• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

150328_岐阜・道の駅巡り10カ所(南部中心) [15枚]

投稿日 : 2015年04月03日
フォトアルバム初投稿、備忘録です(^^;)
3月28日、岐阜県 道の駅巡りの記録です。

・津島神社(神社)
・月見の里南濃(道の駅)
・養老の滝(名水)
・南宮大社(神社)
・池田温泉(道の駅)
・谷汲山華厳寺
・夢さんさん谷汲(道の駅)
・織部の里もとす(道の駅)
・富有柿の里いとぬき(道の駅)
・ラステンほらど(道の駅)
・むげ川(道の駅)
・美濃にわか茶屋(道の駅)
・美並(道の駅)
・平成(道の駅)
・大縣神社(神社)

277km、7時間半のドライブでした

写真一覧

01.津島神社
イイね!
02.道の駅 月見の里南濃
イイね!
03.養老の滝/菊水泉
イイね!
04.南宮大社
イイね!
05.道の駅 池田温泉
イイね!
06.谷汲山華厳寺
イイね!
07.道の駅 夢さんさん谷汲
イイね!
08.道の駅 織部の里もとす
イイね!
09.道の駅 富有柿の里いとぬき
イイね!
10.道の駅 ラステンほらど
イイね!
11.道の駅 むげ川
イイね!
12.道の駅 美濃にわか茶屋
イイね!
13.道の駅 美並
イイね!
14.道の駅 平成
イイね!
15.大縣神社
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

2015年4月3日 13:17
こんにちは!ブラックスワンがウロウロしてる場所ばかりじゃないですか!
ディープな所までよく廻りましたね!
コックは神様とほぼ訪れていますが各々にバッチゲットできるんですか?
知らなかった((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2017年8月8日 20:53
こんんちは!ホワイトでブラックスワンの痕跡を消すのに苦労しました(笑)
とりあえず自宅から半径50km圏を狙ってみました。本当にディープな場所は北部に沢山あります。
1カ所につき1バッジGETできますよ。そして54カ所回るとコンプリートバッジが!
日本一道の駅が多い岐阜県制覇目指してください(^o^)
2015年4月4日 18:37
こんばんわ~岐阜の道の駅も
10箇所も訪問されたのですね^^;
最近の96さん、すごいです!

私は次は大阪府の道の駅のコンプリートを
狙ってます^^;能勢(北摂)をゲットしたので、
あとは、泉州あたりに散らばってるから
比較的採りやすいです^^;

96さんと、今後のハイドラの旅、楽しみです♪
コメントへの返答
2017年8月8日 20:53
みかりんさん、こんばんは!
午前中にどれだけ回れるか勝負をかけてみたくなりました(笑)。でもこれで岐阜はやっと22カ所でまだ半分にも遠いです。近場を押さえておけば高速を使いやすいとの戦略です(^^;)

大阪8カ所とはいえ狙えるのはすごいです。土地勘がないので目標にするには時間がかかるかもです。

いろいろと教えてください。妻もご一緒ドライブ、とても楽しみにしてます(^o^)
2015年4月9日 6:08
おはようございます(^-^)/

岐阜は良いとこですよね~
あっ 自分の好きな海が無い(笑)

自分もだいぶ前は良くスキーで岐阜方面行きましたよ(^-^)V

あと、マイナースポーツのボートで八百津や恵那、川辺町だったかな

岐阜は自然がいっぱいで自分も大好きです!

そうですよね~ 国道を走ってると道の駅が沢山
ちょっと寄るだけども観光気分ですよね・・・

また、遊びに来ますね~(^-^)v
コメントへの返答
2017年8月8日 20:54
おはようございます!

はい、岐阜は広くて魅力的な場所がいっぱいですね。いろいろな山と川が楽しめます。

冬は積雪が多く、スキーを今はしない私にはちょっと遠い県です(^^;)

ボートもやられるのですね。美しい渓谷を川から見られるなんて最高ですね。

奥飛騨など、まだまだ行きたい場所がたくさんあります。
道の駅は日本最多の54カ所!いつかは全部回ってみたいと思っています。

ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします(^o^)
2015年4月13日 17:07
こんにちは!
自分はスタンプブックにて
道の駅巡りをやってます( ̄^ ̄)ゞ

岐阜県は1年がかりでしたがなんとか
全制覇することができました!

今でも覚えてるのは
谷汲山のスキー場近くにある
おばちゃん一人で経営する山小屋のような食事処で食べた山菜のてんぷらです(笑)

2人で行って食べきれませんでした!(笑)

でもすごく美味しかったのでまた
谷汲の方へ行く機会ありましたら、是非食べてみてください!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

いきなり失礼しました( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2017年8月8日 20:55
よっぴー!さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

道の駅巡り、私も最近ハイタッチドライブの影響で始めました。こちらはただの電子バッジですが、増えていくと楽しいですね。

それにしても岐阜県制覇とはすごいですね!
日本最多の54カ所・・実は昨日、私も6カ所増やしてきました(現在28)

谷汲山はこのフォトアルバム投稿時に初めて行きましたが、また行く機会があれば美味しい天ぷらを食べてみようと思います。
良い情報ありがとうございますm(_ _)m

道の駅は各場所毎に特色があって面白いですね。私も良い情報が提供できるように頑張ります。

また遊びに来てください(^o^)

プロフィール

「池の平ワンダーランドを訪問、再び愛知県フル緑化できました。それにしても厳しい場所にあります(^^;)。サーキットは入口さえも分かりませんでした(笑)」
何シテル?   08/31 18:22
96くろです。ハイドラを通じて全国絶景巡りを楽しんでいます。 車歴:カリーナ1.6GT(TA40)⇒ピアッツア(G200WN)⇒ジェミニ(JT600)⇒カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一泊二日温泉の旅!伊勢志摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:05:53
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 10:38:08
2018-02 鹿児島の旅(種子島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 20:27:16

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド 300h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
UX250hからUX300hにハコ替えしました。 外観の違いはブラックルーフとオレンジキ ...
レクサス UXハイブリッド 250h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
レクサスUXが新しい相棒になりました。 久しぶりの国産、そして初のハイブリッド車です。 ...
ボルボ V40 D4 RD (ボルボ V40)
ボルボの新世代ディーゼルに興味を持っていましたが、200台限定でV40 D4にR-Des ...
ボルボ V40 T5 RD (ボルボ V40)
初めてのVOLVOで、みんカラに初めて登録しました。 2013年10月26日に納車され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation