• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もともともとのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
→知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
→有 2008年3月頃

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
→ホンダ/ステップワゴン/2008/4

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
→あります

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
→1、2、3、4、5

■フリーコメント
→他の車種ですが、
エアコンフィルターなど設定がない車があるので、
適合車種を増やして欲しいです

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/28 21:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月28日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
→装着していません

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
→ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ホンダ/ステップワゴン/2008
タイヤサイズ(前):215/45R18
タイヤサイズ(後):215/45R18

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
→通勤、帰省

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
→氷雪路面:ドライ路面=1:9

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/28 20:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月20日 イイね!

急な右折と洗車後の雨。。。

交通量はそんなにない普通の市道を走っていて
そろそろ右折で曲がらないとと思っていたら
あっという間に曲がるポイントに来ていたことに気づき
すかさずウィンカー出して右折すると
「ががががが」
「きゅきゅっ」
と音が聞こえました。
結構急な右折をしてしまったことが分かり
気持ちがブルーになりました。

みなさん、急ハンドルには気をつけましょう。

歩行者、自転車、車に気をつけて安全運転を
と思った1日でした。


あと
Dらーでコーティングの無料定期検査を行ってもらったのですが
検査の時って洗車してくれるのですね。

綺麗になって「やったー!」と思ったのもつかの間、
雨に降られ少し汚れて帰宅しました。

洗車されるのだったら
晴れが続く日に検査してもらえばよかったな~
Posted at 2012/09/21 00:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ
2012年09月19日 イイね!

またもやホイールに傷つけられました(TT)

調査をするために
あるショップに行ってタイヤ、ホイールを見てもらいました。

そしたら、ホイールの表面に目立つ白い線傷が数本。。。

前にも違うホイールに傷つけられたのですが、
今回も傷つけられました。

料金はそれなりに安いし、親切丁寧な感じなのですが、
見えないところで作業がザツなのかな~

それなりに親切にされているため、弁償などとは言えないし。
たかが線傷、仕方ないと言われそうだし。

残念ですが
しばらくこのショップを利用するのは控えようと思います。
新たなショップを開拓せねば。

みなさんも気をつけてください。
Posted at 2012/09/19 16:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年09月18日 イイね!

リアスポイラーに菌?カビ?キノコ?

ガソリンを入れてリアガラスをタオルで拭こうとしたら
リアガラスの上のリアスポイラーの左端に糸のようなものが4本垂れ下がっていました。
最初はクモの巣かと思ったら、
なんと

なのです。
カビというよりも
キノコ
が生えていました。。。

おそるべし~

家で駐車してるとリアは壁と近いから風通しが悪くて生えたのかな?


写真をとらなかったのが残念。

みなさま、菌繁殖にご注意下さい。

Posted at 2012/09/18 21:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | クルマ

プロフィール

「もてぎでモデューロサンクスデー!
パドックでオーナーズミーティングしててS6、S2、シビックは多いけどRCオデッセイは見かけない。。。」
何シテル?   02/24 10:03
にくきゅう広場へようこそ。 犬の肉球が好きなのでこの名前にしました。 シビック(EF)→インテグラ(DC)→ステップワゴン(RG)→オデッセイ(RC)とHO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 19 202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

Weds MAVERICK 1307M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:54:12
シーケンシャルドアミラーとカーボン貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 10:39:11
お盆帰省オフin…ひたちなか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 20:29:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ おでぃ (ホンダ オデッセイ)
アブソルート 20周年記念車です。 アブソルートEXの装備がよいのには迷いましたが、メー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ わごんちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めての白! 初めてのミニバン! 皆さんの情報を参考にしてもっとよいスパーダにしたいです ...
ホンダ インテグラ インテちゃん (ホンダ インテグラ)
SiR-Gです。 TypeRより街中、ストリートではエンジンが使いやすいとのことが雑誌に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation