• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

もう10年

もう10年 10年ひと昔とか言いますが、あっという間でした・・・

10年前の高校3年の2月17日。
自由登校という名の休み中にZ31前期200ZR-2が納車になったんですよね~~

最初から爆弾抱えていたので、納車後、知り合いに点検してもらっていきなりクラッチオーバーホールなんて猛者だった(笑)
その後約1年でまた滑り出し、その3ヶ月後にまた・・・

結局マスターシリンダーなどが逝っちゃってるのがわからずに1年半で4回もクラッチをオーバーホールした、ある意味伝説ですな♪
流石に2週間でクラッチが滑ったのにはビビった[m:78]

フルノーマルに安物タイヤのすり減ったやつで果敢にも走行会に参加してみたり、首都高の楽しさに目覚めてみたり。峠に行こうって友達との待ち合わせ場所に行く最中にタイミングベルト切れでエンジンブローかましてみたり・・・


最終的な仕様は
リアスポ:BNR32純正流用
アルミ:Z32純正
足回り:kg/mmダウンサス
マフラー:フジツボ、レガリス
ブローオフ:HKS
エアクリ:BLITZ SUSパワークリーナー
その他:nismo強化タイミングベルト nismo強化クラッチ メーカー不明フルバケット

この状態で降りちゃったんだよなぁ~~

ほんとはもっとやりたかった・・・

RB25NEO6積んで、ロールバー組んでアニバーサリー仕様にして、18インチのスーパーアドバン履かせてとか考えてたんだけど・・・

流石に・・・
雨の翌日、助手席のシートが絞れるほどの雨漏りと4輪のハブが逝っちゃってってなると、もうまっすぐには走らなかったんだよね・・・orz

ブレーキ踏むとひどかった(-_-;)

車検も近い・・・
タイヤもない・・・
ボディもやれてて、まっすぐ走ることもできない・・・

ブースト0.9でそこそこ速かったんだけど・・・
結局そこら辺を直すことよりZ32に乗り換えた方がって思っちゃった。
他にも候補は上がったんだけど・・・
たとえばS14前期K's、S15NAオーテック、ER34ターボ・・・でも、やっぱZにこだわりたかったんだよね~~

何であの時Z31を探さなかったのかなぁ~~
っていまだに思うんだよね~~
1999.2.17から2003.5.14までの約4年3か月。
約45000kmから140000kmまで100000kmっていう期間付き合った最初の相棒は下取りに出さずに廃車にした。
あのZ31に使っていた、乗りだして1年くらいの頃に買ったnismoのステアリング、シフトノブ、ルームミラーの運転するときに一番触るものは今のZでも使ってる・・・
ステアリングは擦り切れてるし、シフトノブは傷だらけ、ルームミラーは日に焼けてるしZ32にはちょっとちっちゃいけど・・・
でも、やっぱ買い替えようとは不思議と思わないんだよね~~

Z32ももう100000kmくらい乗ってるし、記念になんか買おうかな♪

乗り換えても使い続けられるものを・・
ブログ一覧 | 今日の出来事。 | クルマ
Posted at 2009/02/17 21:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

参加することに、
138タワー観光さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 8:51
乗り換えても使い続けるもの。
そういうのっていいよね~
自分は初めて買った車が32で
乗り換えても無いので、そういうものがありませんが
最初に買った32のホイールは
31に受け継がせてますね。
コメントへの返答
2009年2月18日 17:40
そういう自分らしさが受け継がれている感じがきっと嬉しいんでしょうね(笑)
2009年2月19日 9:36
非常にもったいなかったですね
コメントへの返答
2009年2月19日 10:32
そうですね~

でも、だからこそ今があるようにも思えるんで結果オーライです♪

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation