• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

フリップダウンモニター取り付け

久しぶりに車ネタ(笑)


カロッツェリアのフリップダウンモニターとカナックの取り付けキットで実家のRP1ステップワゴンに取り付けます。




いきなりですが天井をくりぬいて、金具を説明書通り取り付けます。
くり抜く場所は説明書に型紙がついてるのでそれ通り切れば大丈夫(笑)
ちょっとずれたけどもうあとには引けない(笑)


フロントマップランプユニットを外しAピラー(助手席側)も外します。
画像はないけど、助手席のサンバイザーとつり革的なものも外して、今回はマップランプのところから配線を通しました。
マップランプのところからモニターへ



マップランプのところからAピラー経由助手席側グローブボックスへ




Aピラーを取り付けた時に配線を潰さないように注意します。


ステー取り付けビスのところの穴に蓋をして、

モニターを付けます。

純正ナビの映像出力ケーブルがまだ届かないので配線をグローブボックスにしまい、マップランプ、ピラーなど外したものを戻して今日は終了。



ルームランプ連動のLEDがいい感じかな♪

久しぶりに車いじったら思ったより時間がかかってしまった(⌒-⌒; )

前にCR-Vに付けた大陸産19インチフリップダウンモニターに比べると小さくてちょっと迫力に欠けるけど、そもそも19インチとかつける方がどうかしてるってことで(笑)


整備手帳?
だいぶ画像ないからどうするかな(笑)

ブログ一覧 | ステップワゴン
Posted at 2016/11/02 15:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

0815
どどまいやさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 10:46
マップランプが眩すぃ…。
昔はよくクルマ弄りましたが、今ではもう完全ドノーマル…。
寄る年波と完成度が高いクルマにゃ敵いません(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年11月6日 12:01
最近の車はいじるところがないですし、いじりにくい感じがします(笑)

プロフィール

「ガンダムベースでこの3つをゲット♪ジオングはこの機会を逃すと買えなそうだからこれだけはって思ったし、デスサイズは私が1番好きだからそこで悩んだら嫁、娘、息子はエピオン推しのためいっそ全部逝っちゃえってなりましたww」
何シテル?   01/24 19:37
3歳からZに憧れて乗り始めて21年。 降りないと思っていたけど私もついにZを卒業w 今は家族車のオデッセイと仕事用のダンプの2台体制で頑張って、またいつかZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBチャージャーとHDMI端子両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:23:39
閃光のハサウェイ劇場3部作や実物大ガンダムが歩く!ガンダム40週年プロジェクト発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 11:03:33
オルタ交換終わり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:58:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が増えたためフィットシャトルHVから乗り換え。 Zも眠ってるので現在メインはこの子♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
独立して仕事用に買った3tダンプ♪ 新古でゲット♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
NOAHから乗り換え♪ 詳細はおいらは知らない(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
PGZ31から乗り換えて、いつまでも乗り続けると誓ったマシンです。 Z32 2シーターノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation