どれにするか難しいですね

車高調を本気で購入することを決めたのですが、
①減衰力調整もできるが予算オーバーのHKS C-WAGON+
②安いけど減衰力固定でリアは4cmしか下がらないTEIN BASIC WAGON
③安くて減衰力調整できるKTS LS DAMPER SYSTEM
の3つで検討中。
乗り心地は家族のためにノーマルになるべく近いように戻したい。
ちょっとガタガタする市道でも楽に走れるのって???
やはり③が第一候補なのか。
それとも有名メーカーで保証付にするか。

アーーーーーーーーーーーーーーーーーー

考え疲れる!

車高調はまたあきらめて無限のロアグリルにしちゃおうかな(--)
Posted at 2010/06/30 14:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2010年06月27日 イイね!

龍神丸を飲んだけど。。。

龍神丸を飲んだけど。。。あるマンガで紹介されてなかなか買えなかった大吟醸龍神丸
抽選で当たってみんなで飲みました

最初はさすが大吟醸!メロンのようなあまーい香&味

でも、後味がやはり日本酒。。。
気持ち悪くなりそうになり、そのままでは飲めませんでした。(TT)
これも学生、新入社員の頃の安い日本酒の影響??

なので、仕方なくシャーベットにしたりソーダ割りにして飲みました。

おいしーのに。もったいなーい。
みんなはそのまま美味しいと言って飲んでます(;;)
Posted at 2010/06/29 20:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2010年06月17日 イイね!

アトラスメンテナンスフリーバッテリーに交換

今日、家族の車のバッテリー交換をしました。
本当はパナソニックのCAOSなどがよかったのですが、
純正のより容量がアップしすぎてしまうのでオルタネーターに負担がかかるかと思い、
家族もそんなにこだわらないとのことだったので、
アトラスかACデルコのメンテナンスフリーバッテリーのどちらかを検討。
結局、安いアトラスにしました。もちろんネットで安いのを購入。。。

純正は6年も問題なく使えてました。
アトラスはどのくらいもつのやら。。。
せめて2,3年はどうにかもってほしーなー
Posted at 2010/06/17 19:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年06月15日 イイね!

車種別バルブ適合表には気をつけましょう

皆さんは大丈夫かもしれませんが
私は実際に取り付けられているバルブ形状を確認せず
あるメーカーの車種別バルブ適合表を参考にLEDを購入したら
バルブ形状が異なっていてつけられませんでした。
前期・後期型によるのかもしれませんがショックです。

T10・16のところにT20を購入してしまったので
T10ソケットに改造するか他車につけるか売るか
迷うところです。。。

やはり見れるときは実物を見てからのほうがいいですね(いまさらの教訓)
Posted at 2010/06/15 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2010年06月08日 イイね!

VWポロ1.2TSIを試乗

今日、CMでおなじみのVWポロの1.2TSIを試乗してきました。
他メーカーでは免許書をコピーされたり営業の方が同乗したりしますが
VWでは「どうぞ15分程度ご自由に運転してきてください」ですって。
「おー!」とは思っても、なれない車なので基本は安全運転ですが。
運転すると、日頃、ステップワゴンをエコドライブしているせいもありちょっと?攻めました。

外見が変わって今までのよりもかっこよくなった気がします。
5ナンバーサイズでコンパクトですし、1.2リッターだけど
1100kg程度のライトウェイトでトルクが18近くあるので、あっという間に制限速度オーバー!
加速、操作性、安定性など申し分なかったです。静寂性もまあまあですかね。
家族に買わせたい気持ちになってしまいました!

でも、ライトがバイキセノンではなくハロゲンだったり、
ステアリングスイッチは1つもなかったり、
純正パーツが高かったりと参考までに見積もりもらったら
この値段出してまで買うのはどうかと思ってしまいました。
5ナンバーサイズで家族が運転するのにはちょうどよかったのですが、
金額が要検討です。でも、ある程度のレベルで我慢すればOKかも。

でも、まだまだ買いませんけど。
これから出てくる新しい国産車も見てみたいですし。
そのまえに資金不足!
Posted at 2010/06/09 17:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「もてぎでモデューロサンクスデー!
パドックでオーナーズミーティングしててS6、S2、シビックは多いけどRCオデッセイは見かけない。。。」
何シテル?   02/24 10:03
にくきゅう広場へようこそ。 犬の肉球が好きなのでこの名前にしました。 シビック(EF)→インテグラ(DC)→ステップワゴン(RG)→オデッセイ(RC)とHO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67 89101112
1314 1516 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

Weds MAVERICK 1307M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:54:12
シーケンシャルドアミラーとカーボン貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 10:39:11
お盆帰省オフin…ひたちなか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 20:29:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ おでぃ (ホンダ オデッセイ)
アブソルート 20周年記念車です。 アブソルートEXの装備がよいのには迷いましたが、メー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ わごんちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めての白! 初めてのミニバン! 皆さんの情報を参考にしてもっとよいスパーダにしたいです ...
ホンダ インテグラ インテちゃん (ホンダ インテグラ)
SiR-Gです。 TypeRより街中、ストリートではエンジンが使いやすいとのことが雑誌に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation